ここから本文です

投稿コメント一覧 (5097コメント)

  • 週末はいやなところを割りました。しかし陽線で落ちきることはなかったので、また週明け注目ですかね。

    金融、鉄はまだいける気がしてますが、軽くするために小松は仕舞いました。

    今回は旧スマホからWi-Fiで投稿しましたが、これなら以前ので送れるんだよなぁ。
    新スマホはいったんアプリも再インストールしたけどだめ。ID、ログインアドが間違ってるのかなぁ。

  • >>No. 5525

    みーたまさん、おつかれさまです。

    まず私も「底」というのはその時点でわかるものではないといつも思ってます。そこが底だったというのはいつもあとから、大げさに言えば歴史が証明するというのか(笑)

    なので底探しにはまったく意識を持たず、ただ上昇のトレンドの形になりそうかで判断します。
    たしかに底(Vの字の先)では入れれば利も増えるんですけどなかなかユリ・ゲラーのようには。。

    みーたまさんのおっしゃるように、一度の上昇ではあがれずWの形に二段底になったり、もっとギザギザになったりするイメージもありますよね。
    でも実際それは多分統計を取ればどれもそんなに偏りはなく、イメージほどWになるものでもないのかなと思っています。

    その動き自体はいくつかの要因によるものです。
    ひとつはプレーヤーの入れ替わり具合。
    もうひとつは地合い。時期的なものもあります。

    プレーヤーが総入れ替えして地合いも安定感あればメンタル的にそうそうわざわざ仕入れたものを売りたくはならないです。
    逆に地合いが方向感なければ、疑心暗鬼ですぐ逃げたがる。底で売らず耐えてた玉が多ければ多いほどやはり上がれば逃げたがる。
    それと出来高がある入れ替わりの激しい銘柄ならば超短期のプレーヤーがいるので少し上がれば売られたりもするでしょうが。
    そのへんがWのようになったりならなかったりする大雑把な要因でしょうか。

    私は実はそれほどダブルボトムやダブルトップ、カップウィズハンドルとか意識してません。あてにしてないというか。
    なんとなくこじつければどんなチャートでもそう見えますし。

    実際は一目においても地合いであったり、時期、そしてその形になる理由、そして確率を考えるわけです。それ一度のトレードで資産をなんとかするのではなく、なんどもトレードをすることで資産を増やします。その為には確率をプラスにしたいわけですが、一目はそれに利用しやすい。

    私があそこで買ったのは雲に入って伸びてほしいという願望もありますが、同じように切るラインがわかりやすければ今回の場合だと最悪でも−2パーで抑えられるのでそれがトータルでみると重要です。

  • >>No. 5520

    4107伊勢化見てみました。初見の感覚です。

    日足でみてるのですが、ぱっとみたところの第一印象は8500から7000のレンジに見える、というところです。
    前回のピーク(8/2)が雲に押さえつけられてるのが非常に見え方悪いですね。上髭は伸ばしてもどうしても雲の下場を超えさせないって圧を感じます。
    そしてこの雲の下場の位置は今回の雲の天場の位置となります。

    日本農薬と大きく違うのは一時的な勢いで雲を下抜けしているってふうに見えないとこです。6月の10140円のピークから次のピークが8/2とだんだん標高が低くなっている、これは私のスパン(2,3か月)では上昇トレンドには見えないという感じです(もちろん何度も言うようにこれはそれぞれの狙うスパン(期間)の問題で一概には言えません)
    日農は勢い雲から出て修正され雲に戻ったふうにも見えます(もちろんそれはもう少し見ていかないとわかりません。ちがったらやめるだけです)
    しかしこの銘柄は雲の下、つまりあまりトレンド的にはよろしくないふうに見えます。それを雲にはいってこの先解消するのか。

    8月末に窓開けて上げている要因などは私にはわかりませんが、単純にチャートだけみるとこの場合雲に入ったからGO!というよりは、アヤにもなっている雲の天場、つまり雲抜けするのかどうかが興味のポイントに見えます。
    その位置までくれば、レンジも抜けてきそうだし前回のピークも越えて上向きになるし雲が今度は支えになりそうだしで安心感は出てきそうです。

    たぶんみーたまさんがよくわからないというのはチャートを見て上がってる(上昇トレンドになっている)ように感じないからだと思います。そしてそれはその通りに私のスパンで見ても見えるということです。

  • >>No. 5519

    日農の話に戻ります。

    これみーたまさんが買われていたのでしたか。たぶん掲示板で知って私も見る銘柄に登録したのかな。

    8月8日の決算は減収で下がるべくして下げたのでしょう。決算前から下げ始めているので予想通りとも言えます。
    そして期末予想も減収。ー3%か。しかしこれは今回初めましての減収予想ではなく継続。ネガティブといっても既存なものでした。
    まして減配の予想はなく、配当性向は年々上がっている。といって配当狙いしたくなるほどの配当ではないですが。

