ここから本文です

投稿コメント一覧 (3260コメント)

  • ここまで状況証拠と歴史が揃っているのに
    それでも円高が良いと言うのなら
    止めはしませんが
    すでに日本は円高の被害に嫌と言うほど遭っているのです。

    長々と失礼しましたm(_ _)m

  • それが日本の民主党政権前夜というところですね。
    その為に金融引き締め論者の白川方明が日銀総裁になったのだという見方も出来ると思います。

    日本の円高時代が如何に悪夢だったかと言うのは下で書きましたから敢えて書くつもりはありませんが
    失業率が増えてそのせいで生活苦から自殺する人が数万人単位で増えてしまったと言う事は指摘しておきます。
    あの悪夢の民主党政権時代に戻りたいのでしょうか?

    ちなみに余談ですがまだ民主党政権時代に当時野党だった安倍さんが野田さんに「悪夢の民主党時代」と噛みついた事があります。
    勿論野田さんは怒り心頭で否定してきましたが
    安倍さんが「悪夢の〜」と切り捨てたのは
    それだけ円高によって失業者が増え
    生活出来なくなり自殺者を数万人規模で増やしたからに過ぎません。
    自分が仮に安倍さんと同じ立場だったら
    自分も野田さんに悪夢だと噛み付いたに違いありません。

  • またそんなに円安が良いのならアメリカが放置しないだろうと言う話ですけど
    日本がここまで円安が進行しているのはアメリカの高金利政策によるからと考えられます。
    つまりアメリカの景気が良過ぎるのと
    アメリカの物価がインフレターゲットの2%まで到達してないからですよ。
    だからアメリカ自身が仕方ないけど日本の円安を放置するしかないわけです。

    またアメリカはなんだかんだで自国第一なんで
    いよいよ金利下げが効いてきたら
    日本の円安に歯止めをかけようとします。
    何故そう言えるのかと言うと日本のデフレ期もかなりの円安で
    そのおかげで日本製品特に自動車がバカ売れしました。
    そのせいでアメリカ国民の不満が高まり
    日本にスーパー301条の経済制裁を発動しようと言うところまで来ました。
    つまりアメリカはもし状況が揃えばいつまでも円安にしてると思うなよと規制をかけてくるはずです。
    何しろ歴史が証明してますから。

  • まずジンバブエと日本の比較ですけど
    日本は世界最大の債権国であって
    ハードカレンシー国。
    その為他の先進国と無制限のスワップ条約を持ってますね。
    その事実とジンバブエと比べるのは流石に無理があると思います。

  • 返信を書いたのだけど長文過ぎて投稿出来ないorz

    いくつか分けてお返事しますので暫く待っていて下さい。

  • おはようございます。

    恐らく株価が大きく落ちて少しパニックになっているかもしれないので書いておきます。
    長文連投が多くて申し訳ありません。
    ただパニックのままで週末を迎えるのは
    あまりにつまらないと思うので
    長文連投でも指摘しておきたいところがあるので
    敢えて非難を恐れず書きます。
    ヤバい暴落が来る!と思っているなら
    これを読んで幾らか冷静になって頂きたいです。

    ます株価が落ちるのはいろいろ理由があります。
    例えば企業決算が良くなかったとか
    何処かで戦争始まった、大統領選挙で経済に暗い人物が当選してしまった。
    その他いろいろです。
    しかし今回はその理由らしき物が見当たらないんですよ。
    大きな経済指標があったかと言えば
    特にありません。
    パウエル議長の発言があったかと思えばこれもありません。
    つまり理由らしき理由が何もないわけです。
    では何故落ちたかと言う話になりますけど
    単純に言って昨日ナスダックが最高値を更新したからだと思います。
    前にも書きましたけど「最高値付近は売られる」と書きました。
    何故なら今の株売買は人が売り買いをしているものではなく
    指値を入れて自動注文を入れているから
    大体この間株価が落ちた時に値頃感が出て株が大量に買われたわけです。
    それが結果的に一昨日の株価最高値になったわけで
    つまりある程度利益が出たんで株価最高値付近に落ちると大口は分かっているので
    利確の為に売りに出されたんだと思います。
    つまり何か経済的な不安などがあって落ちたわけではないと言う事です。
    しかしこれだけ大きく落ちると不安を感じる個人投資家もいるので
    それに釣られてやはり売りに出して余計に売りが入ったと言う事だと思います。
    だからあんまり神経質になる事は無いと思います。
    理由としては「最高値を更新したから」と言う事だからです。

