ここから本文です

投稿コメント一覧 (26コメント)

  • 平成 27 年 9 月 25 日
    会社名 株式会社メディネット
    各位


    iPS 細胞を用いた免疫細胞治療の共同開発基本合意書を東京大学と締結


    株式会社メディネット(以下「当社」)は、この度、国立大学法人東京大学(以下、「東京大学」)と共同 開発基本合意書を締結致しましたのでお知らせいたします。本共同開発基本合意書締結に基づき、 当社は、東京大学医科学研究所 幹細胞治療研究センター 幹細胞治療分野 中内 啓光教授iと、iPS 細胞を用いた免疫細胞治療(CTL)の新規治療技術の開発を行います。
    免疫細胞の一種である細胞傷害性 T 細胞(以下「CTL」)は、がんやウイルスなどの抗原を認識し、異 常な細胞を攻撃するリンパ球の一つです。しかし、がんやウイルスとの長期戦により、CTL が老化・疲弊 してしまうことで、その機能を発揮できない状態に陥ってしまうことが課題となっております。そのため、 現在では、治療効果を向上させるために、CTL を患者様から一度外に取り出し、体外で増幅させて、 再び患者様の体内に戻す治療法(CTL 療法)などが行われています。
    中内 啓光教授らの研究グループは、平成 25 年に CTL 細胞から iPS 細胞を誘導し、再度 CTL に 戻すことで、若返らせた状態にするとともに、CTL を大量に得ることが出来る新しい技術開発に成功し ました。また、平成 27 年には、この技術を利用して作製したヒトの CTL を用いて、がんのモデルマウス に投与したところ、マウスの体内で効果的に腫瘍を縮小させることが確認されました。さらに、本治療で 起こりうる副作用を抑えるために特定の薬剤を投与することにより、投与した細胞を効率的に消失させる ことも確認したことを発表しております。そのため、本技術を用いた iPS 細胞を用いた CTL 療法は、高い 安全性を担保しながら効果が期待できる全く新しい免疫細胞治療として期待が高まっております。ii
    本共同開発基本合意に基づき、新規開発された iPS 細胞を用いた CTL 治療の開発を目指し、共同 研究を進めることとなります。今回、中内 啓光教授が当該技術と当社のこれまでの臨床応用に係る技 術・ノウハウを融合させること、及び当社が保有する商業生産規模の CPF(細胞培養加工施設)を利用 することで、臨床応用までの道のりを加速させることを目指し、本共同開発基本合意に至りました。今後、 臨床用 SOP 構築・整備から臨床研究、商業化までのプロセス開発などを共同で検討を進めてまいりま す。
    本共同研究開発を通じて、iPS 細胞の特性を活かして若返らせて再生された CTL を用いるという、こ れまでとは全く異なった免疫細胞治療の開発につながると期待しています。

  • 米国ベクトン・ディッキンソン アンド カンパニー社とライセンス契約を締結



    株式会社メディネットは、米国を本社とする多国籍企業ベクトン・ディッキンソン ア ンド カンパニーと、当社が保有する新規モノクローナル抗体を用いた製品開発を目 的としたライセンス契約を締結しました。


    本契約に基づき、BD 社は、当社が保有する新規モノクロ ーナル抗体の製品化を目指します。


    本モノクローナル抗体は、当社が「レギュラトリーT 細胞を標的とした免疫抑制解除法の確立」iに係 る研究(独立行政法人 科学技術振興機構(JST)の革新技術開発研究事業)で得た新規モノクロー ナル抗体の一つで、BTN3 という分子に対応する新規モノクローナル抗体です。


    今後、当社は、BD 社の開発段階に応じて、一時金やロイヤリティを受け取る予定です。

  • 各位
    平成 27 年 8 月 6 日
    会社名 株式会社メディネット


    株式会社日本バイオセラピー研究所と業務提携に向けた検討を開始


    株式会社メディネットと株式会社日本バイオセラピー研究所は本日、業務提携に関する基本合意書の締結を決定し、締結いたしましたので、 お知らせいたします。



    日本は、平成 26 年 11 月に再生医療関連法が施行されたことにより、再生医療等製品が世界で最 も早く承認される国となるなど、日本の再生・細胞医療ビジネスは、世界から注目を集めております。 経済産業省が 2013 年にまとめた報告書によると、再生・細胞医療の国内市場規模は 2050 年には 2.5 兆円と、2012 年の 90 億円に比べて約 300 倍に拡大すると見込まれています。これを踏まえ、日 本バイオセラピー研究所と当社は、国内における再生・細胞医療の規制環境に即した安定供給体 制の実現と両社のシナジー効果による再生・細胞医療ビジネスの更なる推進、拡大に向けて、今後 1 年を目途として、業務提携に向けて、具体的な協議を進めてまいります。