    もっと言えば8月頭は夏枯れもあるし、日経も形が悪くなった時でポジション解消が大きくてもそうだよねっていうタイミングでした。

    ということで、さほどサプライズもなく決算前のトレンド継続かと見てるのですが、じゃあ実際私がどこで買ったのかって言えば25日の雲にはいるってところでです。
    正直この銘柄出来高が少ないのでちょい悩んだのですが、この日は少し弾がでてたので平均657で合計30程度仕込みました。月末にもう5枚。

    直近の高値に達したくらいではまだ物足りないのですが、地合いが継続して安定ならば劇的なことはおこらないにしてもぼちぼちいけないかなぁと考えております。
    もちろん地合いを眺めて無理追いはせずに。

    あらためて日足チャートを眺めるなら、私ならば24日か25日。
    出遅れて25日以降に入ることはあっても24日以前に仕掛けることは、よほど知ってる銘柄じゃないとしないですね。理由は私は簡単で説明のつきやすい撤退ラインが欲しいからです。
    この場合転換線や5日平均線を割ったとこで終わるのかどうか。

    そう考えると、そこまで意識してなかったけどやっぱり25日に入るのが私のやり方なんでしょうね。24日だとうっかりフェイクで切られそうなとこだったですしね。たぶん入ろうとしてたら、毎回同じタイミングになるのだと思います。

  • >>No. 5521

    わかりりやすいのは決算の時の動きです。
    決算で今までのトレンドから大きく逆へいったとする。よくあります。最近はそれが多い。
    しかしもう少し長い目(スパン)で見てみれば、トレンドは決算またいだ後と変わらず一時的な歪みだったかのように元のトレンドに戻る場合が多い。
    よほどサプライズ的な決算でなかったなら、結局多少のぶれはあってもトレンドは変わりません。続行する。日足のチャートを2~3か月の視線で見るとそういうチャートになってることが多いと思います。
    これはトレンドはそうそう壊れないという話です。

    しかしもっと近視的に見ればたとえば日本農薬を例にすれば7月の終わりから8月期決算越えあたりまでで16%くらい落ちている。この半月の目でみればトレンドはあきらかに下りとなりました。
    ではトレンドが壊れたのか?
    トレンドは決算などで壊れるのではなく、価格が高くなりすぎた時に壊れます。

    何が言いたいかというと長い目でみれば決算(とくに四半期の決算)はトレンドを転換する要因ではないということ。
    短い目でみればその決算の上げ下げこそスイングのねらい目であるということ。

    そして私の短期枠のスタンスはそのどちらも意識しながらの考えで、決算でトレンドの大きな流れは変わらないだろうけれども、それでも決算で一時的に下げをくらうのもつまらない的なところなので避けたい。またぎたくない。
    トレンドは壊さないかもしれないけど、短い期間で元に戻るとも限らない。
    そういう点で決算を意識します。
    すると必然2~3か月以内をスパンで計画を練ることになるという感じです。

    もうひとつ大きく気にするのは全体の地合いです。
    各銘柄ごとと考えれば、たしかに地合いを気にすることなくその銘柄のチャートやファンダ的な要因だけ考えて仕掛ければいいかもしれない。
    特に時間の感覚が短ければ短いほどそんなマクロなどさほど計算に入れずにいいのかもしれません。

    ここはやはりおのおののトレードのスパン、考え方、相場への張り付き方によるのだけども、私の生活の中ではそれほど張り付いていたくないし(一日に一度も見ないという時はないけれども)、私のスパンと目標値では地合いの影響を受けやすい場合が多いでしょう(選定する銘柄によるとこもありますが)

  • >>No. 5519

    みーたまさん、お久しぶりです。

    北海道もえらい暑かったようですね。
    いやあ確かに夏にぐるぐる北海道をキャンプしながら回ったことがあるのに、猛暑の北海道は想像つかないなぁ。

    さてさて楽しい楽しい相場のお話です。
    なんちゃって。

    株の話で難しいのは、時間軸の感覚、そして目標値の捉え方、それらが皆一様ではないところです。
    それを一致させるのはなかなか無理なので、銘柄のつっこんだ話は少し感覚的にずれることがあるのをご承知ください(でも時間軸をあわせてみればそんなにおかしな話じゃないと思います)

    まずざっくりとした前提として短期と長期がありまして、ここでは私は短期の中でも短中期ともいえる数ヶ月のスパンで話しています。
    私が短中期というのは具体的にいうと半年以内、実際は3か月(四半期単位)以内の狙いで買うか買わないかを考えています。

    それをしつこく前提というのは、私のいう短中期のスパンともっと短いスパンのトレードやもっと長い目のトレードとではチャートの見方、見え方が変わってくるからです。そしてそれに関連して目標値の設定もかわってくるでしょう。
    トレンドなんてものはその期間の持ちようによって上とも下とも言えてしまう。日足、週足、月足で全然見え方が違うように。

  • おひさしぶりです。

    スマホとPCを入れ替えたらどーやってもYahooのIDにログインできなくて(別のアカウントに紐づけされちゃう)、すっかり投げやりになってました(笑)