    不安というのは何時も漠然としたものです。
    この漠然としたものがさだんだんと増していき
    やがてそれは恐怖に変わっていきます。
    だから余計に不安になってたつまらない売りをかけない為にも
    原因を切り分ける必要があるという事です。

    VIX指数と恐怖指数がそろそろ黄色信号が点ってきた様に見えますが
    何か大きく理由があって株価を落としたわけではないという事を理解してください。
    最高値圏にいるとよくあることですから。

    皆様良い週末を^_^

  • >>No. 250

    これをご覧ください。

    なぜ民主党政権下では1ドルが70円台という円高になったのですか?
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12263500852

    でも確かリンクを貼っても行けなかったような機が。

    少し引用しますね。

    民主党政権:2009年8月~2012年11月

    ドルに対して最も円高が進んだのは2011年10月です。2008年の「リーマンショック」でドル円が100円を下回り、その後も円高が止まらず2011年10月31日に一時75.58円を記録しました。現時点ではこれが対ドルで最も円高になった事例です。

    データ調べても民主党政権下ですね^_^

  • >>No. 247

    でも株は買いやすいと言ってもドル建てじゃないんで
    リターンは円高だと抑制されますよね?
    思う様に増えないと言うことがおきますけど
    それで良しとしますか?
    おまけに個人が購入する規模ならさほど金額が大きくないんで
    思ったほどその恩恵には浸れないはずです。

    もっとも昨日偶然youtubeを見ていて同じ円安批判をしていた実務家の人がいたんですけど
    この人が何故円高を擁護していたのかが分かりました。
    円安はマクロ経済の事を考えるとその方が利点が大きいんですけど
    個人単体では株の値段が上がるからなのだなと言うヒントは頂きました。
    ありがとうございます^_^

  • >>No. 241

    コメントありがとうございます。

    ただ円安の事を悪く言っておられますが
    では何故アベノミクスで金融緩和が黒田前日銀総裁によって行われ円安が進行していったのに
    何故日本の景気は上向きになっていったんでしょう?
    元々安倍政権が始まる前は民主党が政権をとって行った時で
    日銀は白川方明が日銀総裁でありました。
    彼は金融緩和否定論者だったので
    一時民主党政権下で1ドル=70円迄上がりました。
    その結果何が起きたかご存知ですか?
    失業率が上がって日本の景気は悪くなりました。
    例えば日本の電機産業が壊滅的になったのもこの頃ですね。
    この頃を思い出して欲しいんですが
    街は「シャッター通り」と言われるほど店が倒産していきました。
    その結果コレも覚えてますか?
    派遣社員が年を越せなくなって「年末派遣村」と言う収容施設が出来たくらいです。
    その為に自殺者が数万人規模で増えました。
    ここで問いますが円高で何かいい事ありましたか?
    日本はいません異次元の金融緩和で現在1ドル=150円まで円安になりましたけど
    日経平均は過去最高を更新しましたよね?
    また30年前から給与が上がらなかったのに
    ようやくインフレのせいで今年からベースアップされている企業が増えました。
    もう一度聞きますが円高で何かいい事ありましたか?
    もし円高でいい事あったならご教示いただきたいところです。

    よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 為替って非常に難しくて分かりづらいところでもありますので
    今日は「果たして円高と円安ではナスダック投信はどちらが良いのか?」って事を話しますね。
    多くの人の中に「円高こそ正義」と思っている人がいますけど
    これは明らかな間違いです。
    何故なら1つ例を出すとして

    1ドル=100円だとして
    ナスダックの投信で1ドル分の利益が出たとしますよね。
    何も無ければ円に直すと100円の利益になるわけですが
    これが1ドル=200円と言う円安になったらどうなるか?
    そしたら1ドル分の利益を円転するわけなんで
    ドル建てだと1ドルのままですけど
    円に変えるわけなんで利益1ドルが200円相当になるわけです。
    と言う事は自分達投資家にとって円安は歓迎すべきものだって事は分かりますね。

    逆に円高になると1ドルが50になったとすると
    ドル建てでは同じ1ドルでも利益が50円になってしまうという事です。
    大体1ドルは120円くらいがニュートラルな数字なんで
    (これの理由を説明するとめんどくさい話になるんで割愛します)
    今大体1ドル=150ですよね?
    となると実際以上に円安になってる。
    つまり円安のおかげで日本の投資家はアメリカの投資家以上に儲かっていると言うことになります。

