-
No.587
アブソーバー付き水中翼船を作っ…
2022/07/05 07:48
アブソーバー付き水中翼船を作って欲しい。ホンダみたいな飛行機は無理でも水中翼船はやれるだろう。
-
No.601
だから、銀行を買ったんだよ。な…
2022/07/05 07:45
-
No.651
経団連狙ってるだろう。経理が技…
2022/07/05 07:00
経団連狙ってるだろう。経理が技術に口を挟むことは良くあることだ。auの失敗を見直して、ネットを構築してほしい。音声に問題がある。
-
No.69
制度信用取引は反対売買を強制さ…
2022/07/05 06:56
制度信用取引は反対売買を強制させる。自転車操業が出来ない。日産や東芝でも、返済を迫られるから、ポンコツ企業は仕方ない。
-
No.648
強く売りたい
バイデンと一緒にホワイトハウス…
2022/07/04 23:35
-
No.66
強く売りたい
現渡しも現引きも反対売買に成ら…
2022/07/04 23:30
現渡しも現引きも反対売買に成らない。ヘッジをやるなら、オプションをお勧めする。ただ、市場はあっても、反対売買出来ないなら、SQのある先物をお勧めする。
-
No.604
どうせ現地法人にやらせて、取締…
2022/07/04 07:54
>>No. 587
どうせ現地法人にやらせて、取締役はトイレに座っているだけ。ADRは別証券、その供給量が違う。
ゲームで言えば、課金部分。ボスキャラが一人しかいなければ、大量に課金する。合法ねずみ講型、証券。 -
No.226
ストップ高がないので、ADRだ…
2022/07/04 07:47
-
No.670
年金資金か。投信は信託すると相…
2022/07/04 07:43
-
No.205
強く売りたい
自社株買いも投信にすれば、持ち…
2022/07/03 14:46
自社株買いも投信にすれば、持ち株の放出にすぎない。自社株は上がるが、その分、貸借対照表は減る。資産が減る。
投信に置いては自社株買いはナンセンスだ。口数を増やして、資産を増やす、もしくは負債をして資産を増やす、そして純資産を増やすのが正道だ。 -
No.588
強く売りたい
欠席裁判は出来ないのか。口座、…
2022/07/03 13:02
-
No.430
売りたい
在宅だと通信障害無視だよ。ケー…
2022/07/03 12:58
在宅だと通信障害無視だよ。ケーブルも逆襲してくるよ。NTTの回線使用料が高いと、ケーブルも逆襲してくるよ。
-
No.864
強く売りたい
優待狙いがいつ手放すかで下降ト…
2022/07/03 12:53
-
No.332
強く売りたい
ドルコスト法で買い上げていくE…
2022/07/03 12:48
ドルコスト法で買い上げていくETFが望ましい。毎日10億円お買い上げETFでいいか。10兆円がいいか。毎日、10兆円以上B/Sが増えていく。売りが怖いが10兆円には売れないよ。
-
No.200
強く売りたい
子会社を再上場してポイズンピル…
2022/07/03 12:42
-
No.615
強く売りたい
税制改革、保険の日銀支給が実現…
2022/07/03 12:37
税制改革、保険の日銀支給が実現すれば、法人税改革も可能だ。不良債権で公的資金が投入されたことで資本主義は崩壊した。
投信やリートが導入されても、資本は設備投資されない。減価償却で損益に影響するからだ。
金利がないと、いくらでも貸せる…
2022/07/05 07:52
金利がないと、いくらでも貸せるからね。日銀は通貨発行益がある。貸せるときに貸しておかないと、国債で経済が回る。年金で経済が回る。