ここから本文です

投稿コメント一覧 (23コメント)

  • 雑魚100株ホルダーです。
    さすがに粉飾はやってないと考えます。もしやってたら即上場廃止と役員には厳罰を。
    建設業なんで、売上計上が契約日よりかなり後になること自体はあり得るし、4~6月は売上立ちにくい時期だから、今回の四半期売上11億、ってのもまあ許容範囲かと。

    でも、中途半端な900万円とかいう利益出すんなら、正直赤字の方が見栄えいいですね。
    前科あるだけに無理やり黒字にしたんじゃないの?って疑いの目も向けられるし、赤字なら理由が決算遅延の特損、ってのがわかり易いしで。
    真摯に四半期組んだ結果、この数字でした、ってなら次回以降は期待してもいいかもしれない。
    ただ、会社に対する信用問題が尾を引き続けるリスクはありますね。

    まあ様子見で。次の四半期でこそ、実態が見えてくるんじゃないでしょうか?

  • >>No. 22

    可能性は3つじゃないでしょうか。
    ①粉飾、5億の売上などなかった→最悪、個人的には上場廃止でOK
    ②売上自体はあった、1Qの売上11億に既に5億が含まれている→含めてこれだと今後の業績が不安
    ③売上自体はあった、2Q以降の売上に5億が含まれる予定(1Qも含めて)→2Q以降の四半期に期待が持てる

    ホルダーなんで③を期待してるんですがちょっと甘いかもしれません。
    まあ自分は100株だし、気長に待とうかなと。

  • >>No. 25

    それは大いに賛成です!
    自分はめんどくさがりなので、まあいいや、で済ませてますが…

  • >>No. 302

    有利子負債多い会社なんで、自分としては、もうちょっと財務が健全になるまでは配当不要と思ってます。
    昇格もまだまだ先だろうと。
    ただ、今の決算を何とか数年続けてくれれば、その時には株価も2倍3倍になってるんじゃないかと。
    自分はこの銘柄は長期保有で考えているので今の方向でいいと思ってるのですが、短期保有で考えてる方には面白みがないかもしれません。

  • 好決算出してこの大下落。個人投資家だとちょっと太刀打ちできませんね。
    会社を責めることはできないので諦めて塩漬けにします。
    強いて言えば、配当増と優待年2回にしてくれたら多少は救われるんですが。

  • 長いこと抑え込まれてたけど、1700円代に戻って来ることはもう当分なさそう。
    出来高それなりにあるのに、7月以降下げ続け、好決算でも下げ、地合いいのに全く上昇せず
    悪材料らしいものないのになんだこれ?と思ってました。
    もう下げる理由はないでしょうから、明日以降大いに期待します。まずは2,000円回復を!

  • 今日総会の案内が届きまして、今回から東京で開催されるようですね(去年までは群馬)。
    昇格したし、せっかくなんで行ってみようと思ってます。
    まねきねこグッズ貰えるかな?と思って調べたのですが、ネット上に近年の情報がないですね~
    数年前の群馬での総会は、参加株主40人ほどで、まねきねこグッズや割引券が頂けたらしいです。
    今回は東京ということで参加株主も大幅に増えるんじゃないでしょうか?

  • 株主総会に行ってまいりましたので報告します。
    港区浜松町のホテルで開催、参加株主200人程、10時~11時半で終了。
    東証1部昇格報告、業績と今後の見通し、株主質問、決議、というオーソドックスな形の総会でした。
    株主質問は優待の拡充を求める声が多かったです。でも社長も、ご検討させていただきます、としか返しようがないですよね~
    全体的に可もなく不可もなく、といった感じの総会でした。もちろん業績いいんで今後の株価上昇は期待してます。
    個人的に最大の目的だったお土産は、
    ・昇格記念金メッキ爪切り(謎チョイスですね)
    ・まねきねこ貯金箱(かわいい)
    ・2017まねきねこカレンダー(まねきねこ10%オフクーポン付き)
    ・缶入り七福神あられ250g(群馬の会社が製造)
    の4点でした!
    なかなか豪華なお土産じゃないでしょうか?
    後はまねきねこかカーブスの利用券がついてたら完璧でした。

  • 資本金・資本準備金のうち134億円をその他資本剰余金に振り替えるみたいだけど、これって何を見据えてるの?
    資本政策の柔軟性及び機動性を確保すること等を目的、ってIRで言ってるけどよくわからない…

    譲渡損でちゃうんで、みなし配当は勘弁してほしい。

  • >332
    日々2,000枚って200,000株売りってことでしょうか?
    2,000株の間違いかと思ったけど、想定の数十倍売ってる、とのことなので…
    買い戻しもちょこちょこされてるんでしょうか?

