ここから本文です

投稿コメント一覧 (16コメント)

  • マイクロニクスだけを全力買いして握っていたら、1か月以上ノートレードだったため、俺が使っている証券会社でのフル板サービスの無料条件を満たさなくなってしまった…orz
    今急いで他社の口座を開設中。

    トレードにフル板は欠かせないという方、電池展を前に再度フル板サービスの利用条件のご確認を。

  • みなさん、こんばんは。
    決算を乗り切り、電池展へ向けてカウントダウンが始まりました。
    上方修正もあり、マイクロニクスへの期待も高まるばかりですね。

    さて、先日のIRおよびEDINETから日本マイクロニクスが市場外取引をしていたことが明らかになりました。これについて色々語られたようですが、個人的に数字的符号が一致しましたので、自分なりの考えを書きます。

    まず、先日のIRにて自己株式が1,0271,752株から960,472株へと減少していますが、これはEDINETの自己株式の取得及び処分と一致します。計算は以下の通り。
     1,021,752+120-61,600+160+40=960,472
    (注:1Q対象までのH25年12月末までの計算)

    なお、一番気になる61,600株の処分単価だが、これは2chに明晰な答えがあって、11月19日IR後の4日間の終値の平均値を用いている。

    1月以降の市場外取引については、取得金額を自己株数で割って計算。

    これによって、計273,700株が誰かの手に渡ったことになる。

    誰でしょうね?あえて答えは書きません。自分で調べれば納得されると思う。

  • >>No. 82745

    あなたの意見、斬新すぎて合ってるかどうかもよくわかんないけど、妙に説得力あるわ…
    特に最後の2行☆
    ちょうど、そのころ増担解除だろうし、マイクロタイムの発射期待してる☆

  • 今日の下げはきつかったですね。
    でも、他は売ってここだけは残したとか、買い増ししたという皆さんのコメントを見ると、マイクロニクスの特別さを感じます。

    一つだけ、わかっていない人に言っておきましょう。
    明日は、今日の終値近辺では機関は手を出せません、絶対に。
    それがルールだからです。
    自分の身を守るにはまず市場のルールを理解してください。
    (俺の言いたいこと、わかる人はわかりますよね?)

    くれぐれも安い値段で狼狽売りなさらないように。

    明日は上がることを期待しましょう。おやすみなさい。

  • >>No. 82325

    同意。この価格帯はすべて個人の売りだと思います。

    今日は、せっかくの反発も、日経のさらなる下げに足を引っ張られましたね。
    勝負は明後日と見ます。
    みなさん、お疲れ様でした。

  • 4865に強い意図を感じるわ…

  • >>No. 77637

    一応、指摘させていただきますが、
    2.3cm3=12立方センチメートル、ではありません。
    2.3cm3=2.3立方センチメートル、です。

    どうやら、2.3cm3=2.3cm×2.3cm×2.3cmとして表現されているようですね。
    それでは誤解を生むので...

    まあ、量産化の目標値である電力密度的(500Wh/L)には現状のリチウムイオン電池とあまり変わりありません。

    また、量産化目標では1.5Vと公表されていますが、電流容量は不明なので、やはり詳細は電池展でという所でしょうか。

    ただ、IR発表ではないですが、ホルダーの方々の問い合わせなどによりわかっている情報として、ラボレベルでは確か1800Wh/L,1200Wh/kgを達成していることを申し添えおきます。

  • まあ、予想通り。

    冷静に考えれば、今日5290円以下で狼狽売りする必要なかったんですけどね。

    下値が静かに静かに上昇しているからね~

  • >>No. 67714

    たらちねさん、初めまして。

    テスラは現状、パナソニックと電池分野で提携している(http://n-seikei.jp/2013/10/post-18582.html)のでマイクロニクスとはどうなんだろ~と考えていましたが、ご紹介の
    「世界一の起業家イーロン・マスクが規格外すぎると話題に」http://blog.livedoor.jp/birdsokuho/archives/34924561.html
    の記事を読んで、考えが変わりましたね。

    イーロン・マスクが考えている巨大な分散型電力網の考えは、自分が想像しているバテナイスが切り開く電力分散化のイメージにぴったりでした。イーロン・マスクは物理学に関心があるようですし、量子電池の情報を聞いたらきっと自分の夢がこれで叶う!と感じるのでは、と想像します。

    これからの時代の流れ、色々なニュースを組み合わせて考えていくと、量子電池にはすごい未来と可能性があるとワクワクしますね~☆

  • >>No. 43312

    皆様あけましておめでとうございます。

    pfqさん、、この資料はとっても為になりました。
    ここにある、1200Wh/kgって、バテナイスの重量エネルギー密度と考えていいでしょうかね。
    IRには体積エネルギー密度500Wh/kgしか公表されていなかったので、参考になります。

    http://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20130201/263771/

    ↑ここに上記の数字を当てはめてみたら、バテナイスが規格外なのがよ~くわかりますわ☆

  • 大晦日でも掲示板にぎわってますね~
    昨日、時間があったので藤倉の掲示板見てたけど、あそこは金の話ばっかりですね~
    技術が本物で事業に成功すれば、株価も自然についてくるでしょうけどね。

    マイクロニクスはいまソニーとかパナソニックとか思惑で語られてますが、来年はもっといろんな企業との連携が取りざたされると思います。

    個人的には二次電池FAQにある、「充電時間の短縮は電力供給側の能力との兼ね合いになり、どの程度短縮できるか具体的にはお答えできません。」という一文が気になっています。

    量子電池とおなじく急速充放電可能な電子二重層キャパシタについて調べていたのですが(Wikiですが)、急速充電は商用電力網では電圧の急速な低下を招くことがあるそうです。

    ひょっとしたら今のインフラでは量子電池を搭載した商品が本領を発揮できないのかもしれません。電力供給のあり方が問われるようになってくるのではないでしょうか。
    量子電池を搭載した電気自動車が登場したとしても、急速充電器がもっと世の中に備え付けられないと、急速には広がらないかもしれませんね。

    これは決してマイナスという意味ではなくて、バテナイスを商品化するためには、社会のインフラの変革も巻き込まざるを得ない、そんな一大発明だと思います。

    マイクロニクスさん、大納会ストップ高ありがとうございました。ホルダーのみなさん、来年もこの株を持ちながらわくわく感を楽しみましょう。来年もよろしくお願いします。

  • だんだんと株式市場でも話題の中心になってきていますね。
    注目されてきてますよ~

    http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20131221-00934011-fisf-market

  • >>No. 31577

    今日(12月20日)IR更新されてますね。

    一番下にbatteniceデモ動画を今後検討する、とあります。

    どなたかがIRの方が言っていたということがIRで実際に確認できて良かったです。

本文はここまでです このページの先頭へ