ここから本文です

投稿コメント一覧 (16コメント)

  • いい月次でましたね。順調に売り上げも伸び、固定費のカットで、採算分岐点も下がって来ていますから、期待が持てますね。
    Amazonのヘルス&ビューティーとは全然違いますね。ケンコーコムは自社仕入れで、自社販売です。アマゾンは自社仕入れがある商品でもテナントと自社サイト内で価格競争が起ります。テナントも売れなければ撤退するし、あまり、アマゾンからは価格競争は吹っかけられません。その上、テナントが売れても、テナント料などの薄利のマージンが入るだけ、全然利益率が違います。ケンコーコムが商品提供していた物も自社で仕入れるには色々ハードルもあるでしょう。(アメリカ企業と日本の問屋とはビジネススタンスが違います。)
    その点を考えても、アマゾンと比べても絶対的有利を保てると思いますよ。送料の問題だけだよね。それも、売り上げが増えればだんだん近づく事が出来ますよ。
    今後も安泰です。

  • No.17159 買いたい

    Re: もうムリ

    2013/06/12 12:24

    >>No. 17152

    アスクルのアイテム数はわずか、4000のみ。その上、法人向けではトップ企業であるが、個人向けではどうかな。ケンコーコムは健康関連で、200000アイテムであり、大手ドラグストアーの取り扱い商品アイテムはせいぜい20,000であり、ケンコーコムの10分の1です。これはなぜ起るのでしょうか、大手ドラッグストアーは売り場面積と言うどうしようもないしがらみがあり売れない商品又は利益率が高い得意商品とかぶる商品は棚落ちとなり、取り扱い中止となるのです。また、彼らがネット通販を行なう為に商品をかき集めるとしましょう。ケンコーコムはロングテールという「多商品少量仕入れ」に特化していますが、ドラッグストアーは「小商品多量仕入れ」というまるで逆のビジネスモデルで成り立っているのです。同じ様な商品を取り扱っているからと言って同じビジネスではないのです。これから、ドラッグストアーがネットでケンコーコムと戦い勝って行くには越えなくてはならないハードルが幾つもあります。そこまで、本気になり、資金を投入するべきなのか、それとも、今までの生業のスタイルで他社ドラッグストアーに勝って行くべきなのかは各社の判断になるとお思いますが、さあ、どんな判断をするのでしょうか。
    何も無い所から、10年でここまで来た企業はやっぱり、既存のビジネスに出来ない部分を持っているものです。

  • >>No. 17120

    ロジスティックを楽天へ任せたので、コスト化出来、多品種少量在庫という難しいビジネススタイルの一番の難点が解消されていることを考えれば、黒字化は確実です。売り上げは、ネットでの販売なので、翌月に
    何十パーセントも売り上げは上がることはなくても、先月も堅実なUPをしています。9月の分割までじっくり待ちましょう。もう下がらないのですから。

  • 自民党の医薬品ネット解禁反対の抵抗勢力を首相は無視する事としました。三本目の矢があまり、市場で歓迎されなかったために、この問題から戻る事は出来ないと判断。
    おめでとうございます。これで、下げ止まり、反転です。

  • No.16836 強く買いたい

    Re: ネット販売、無いかも。

    2013/06/08 21:22

    >>No. 16826

    NET販売は解禁になります。ただ、ネットショップごとの許可制になる可能性があると思います。つまり販売体制や、薬剤師の人数、ネット上の記載内容のチェック、受注後の出荷までの体制などが整っている場合に認可をするということです。これは、ある程度、対面販売でもあることですので、ネットショップに適応することは先の最高裁の判決に触れることにはなりません。しかし、これはケンコーコムには有利なことです。すでにほとんどの問題は整っていますし、現状でもオンリーワンです。ドラッグストアが追いかけてきても、アドバンテージが大きいのです。小さな所やにわかで販売はしにくくなります。あくまでもネットでも、対面販売並みの安全な販売体制を取れるところだけが、正式に販売できるようになるような気がします。

  • まあ、アベノミクスが、医薬品のネット販売以外ろくな解放策を出せなかったのが原因でしょう。今は産みの苦しみですが、自民党内には、医薬品ネット販売にすら反対するおバカさんがまだいます。売り上げが少しづつ上がるのはわかっているので、後は、社内の整理だけだよね。倉庫コストも下がるだろうし、楽天という大きな背後だてもあります。去年のケンコーコムとは違います。
    売るも、買うも自由だけど、長い目で見ることが何事にも必要だよ。

  • No.16326 強く買いたい

    医薬品解禁後

    2013/06/05 12:06

    医薬品解禁後はどのようになるのか。販売者が薬剤師を雇用することや、商品保管のルールの厳格化がされるはず。そうすると大手とメーカー以外の販売は難しいよね。まあ薬店もできるけど何処まで消費者のニーズに答えられるかだよね。漢方薬の煎じ薬などある程度処方が必要なものは小規模でもできるかもね。
    一番きついのは、Amazonや楽天にオンブニダッコの小規模ショップだね。Amazonは自分で仕入れて売っているし、楽天はここの親会社だしね。自分でサイト作って行くのは、10年遅いよね。まあ、ここが一番伸びることは間違いなしだね。

  • No.15731 強く買いたい

    来期は期待できるね!