    ややこしい話ですが米国株に関しては円安の方がより恩恵を受けやすいと言え事を覚えておくといいと思います。
    ご参考まで^_^

  • なんか最近の傾向ですが最重要指標の
    雇用統計やCPIなどで下げて、
    PPIなどのそれよりは重要度の下がる指数で上がるって事が多いですね。
    これも傾向の1つとして覚えておいても良いと思います。

    何はともあれ良かった^_^

  • おはようございます。

    結局上がりましたね^_^
    昨日下がって値頃感が出たのと
    昨日の21:30に出たPPIがほぼ予想通りだったのが
    好感されたんでしょう。。
    昨日の下げを凌駕する伸びなんで
    「3歩進んで2歩下がる」みたいな格好ですが
    またとりあえずは買われていると言う事でしょう。
    下がってもそれ以上に上げてくれると言うのは
    ずっと上げ続けるより適度にガス抜きしてくれながら上がるのでむしろ息の長い相場になって
    ある意味で上がり続けるよりありがたい相場と言えそうですね。

    大丈夫です。
    まだまだ上がり続けますよ^_^

  • >>No. 184

    ちょっと時間が落ち着いて見直しましたが。
    やはりドル円爆上がりは変わってなかった様です。
    為替はドル円で1円程度上がりました。
    下で大して上がってないと言う人おりましたが
    今はもう最高値圏でおまけに日銀介入あるかどうかの瀬戸際なんで
    ここから1円上がると言うのは相当だと思います。
    多分東京寄り付きに介入を嫌って落ちるんじゃないかと思います。

    でも株的にはこんな風に為替が上がると
    株を売って為替に逃げると言う話を書きましたけど
    逆にここまで下がると割安感も出てくるので
    反動で上がりやすくなります。
    VIX指数で16.09、恐怖指数で平均でやや強欲との境目なんで
    思ったほどは落ちてませんね。
    と言う事は市場参加者の心理的には
    「差し当たって利下げは遠のいたけど、株的には今後上がる、今はやや割安かも。」
    と言う期待が出てきだと思います。
    と言う事は多分何処かのタイミングで上げていくんじゃないかと思いますね。
    大体の傾向ですが大きな経済指標の度に落ちるって事はなくて
    例えば先週の雇用統計が良ければ
    今回のCPIが落ちるみたいな方向になるので
    このまま調整行きと言うのはとりあえずは無いと思います。
    あと今週は明日に卸売物価指数(PPI)が
    明後日にミシガン大学消費者態度指数という中規模の経済指標が出ます。
    そうなると数字次第ではここで反発してあげていく事も考えられます。
    まあとにかく今回の米CPIは6月に利下げ期待があっただけに
    数字が良すぎて期待が遠のいた格好になりました。
    長い目で見れば上がると思いますが
    暫くは我慢かなと言う感じがしますね。
    先ずはご参考まで。

  • >>No. 184

    うわ先物かなり下がってます(^^;;

    今日はちょっと株はしょっぱいかもしれません。

  • CPI結果でました。

    全ての数字で予想より上ですね。
    大体いつもはどこかの数字は予想通りとか
    場合によっては下値になってる事があるんだけど
    今回は予想より全部上値になってます。
    当然ドル円は爆上がりしてます。
    つまりこの間書いた様に為替でスワップポイント稼いだ方がいいねって人が多いと言う事です。
    そうなると当然リスク資産の株は売られます。
    株に関してはあまりいい感じではありませんね。

    ただ為替って数字が出た瞬間としばらく経った後の数字は反転している事が多いんで
    この場で株価が下がりますとはちょっといえません。
    実際先物確認してみると若干上がっていたりするので。

    ただ自分はいつも為替を確認する時4時間足で確認する事が多いんですけど
    4時間足でもかなり動いていたから
    市場にちょっと衝撃があったのかもしれませんね。

    まあこの場で1つ言える事は6月の利下げの可能性はまた遠のいたって事じゃないですかね。
    勿論いつかは利下げは始まります。
    ただ6月でないかもしれません。

