-
No.898
500円台以下から4000円以…
2022/05/17 15:12
-
No.439
他国に連鎖するのが問題なんだっ…
2022/05/15 09:18
-
No.410
様子見
ドンと勢いよく上がる場面が想像…
2022/05/14 13:52
ドンと勢いよく上がる場面が想像できない。
先物次第だろーか?
夏までに地味に地味に300円を超えて行けばいいかなと。 -
No.398
どうせ利確しても希望どうりの水…
2022/05/13 14:21
>>No. 393
どうせ利確しても希望どうりの水準になっても
買い逃すよ。それならアホールドでいい。
> 週末もこのまま握りしめてて大丈夫、と思っていますが、いかがでしょうか…大丈夫とは思いつつのビビリです… -
No.391
様子見
もう行くところまで行ってちょう…
2022/05/13 13:03
-
No.388
大豆も上がるんですか? キッ…
2022/05/13 12:44
>>No. 383
大豆も上がるんですか?
キッコーマンの株価が下がりやすいな。
> 来週から世界各国でパイの取合いが本格的に始まります。
>
> 残念ながら下げ材料はもう出ません(>_<)
>
> 原油 天然ガス 小麦 大豆 トウモロコシ
>
> 今の価格は安い -
No.3732
今から1357を買うのは遅すぎ…
2022/05/12 19:07
-
No.364
様子見
買い煽ってみたものの米国先物は…
2022/05/12 18:15
買い煽ってみたものの米国先物はダラダラと微下げしているな。
もう売っちゃおうか? -
No.336
ここチャート崩れてもいつの間に…
2022/05/09 18:12
>>No. 332
ここチャート崩れてもいつの間にか元の鞘に戻る事あるし、
うっかり手放せないよ。
数万株もかうわけじゃないし。
> 正直、先物関連は限月とさ期近とか、よう分からんので自信はないです。
>
> ダメなら即損切り、チャート崩れたら売り、含み益あるうちは放置してみるかなというくらいの軽い感じです。
しばらくの間トレードしていなか…
2022/05/17 16:04
しばらくの間トレードしていなかったが、結果的に天で売れたわけか。