  • >>No. 15

    いくちゃん約束通り10年後❓やなくて後7年❓8年後❓大笑いしまひょな〜🎵😁😆

  • >>No. 23

    その内


    富士フィルムとメディは❓🎵😍

  • No.1012 強く買いたい

    > PTS > > ま…

    2015/09/25 23:26

    > PTS
    >
    > またまた🐷出現❓🎵😜
    >
    > またまた🐖出現❓🎵😝


    上がらんよう必死❓🎵😛

  • 平成 27 年 9 月 25 日
    会社名 株式会社メディネット
    各位


    iPS 細胞を用いた免疫細胞治療の共同開発基本合意書を東京大学と締結


    株式会社メディネット(以下「当社」)は、この度、国立大学法人東京大学(以下、「東京大学」)と共同 開発基本合意書を締結致しましたのでお知らせいたします。本共同開発基本合意書締結に基づき、 当社は、東京大学医科学研究所 幹細胞治療研究センター 幹細胞治療分野 中内 啓光教授iと、iPS 細胞を用いた免疫細胞治療(CTL)の新規治療技術の開発を行います。
    免疫細胞の一種である細胞傷害性 T 細胞(以下「CTL」)は、がんやウイルスなどの抗原を認識し、異 常な細胞を攻撃するリンパ球の一つです。しかし、がんやウイルスとの長期戦により、CTL が老化・疲弊 してしまうことで、その機能を発揮できない状態に陥ってしまうことが課題となっております。そのため、 現在では、治療効果を向上させるために、CTL を患者様から一度外に取り出し、体外で増幅させて、 再び患者様の体内に戻す治療法(CTL 療法)などが行われています。
    中内 啓光教授らの研究グループは、平成 25 年に CTL 細胞から iPS 細胞を誘導し、再度 CTL に 戻すことで、若返らせた状態にするとともに、CTL を大量に得ることが出来る新しい技術開発に成功し ました。また、平成 27 年には、この技術を利用して作製したヒトの CTL を用いて、がんのモデルマウス に投与したところ、マウスの体内で効果的に腫瘍を縮小させることが確認されました。さらに、本治療で 起こりうる副作用を抑えるために特定の薬剤を投与することにより、投与した細胞を効率的に消失させる ことも確認したことを発表しております。そのため、本技術を用いた iPS 細胞を用いた CTL 療法は、高い 安全性を担保しながら効果が期待できる全く新しい免疫細胞治療として期待が高まっております。ii
    本共同開発基本合意に基づき、新規開発された iPS 細胞を用いた CTL 治療の開発を目指し、共同 研究を進めることとなります。今回、中内 啓光教授が当該技術と当社のこれまでの臨床応用に係る技 術・ノウハウを融合させること、及び当社が保有する商業生産規模の CPF(細胞培養加工施設)を利用 することで、臨床応用までの道のりを加速させることを目指し、本共同開発基本合意に至りました。今後、 臨床用 SOP 構築・整備から臨床研究、商業化までのプロセス開発などを共同で検討を進めてまいりま す。
    本共同研究開発を通じて、iPS 細胞の特性を活かして若返らせて再生された CTL を用いるという、こ れまでとは全く異なった免疫細胞治療の開発につながると期待しています。

  • 米国ベクトン・ディッキンソン アンド カンパニー社とライセンス契約を締結



    株式会社メディネットは、米国を本社とする多国籍企業ベクトン・ディッキンソン ア ンド カンパニーと、当社が保有する新規モノクローナル抗体を用いた製品開発を目 的としたライセンス契約を締結しました。


    本契約に基づき、BD 社は、当社が保有する新規モノクロ ーナル抗体の製品化を目指します。


    本モノクローナル抗体は、当社が「レギュラトリーT 細胞を標的とした免疫抑制解除法の確立」iに係 る研究(独立行政法人 科学技術振興機構(JST)の革新技術開発研究事業)で得た新規モノクロー ナル抗体の一つで、BTN3 という分子に対応する新規モノクローナル抗体です。