    先ずは結果報告まで。

  • いろいろ意見はあると思うんですよね。
    でもそれは別にナスダックで書く事ではないんじゃないかと。

    今後ナスダックで起き得そうな事書くと
    AIの隆盛、それに伴って完全自動運転の確立。
    半導体関連企業やスーパーグロース企業の隆興など考えていくと
    ここでアメリカ経済の先行きは暗いと言われても
    そうかなあとしか思えませんね。
    皆んな大なり小なりでそこら辺の可能性を信じてナスダック企業群に投資をしているわけで
    そこら辺の可能性を潰されたなら確かにお先真っ暗と言う事はあるかもしれませんが
    現在はちょっと考えにくいかなとしか思えませんね。

    俺が30代の頃にインターネットバブルが起きました。
    1998年頃か。
    その時はこの先の未来に「きっとこんな事が起こるはず。」と言って
    仲間と明るい未来について語りましたが
    その時話した事って全て叶っているんですよ。
    それどころかそれ以上の結果にさえなった。
    当時想像も出来なかった事が次々と叶っているんですよね。
    今は誰もその実感がないかもしれませんが
    多分第一次産業革命に比肩する産業革命が今起きているんですよ。
    もしそうなったら一時のブームの様なものではなく
    これからの産業を支える根幹にさえなるわけで
    そうなったとすると株価が今の何倍で済む様な話ではなくなると思います。
    勿論青天井に突き上げていくと言う話なわけですが。

    ナスダックに期待するってのは多少差こそあれ
    そうなっていくはずと思っている人が多いんじゃないかなと思います。

  • コンバンハ^_^

    水曜の21:30に米消費者物価指数(CPI)の発表があります。
    先月も書いたかもしれませんが
    最近の傾向として金利下げが絡んできているんで
    先週金曜日にあった雇用統計より大きな注目指標となっています。
    あとこれも以前書いていますけど
    大きな指標の2日前にはボラを嫌って利確が入る事が多いんで
    多分今日はそこそこ落ちるかもしれません。
    そう言えば先週金曜日がそこそこ上げていましたから
    尚更利確が入りやすい事になると思います。
    念の為にナスダック100の先物もチェックしましたけど
    微減かなと言う感じです。

    勿論長期狙いの人には関係ありません。
    そのまま続けて握っていただいて構いませんが
    必要以上に混乱する必要はないと言う事です。
    場合によってはCPI発表と同時に爆上げの可能性もありますし
    今日の夜落ちるのはCPI発表を嫌って一旦利確に走ったんだと思えば
    そんなに怖くないはずです。
    とにかく混乱して売りにかけない様に致しましょう、
    大丈夫です。
    まだまだ上がりますから^_^

  • >>No. 133

    少し株と為替の関係を話しますね。
    ご参考まで。

    大口はいつも安定して儲けられるものを狙っている訳ですが
    リスクオンで調子がいい時は皆んなドルを売って株に入ってくるわけです。
    その方が安定して高確率で儲かるから
    どんどん株価が上がってきます。
    逆にリスクオフ相場だと株を売ってドルを買って
    金利狙いで預けておくんですね。
    FXをやってる人ならわかると思いますが
    それがスワップポイント略称スワポと言うもんなんです。
    そうするとドル転して預けておけば
    毎日それで金利がついてくると言うもんなんですね。
    だからあんまり株価が良くないとドル買いに走られるから
    ドルが急騰していくって話なんですね。
    この関係性を覚えておくといいと思います。
    ご参考まで^_^

  • こんばんは^_^
    雇用統計の結果が出ました。

    数字良いですね〜。
    アメリカの景気絶好調ですよ。
    だとするとインフレ懸念が続くんで
    6月の利下げもこのままだとダメかもしれないです。
    たださっき先物を見てたら先物自体は少し上がっているんですよね。
    大きくではないんだけど。
    ドル円は急騰してますね。

    これは利下げに対しての失望が広がる可能性があるかもしれませんね。

  • >>No. 129

    大体大きな経済指標の1日前に大きく動くってあんまりないんですよ。
    でもたまにこう言う事があって多分誰かが大口にインサイダー情報を教えているんだと言う話を聞きます。
    勿論本当の事は雇用統計が出る時間にならないと分からないという事ですが。
    勝負は今日の21:30です。

    ただだからと言ってもうダメだで売り抜けない様に。
    中、長期の目では上がる事はほぼ確実だからです。
    ここは握力が試される場面だと思って間違いないと思います。

本文はここまでです このページの先頭へ