-
No.58
赤字決算でしたね、尻尾切りの分…
2022/08/09 23:03
赤字決算でしたね、尻尾切りの分社が確定してますがIBMも上値重い。DXCとかと合併してメーカーへのプレゼンス高めればよいのに。IBM製品もオワコンだから結果オーライがとるべき戦略。
-
No.594
優待変えたから個人定着ほぼなく…
2022/08/09 19:57
優待変えたから個人定着ほぼなくなりますね。業績良い時に改悪するのが上策ですが、この会社は本当にIRが下手だなあと思います。
-
No.1030
Re:決算のみどころ(というか勝手な…
2022/08/09 16:23
-
No.771
長期放置銘柄ですが伸びてますね…
2022/08/09 13:14
長期放置銘柄ですが伸びてますね。安定成長が長期放置では一番重要。配当、優待、キャピタルゲインの三本柱。
-
No.987
決算のみどころ(というか勝手な…
2022/08/09 12:19
決算のみどころ(というか勝手な期待)は、
①BYD向け売上寄与の反映があるか→なければ従来予想ベースでサプライズなし
②CMOS出荷に向けたなんらかの進展→同上
くらいでしょうか。 -
No.816
Re:決算はこんなものかと思います。…
2022/08/06 17:26
-
No.92
久しぶりにチャートみたら一時6…
2022/08/03 19:37
久しぶりにチャートみたら一時6ドルまで下がってたとは。そこまでの安値アラートセットしてなかった。セットしとこ。もうないかもですが。
-
No.773
デンソー売りもないとは言わない…
2022/08/03 12:53
デンソー売りもないとは言わないが短期的に需給悪化の下落に反応する売りのほうが多いと思いますが、どっちにせよ投資期間と目標株価でわかれるだけ。一部利確も普通に売りになるし、それも普通です。利回り高くて期待株価の伸びしろが大きいので私はホールド組です。
-
No.672
デンソーも一気に売却を図ると値…
2022/08/02 12:07
デンソーも一気に売却を図ると値崩れするのは分かってるから小口に売却し、相場と受給みながらの売却をするでしょう。決算やCMOSで上向く見込みあるから売却好機にに備えてのJDR転換なんでしょうね。
-
No.362
Re:どうします!?安いから少しだけ…
2022/08/01 21:39
>>No. 361
私は15台のブレイクを確認後にすでに買い増ししました。しばらくは抵抗線ないんで追加を検討中。決算通過したら買い増しコミットします。OPECにも注視、でも増産するにしても小幅でしょうね。
-
No.636
デンソーの戦略はわからないが、…
2022/08/01 21:33
デンソーの戦略はわからないが、需給懸念はでますね。それなりに下がるでしょうが、こればかりはしょうがない。
ここに注目。割安なのではないか…
2022/08/09 23:26
ここに注目。割安なのではないかな。考え中。