    今後、当社は、BD 社の開発段階に応じて、一時金やロイヤリティを受け取る予定です。

  • 平成 27 年 9 月 25 日
    会社名 株式会社メディネット
    各位


    iPS 細胞を用いた免疫細胞治療の共同開発基本合意書を東京大学と締結


    株式会社メディネット(以下「当社」)は、この度、国立大学法人東京大学(以下、「東京大学」)と共同 開発基本合意書を締結致しましたのでお知らせいたします。本共同開発基本合意書締結に基づき、 当社は、東京大学医科学研究所 幹細胞治療研究センター 幹細胞治療分野 中内 啓光教授iと、iPS 細胞を用いた免疫細胞治療(CTL)の新規治療技術の開発を行います。
    免疫細胞の一種である細胞傷害性 T 細胞(以下「CTL」)は、がんやウイルスなどの抗原を認識し、異 常な細胞を攻撃するリンパ球の一つです。しかし、がんやウイルスとの長期戦により、CTL が老化・疲弊 してしまうことで、その機能を発揮できない状態に陥ってしまうことが課題となっております。そのため、 現在では、治療効果を向上させるために、CTL を患者様から一度外に取り出し、体外で増幅させて、 再び患者様の体内に戻す治療法(CTL 療法)などが行われています。
    中内 啓光教授らの研究グループは、平成 25 年に CTL 細胞から iPS 細胞を誘導し、再度 CTL に 戻すことで、若返らせた状態にするとともに、CTL を大量に得ることが出来る新しい技術開発に成功し ました。また、平成 27 年には、この技術を利用して作製したヒトの CTL を用いて、がんのモデルマウス に投与したところ、マウスの体内で効果的に腫瘍を縮小させることが確認されました。さらに、本治療で 起こりうる副作用を抑えるために特定の薬剤を投与することにより、投与した細胞を効率的に消失させる ことも確認したことを発表しております。そのため、本技術を用いた iPS 細胞を用いた CTL 療法は、高い 安全性を担保しながら効果が期待できる全く新しい免疫細胞治療として期待が高まっております。ii
    本共同開発基本合意に基づき、新規開発された iPS 細胞を用いた CTL 治療の開発を目指し、共同 研究を進めることとなります。今回、中内 啓光教授が当該技術と当社のこれまでの臨床応用に係る技 術・ノウハウを融合させること、及び当社が保有する商業生産規模の CPF(細胞培養加工施設)を利用 することで、臨床応用までの道のりを加速させることを目指し、本共同開発基本合意に至りました。今後、 臨床用 SOP 構築・整備から臨床研究、商業化までのプロセス開発などを共同で検討を進めてまいりま す。
    本共同研究開発を通じて、iPS 細胞の特性を活かして若返らせて再生された CTL を用いるという、こ れまでとは全く異なった免疫細胞治療の開発につながると期待しています。

  • No.932 強く買いたい

    PTS 🐷出現❓🎵😜 …

    2015/09/25 22:48

    PTS

    🐷出現❓🎵😜

    🐖出現❓🎵😝

  • 連日売り煽りご苦労はんやな〜🎵😜😝😛😆

  • 逃げるってノンホルのボンちゃん一座やがな〜🎵😜😝😛

  • 米国ベクトン・ディッキンソン アンド カンパニー社とライセンス契約を締結



    株式会社メディネットは、米国を本社とする多国籍企業ベクトン・ディッキンソン ア ンド カンパニーと、当社が保有する新規モノクローナル抗体を用いた製品開発を目 的としたライセンス契約を締結しました。


    本契約に基づき、BD 社は、当社が保有する新規モノクロ ーナル抗体の製品化を目指します。


    本モノクローナル抗体は、当社が「レギュラトリーT 細胞を標的とした免疫抑制解除法の確立」iに係 る研究(独立行政法人 科学技術振興機構(JST)の革新技術開発研究事業)で得た新規モノクロー ナル抗体の一つで、BTN3 という分子に対応する新規モノクローナル抗体です。


