-
No.627
去年、資本業務提携して800円…
2022/05/19 23:48
去年、資本業務提携して800円で60万株ずつ持ってもらった2社は大変な評価損を出してしまいましたね。
先方はお怒りじゃないでしょうか?
この2社とのシナジーはどうなったのでしょうか???
この2年でここの株を買って持っている株主はほぼ全員が損を抱えている状態ではないでしょうか。
本日、年安まで行ってしまいました。
株価は将来価値を表すものですから、PBR0.6倍では株主は困ってしまいます。
御社に期待して含み損の株を持ち続けている株主のために増配や自社株買いなど、お願いします。 -
No.623
純資産も増えてることだし、使い…
2022/05/17 00:08
純資産も増えてることだし、使い道がないのなら増配するとか、自社株買いするとか、考えてほしいですね。
いっそPBRが1倍になるまで自社株買いして純資産を減らしたらかっこいいかも。 -
No.613
この会社にしては今期前向きな計…
2022/05/13 17:39
この会社にしては今期前向きな計画ですね。
それだけ追い風を感じているのでしょうね。
純資産も14億増えて、ますますPBRが低くなり、今の株価ではさらに割安になりますね。
以下短信から抜粋
このような状況から、当社グループは、翌連結会計年度(2023年3月期)の連結業績見通しとして、売上高19,500百万円(前期比5.8%増)、営業利益670百万円(同21.5%増)、経常利益760百万円(同0.6%増)、親会社株主に帰属す
る当期純利益560百万円(同0.7%増)を計画しております。 -
No.1040
アドビは売り切りからサブスクに…
2022/05/06 17:26
アドビは売り切りからサブスクに変えた後、一時的にへこみながらも年率20%で驚異の成長を遂げました。株価は1年で2倍、時価総額は24兆円になりました。
アトスパもサブスクが順調に伸びていけばいいんです。
世界のクリエイティブ市場での成長余力はありすぎます。
いつも書いてますが、アドビの100分の1の時価総額でいいですよ。 -
No.1008
マイナス要因は引っ越しの除却損…
2022/05/06 15:20
マイナス要因は引っ越しの除却損とUIUXのマイナスだけでしょ。
UIUKはいつものことで問題ありません。
クリスタは順調です。 -
No.213
ここは昔からボラが高くて、安く…
2022/04/14 14:56
ここは昔からボラが高くて、安くなった時にせっせと集めておいて、急上げしたときに躊躇なく売るの繰り返しで儲ける株です。
でも、事業計画見たら内容は良くなりそうな感じですね。
実業がしっかりしてる会社ですからねーw。 -
No.572
権利落ち日でもいい感じですね。…
2022/03/30 10:36
権利落ち日でもいい感じですね。
去年も4月の上旬に上方修正が入りましたから今年も期待したいですね。 -
No.1003
日韓関係が改善して一番恩恵を受…
2022/03/11 13:16
日韓関係が改善して一番恩恵を受けるのがここかも知れませんね。
韓国最大のエンタメ会社ですもんね。 -
No.485
4Qに利益が偏るこの会社が3Q…
2022/01/31 15:31
4Qに利益が偏るこの会社が3Qの時点でこれだけの決算を出してきたことは驚きですね。システム開発が絶好調のようですから、いよいよこの会社が活躍する時代が来たのかもしれません。
今年は利益も多そうなので、あらためて増配に期待したいです。
(以下IRより抜粋)
システム開発事業
受注高は9,428百万円(前年同期比1,153百万円増、13.9%増)、売上高は8,375百万円(同407百万円増、5.1%増)、営業利益は539百万円(同281百万円増109.6%増)となりました。
受注高につきましては、官庁系、金融系での案件拡大に加え、運輸系での大型案件の獲得などがあり、前期比で大幅に増加いたしました。売上高につきましては、官庁系、公共系などで前期に受注した案件の開発が順調に進んだことに加え、IoT関連も堅調に推移したことなどにより、前期比で増加いたしました。損益面につきましては、売上高の増加に加え利益率も改善したことなどにより、前期比で大幅に増加いたしました。 -
No.826
機関の空売りもかなり溜まってま…
2022/01/26 09:48
機関の空売りもかなり溜まってますね。
いずれ買戻しが入るでしょう。
売りのアルゴが元気なうちは様子見します。 -
No.725
世界No1のグラフィックソフト…
2022/01/24 09:06
世界No1のグラフィックソフトをサブスクで提供している会社の時価総額が250億円しかないなんて安すぎます。
アドビの1000分の1の価値しかないなんて、そんな馬鹿な? -
No.690
新社長のことをもっと教えてほし…
2022/01/14 14:01
新社長のことをもっと教えてほしいですね。
どんなことを考えているのか意気込みを聞きたいです。
強く買いたい
ラジオ聞きました。 2027…
2022/05/28 01:16
ラジオ聞きました。
2027年のSAP ERP6.0刷新の大きな需要があることなどはラジオ聞くまで知りませんでした。
早く言ってよ。
今回ラジオを聞いて感じたことは、「いままでは説明不足」ということです。
長期保有で短信をしっかり読んでる私でも知らないことがありました。
社長が自らIRで新しい投資家を呼び込む活動はいいですね。
中経も出したことですから、ぜひ、IRとしてアナリストミーティング、投資家説明会などで中経の内容を活発に説明していただければ良いと思います。
ラジオで聞いたポイント
会社の成長を引っ張るもの
実績がある社会インフラを支えるシステム開発
AI、サイバーセキュリティ、クラウドの分野で社員のDX関連スキル
ローコード、ノーコード開発を使った超高速開発を用いたDXの実現、システムプラットフォームのクラウドシフトといった顧客ニーズで高収益化の実現
こういった内容が株主に伝われば株価も変わってくると思います。
期待してます。