    2013/05/14 20:57

    今期はともかく、ロジスティック部分を切り離し、医薬品も取り扱い、分割と来期に向かい良いニュースが多かったんじゃないかな。
    次期以降、商品の販売に専念でき、ロジスティック部分をコスト計算しやすくなった点は来期に向かい大きな進歩だね。
    大化けの可能性が出てきたかな。このビジネスモデルは、IT企業とは言え完全な実業モデル。順調に育ってるね。

  • >>No. 15155

    17億円と予想していましたが、充分な数字が出ましたね。私の勝手な予想には届きませんでしたが、16億円+αという数字もよく見れば、昨年10月が13億8千万円ですから、5ヶ月で17%以上増えているわけです。いくら、医薬品を取り扱いスタートしたとしても、ケンコーコムの売り上げにしめる割合はマイナーなものです。つまり、企業として成長しているという事が言えるのではないでしょうか。まだまだ、伸びますよ!期待して良いと思います。来年はこのまま行けば黒字化ですね。

  • 何があって、東日本大震災があった、2011年の事を言ってるの、当時は何処も被害があったところは、復旧を急いで居た時期。
    それより、本社移転を迅速に行った機動力を評価すべきだよ。

  • No.15113 買いたい

    焦らない事です。

    2013/04/08 11:02

    月次発表が近づいて来ています。余り焦らない事です。医薬品販売開始したと言って、5倍という言葉が飛び交ってますが、あくまで、100万円が5倍で500万円です。1ヶ月、30日で計算すると、1億2千万円のアップです。
    他のカテゴリーの商品への影響を考えても、2億円弱のアップです。それより、損益分岐点を越えた後の事に目を向けるべきです。
    今回発表の月次売り上げは、17億円を超えていれば上出来であり、この数字をどれくらいオーバー出来るか、又は下回るのかで、考えるべきです。
    兎に角、長い目で見て、焦るべきではない銘柄ですよ。ずーっと、売り上げはアップし続けているのですから、後は、規模拡大に伴う投資とのバアンスだけです。そろそろ、取れてくると思いますよ。

  • No.15114 買いたい

    焦らない事です。

    2013/04/08 11:02

    月次発表が近づいて来ています。余り焦らない事です。医薬品販売開始したと言って、5倍という言葉が飛び交ってますが、あくまで、100万円が5倍で500万円です。1ヶ月、30日で計算すると、1億2千万円のアップです。
    他のカテゴリーの商品への影響を考えても、2億円弱のアップです。それより、損益分岐点を越えた後の事に目を向けるべきです。
    今回発表の月次売り上げは、17億円を超えていれば上出来であり、この数字をどれくらいオーバー出来るか、又は下回るのかで、考えるべきです。
    兎に角、長い目で見て、焦るべきではない銘柄ですよ。ずーっと、売り上げはアップし続けているのですから、後は、規模拡大に伴う投資とのバアンスだけです。そろそろ、取れてくると思いますよ。

  • 政府の解禁という方向性が出て、ルールさえ守っていれば、医薬品の販売ができるようになるとどうなるのでしょうか?
    答えは、【大きく、強いところが勝つ!】ということになります。ネットではどうしても一番、二番だけが残り、他のサイトは消えてゆくという運命だと思います。検索サイトで考えれば良くわかりますよね。7年前は幾つの検索サイトがあったでしょうか、今残っているのは? 考えれば明らかです。また、ドラッグストアの中にはネット販売を始めるところがあると思いますが、ここは、20万アイテムあるのです。ドラッグの一店舗でいくつあるとおもいますか、10分の1以下です。ネット販売の為にわざわざ商品を仕入れるには、コストが増えます。それより、路面店同志の競争の特化して行った方が得策です。そういう意味で、長い目で見てもここは有料企業であると考えられます。

  • No.13840 強く買いたい

    Re: 過去最高の売上と。

    2013/03/08 15:28

    >>No. 13829

    この月次レポートを見ると、2月度は良い業績であったと言える。
    後藤社長によると、再開医薬品の売り上げは、5倍(100万/day から500万/day)
    になったとの事でしたので、400万×28日=1億1200万のインパクトがあったという事になります。しかし、アマゾンとの提携終了によるダウンが去年と比べてありますのでそれが、昨年2月との差額6800万円と考えられます。
    そうすると、プラスマイナスで4400万円のプラスが月次上の数値が平均となります。(通常商品の成長を考えないで。)それが、1億2100万円の伸びです。この月次に何の不安もありません。
    小売業である事、ネットであり、店舗販売と違い、出店ラッシュでの急な売り上げアップが無い事は、ケンコーコムの個別要素として最初から判っている事。
    今月の数字にしたって、31日の通常月であれば単純計算では、17億以上の数字となります。
    来月はこの数字が一つのポイントとなると思います。

  • No.13152 強く買いたい

    検討会の資料を見たが。

    2013/02/27 14:01

    規制派の提出資料の陳皮さには呆れるばかりです。余りにも現実を直視ししていない。
    解放派の資料はそれに比べて、建設的で前向きです。これでは、規制派には勝ち目が無い様です。
    このまま、ネットでの医薬品の販売を認めることになるでしょう。
    やはり時代の流れです。 ドラッグストアももっと既得権を抱え込むだけで無く、消費者の利益を考える時がきたことを知るべきです。

  • いい加減につまらない投稿やめたら!
    関係ないだろう

本文はここまでです このページの先頭へ