    今後、当社は、BD 社の開発段階に応じて、一時金やロイヤリティを受け取る予定です。

  • ほらほらおどれもしっかり下げ誘導❓頑張らんかいな〜🎵😜😝😛

  • 朝からボンちゃん一座頑張ってまんな〜🎵😜

    わしが頑張っとるんやから下げ誘導❓しっかり頑張ったらどないや❓🎵😝

  • 平成 27 年 9 月 25 日
    会社名 株式会社メディネット
    各位


    iPS 細胞を用いた免疫細胞治療の共同開発基本合意書を東京大学と締結


    株式会社メディネット(以下「当社」)は、この度、国立大学法人東京大学(以下、「東京大学」)と共同 開発基本合意書を締結致しましたのでお知らせいたします。本共同開発基本合意書締結に基づき、 当社は、東京大学医科学研究所 幹細胞治療研究センター 幹細胞治療分野 中内 啓光教授iと、iPS 細胞を用いた免疫細胞治療(CTL)の新規治療技術の開発を行います。
    免疫細胞の一種である細胞傷害性 T 細胞(以下「CTL」)は、がんやウイルスなどの抗原を認識し、異 常な細胞を攻撃するリンパ球の一つです。しかし、がんやウイルスとの長期戦により、CTL が老化・疲弊 してしまうことで、その機能を発揮できない状態に陥ってしまうことが課題となっております。そのため、 現在では、治療効果を向上させるために、CTL を患者様から一度外に取り出し、体外で増幅させて、 再び患者様の体内に戻す治療法(CTL 療法)などが行われています。
    中内 啓光教授らの研究グループは、平成 25 年に CTL 細胞から iPS 細胞を誘導し、再度 CTL に 戻すことで、若返らせた状態にするとともに、CTL を大量に得ることが出来る新しい技術開発に成功し ました。また、平成 27 年には、この技術を利用して作製したヒトの CTL を用いて、がんのモデルマウス に投与したところ、マウスの体内で効果的に腫瘍を縮小させることが確認されました。さらに、本治療で 起こりうる副作用を抑えるために特定の薬剤を投与することにより、投与した細胞を効率的に消失させる ことも確認したことを発表しております。そのため、本技術を用いた iPS 細胞を用いた CTL 療法は、高い 安全性を担保しながら効果が期待できる全く新しい免疫細胞治療として期待が高まっております。ii
    本共同開発基本合意に基づき、新規開発された iPS 細胞を用いた CTL 治療の開発を目指し、共同 研究を進めることとなります。今回、中内 啓光教授が当該技術と当社のこれまでの臨床応用に係る技 術・ノウハウを融合させること、及び当社が保有する商業生産規模の CPF(細胞培養加工施設)を利用 することで、臨床応用までの道のりを加速させることを目指し、本共同開発基本合意に至りました。今後、 臨床用 SOP 構築・整備から臨床研究、商業化までのプロセス開発などを共同で検討を進めてまいりま す。
    本共同研究開発を通じて、iPS 細胞の特性を活かして若返らせて再生された CTL を用いるという、こ れまでとは全く異なった免疫細胞治療の開発につながると期待しています。

  • 米国ベクトン・ディッキンソン アンド カンパニー社とライセンス契約を締結



    株式会社メディネットは、米国を本社とする多国籍企業ベクトン・ディッキンソン ア ンド カンパニーと、当社が保有する新規モノクローナル抗体を用いた製品開発を目 的としたライセンス契約を締結しました。


    本契約に基づき、BD 社は、当社が保有する新規モノクロ ーナル抗体の製品化を目指します。


    本モノクローナル抗体は、当社が「レギュラトリーT 細胞を標的とした免疫抑制解除法の確立」iに係 る研究(独立行政法人 科学技術振興機構(JST)の革新技術開発研究事業)で得た新規モノクロー ナル抗体の一つで、BTN3 という分子に対応する新規モノクローナル抗体です。


    今後、当社は、BD 社の開発段階に応じて、一時金やロイヤリティを受け取る予定です。

  • 米国ベクトン・ディッキンソン アンド カンパニー社とライセンス契約を締結



    株式会社メディネットは、米国を本社とする多国籍企業ベクトン・ディッキンソン ア ンド カンパニーと、当社が保有する新規モノクローナル抗体を用いた製品開発を目 的としたライセンス契約を締結しました。


    本契約に基づき、BD 社は、当社が保有する新規モノクロ ーナル抗体の製品化を目指します。


    本モノクローナル抗体は、当社が「レギュラトリーT 細胞を標的とした免疫抑制解除法の確立」iに係 る研究(独立行政法人 科学技術振興機構(JST)の革新技術開発研究事業)で得た新規モノクロー ナル抗体の一つで、BTN3 という分子に対応する新規モノクローナル抗体です。


    今後、当社は、BD 社の開発段階に応じて、一時金やロイヤリティを受け取る予定です。

本文はここまでです このページの先頭へ