    株は投げやりにはなってません。
    先月末から少しネガティブな線がなくなってきてぼちぼちと増やし始めています。
    持ち続けてる銀行株がじわじわときてて、そのほかに日本農薬、小松、住友倉庫、日本製鐵などをチャートをみながら買ってます。

    みなさまはこの夏エンジョイしましたか?
    なんせバカ暑い夏でした。お体だけはご自愛ください。

  • 下で第3四半期をクリアなんて書いちゃったけど、6、7、8月で計算しちゃった。7、8、9月で見なきゃな。。
    まだ70万足りへんかった。夏ボケしてしまった。

    どーもおかしい、楽すぎるとは思ったのよ。

    がんばろっと。

  • >>No. 5498

    みなさん、こけたらさんお疲れ様です。

    こけさん、台風は大丈夫でしたか?

    8月は蔵王や日光で過ごしていました。こちらは時より大雨が降ったりはしますが、台風の被害のようなものはありませんでした。

    台風過ぎてまた猛暑になりそうですなあ。。

  • コメ兵が吹いてくれたので3分の2利確。
    全部利確しないのがすけべ。
    33パー。おかげで7月の三菱UFJ、この8月のコメ兵で私の第3四半期(7.8.9月分)はラッキーな感じでほぼクリア。

    あとはコメの残り、三菱は少し買い増してまた三千くらい、ANA。
    そしてなぜか娘が推してた低位株のテー・オー・ダブリューを、なにか地味なんですけど。

  • >>No. 5493

    carpさんおつかれさまです。
    私もヨコヨコあまりに狭いボックスなのでどっにかに抜けるまで暇ですねー。
    持ち銘柄全部そんなかんじです。
    なので長岡とか花火大会めぐりしてます。

  • LIXILはあっさり朝に切られたようだ。。減配はいかんな。

    チャートはこれでも壊さない気もするので、また入る。

  • 相場はたしかに感覚ではあるのですが、結局は自らにでも根拠のある感覚にならなければ永遠に自信は持てない気もします。ちなみに永遠と書いてとわにと読みます。

  • ただ機関を材料にするには実際機関の人に聞くか機関に入ってみないと永遠に答え合わせができない気が。。。

  • >>No. 5479

    おつかれです!
    メンヘルってのは、メンタルヘルスですね。
    ちなみにメンヘルを狙った理由はなんですか?

  • 話はころころ変わります。
    お金を持ってる人のほとんどの方は投資をしているでしょう。
    これは印象のはなしかもですが、お金を多く持つ人ほど”勝負”はしない気がします。

    お金がないから一発逆転って心理が働くのかもしれませんが、それが「株で勝てる人は一握りであとはみな負ける」みたいなくだらない都市伝説を生むのかとも思います。
    一発大当たりするのは確率的には一握りなんでしょう。ゼロサムゲームになればそれはそのとおり。
    でも株で将来暮らすのは一握りどころかいくらでもいる。
    それこそ大儲けYoutuberの数の1000倍はいるでしょう(こないだとあるYoutuberの方とご一緒させていただきました。youtubeってえらい儲かるんですね!)
    普通にいるでしょう。

    投資の基本というか本質は再投資です。一発で増やすというより、雪だるまのように増やすもの。勝ったり負けたりの勝負論じゃいつまでたってもお金を実感できないんじゃないかな。

    目標無きもの達成もなし。どうやって達成していいかもわからないし、学びようもアドバイス受けようもないでしょう。
    そのYoutuberさんと話してて、ああその仕事も株式投資と同じくチリツモで積もらせていく仕事なんだなぁと。一夜でバズろうとして動くだけの人では出来ないような、積み上げの努力やそのための思考を感じとても若い方でしたがリスペクトしました。

  • 正味ファンダだけで自信がある状態ってまずないと思うんです。インサイダーはのぞいて。長期ならありうるけど。

    人のウワサや企業がだす決算でだってそれだけで価格が短いスパンにおいてあがるかどうかわかることはないでしょう。

    結局は総合的なものだし、短期では「今、上がりやすいかどうか」という確率の問題だと思います。
    確率に逆らえば、トータルすれば収れんしてその確率どおりの答えが出る、短期というのはそれだけのことだと。

  • 自信があったり自信がなかったりっていうのはそのポイント、ポイントの話で365日四六時中自信があるなら預言者か何かになるべきなのです。

    たとえばてきとうに日経のチャートを切り抜いて貼りますが(雑だったか。。)、ぱっと見て上のチャートでも下のチャートでも同じように勝つ自信があるっていうなら逆に向かないんじゃないかと思います。

    なんで自信が今ないのかを突き詰めれば自信のあることが見えるし、じゃぁ自信のあるときやればええやんってなるんじゃないかな。

  • >>No. 5475

    おつかれさまです。

    なんすかSpeee。
    初めてみたけどえぐすぎる。

    もちろんストップオーダーは考えてのトレードでしょうけど、こんな落ち方がある銘柄は私はメンタルやられる。

本文はここまでです このページの先頭へ