    自分は優待用に現物10枚持ってるだけで貸株もしてないんで、西松屋の株価の上下はそんなに気にしてません。
    西松屋に関しては業績と配当優待だけ気にしてます。最近は月次がちょっと不安ですね(^_^;)

    自分も短期では下、中期では上と考えているのですが、4月の中旬で下げ止まったかも?と思ってます。
    4/14で安値つけた後はほぼ横々なので。
    レーティングの下げあった4/28もそんなに下げてないですし。
    とはいえ、はっきり見えないので自分は信用では手が出せません…
    もちろん1,000切るようでしたら追加で現物買ってもいいな、とは思います。

  • 権利落日を今日と勘違いして1日早く売ってしまいました…
    北海道名産品気になってたのに( ;∀;)

  • 資本金→資本剰余金の振替そのものは、ROE対策にはならないと思います。

    453さんがおっしゃってるように、ROEの分母である株主資本とは純資産(資本金+資本剰余金+利益剰余金△自己株式)の合計になるからです。つまり、資本剰余金からの配当であれ、利益剰余金からの配当であれ、株主資本の減少という意味では同じです。また、ROEの分子である当期純利益とは、P/L上の最終値であり、これはB/Sの純資産の部を経由していません。

    457さんがおっしゃってる自己株買いは、ROEは減少するでしょうが、その他資本剰余金は関係ありません。
    仕訳で言えば、自己株(純資産マイナス)/現預金(資産マイナス)で終わりであり、資本剰余金は関係ありません。(457さんは、将来の自己株式取得後の消却を見据えて、早めにその他資本剰余金を増加させる、ということをおっしゃってるのかもしれませんが…)
    ただし、自己株買いが行われた時、法人税法上所得税法上はみなし配当が認識される可能性があるので、多くの個人株主は譲渡損を認識することになるのではないかと思います。

    間違っていたら申し訳ありません。

  • >>472
    ROE増加を含めた将来の資本政策の原資として、その他資本剰余金を増やす、ということですね。
    おっしゃる通り、ROEは増加です。すみませんm(__)m

  • >>473
    送付されてます総会通知を見ると、BS上、負債の部に、役員退職慰労引当金が1.6億円程計上されています。
    支払総額がこの範囲なら、役員退職金支払いによる純資産の減少はありませんが、引当金を超えてくると、その超えた部分については、純資産が減少します。
    しかし、その超えた部分については、費用になりますので、当期純利益も減少してしまいます。

    仮に3億円支払ったと考えた時の仕訳です。
    役員退職慰労引当金 1.4億(当期純利益の減少=純資産の減少)/ 現預金 3億(資産の減少)
    役員退職引当金 1.6億(負債の減少)/

    このように、引当金を超えた支給については、ROEの分母分子を同額減少させる効果がありますので、一般的にはROEを減少させる効果の方が強いのではないかと思います。(例.7/10>6/9)

    私の考えをまとめてみました、間違っていたら申し訳ありませんm(__)m

  • >>479
    すみません、役員退職慰労引当金はおっしゃる通り、4500万円ですね。
    477の仮の仕訳も間違ってて、正しくはこうでした。

    役員退職金 2.55億(当期純利益の減少=純資産の減少)/ 現預金 3億(資産の減少)
    役員退職慰労引当金 0.45億(負債の減少)/

    色々間違えててすみません…

  • 大口の仕手さんもここらが潮時と思ってるのかもしれませんね。
    ストップ高まで釣り上げて、買板が十分貯まったら投げ売りの繰り返し。
    明日はともかく今日はちょっと買えないかな~

  • これは仕手先の利確売りなんじゃないかな…
    だから空売りみたいに将来の買い圧力にならない。

  • >>No. 1168

    ここの株は15日に買ってて16日に売れば優待は頂けるのでしょうか?→そうですよ。
    20日の権利確定日というのは何なのでしょうか?→西松屋チェーンの決算日は2/20であり、この日が権利確定日になるため、2/20に現物株を持っていれば配当優待が貰えます。ただし、現物株は約定日を含めて4営業日後に受け渡す、という証券ルールがあります。このため、本年の場合は2/15に買い約定すると2/20に買い受渡が行われたことになり、2/16に売り約定すると、2/21に売り受渡が行われたことになるということです。

  • GMOクリック証券からGMOあおぞらネット銀行の申し込みができるようになってる。
    条件付きだが普通預金金利0.11%は国内の銀行では最高のはず(これも条件付きだが、楽天銀行とイオン銀行が0.1%)。
    これしっかりアピールして欲しい。この金利なら投資未経験の人も銀行を通じて呼び込めるはず。

    信用銘柄には手を出さないルールでやってますが、唯一ここだけは現物長期保有です。
    株価の急騰は期待せず、会社の成長を期待してじっくり待ちます。
    いつか誰もが名前を知っているような証券会社になってほしい。

本文はここまでです このページの先頭へ