ここから本文です

投稿コメント一覧 (25コメント)

  • >>No. 35

    PPP の壁は、ここずっと確かに0.96ドルくらいかもしれません。
    昨日下がったけども想定の75セントくらいなので、慌てずに少し買い増ししました。
    下の壁は75セントくらいだと思います。
    普通なら上げ戻すと思いますが、利上げの影響が大きいとどうなりますかね・・・

    あっらーさんはNAK とCLF 買ってさすがです。
    長期で半分持って、もう半分をその時々で売ったり買ったりってことですね。
    自分もそれを試してみたいです。
    利点は、一時的な最大値だと思う所で利確できるのと、実際にはもっと上がってしまったときにもう半分があるってことですよね?
    欠点はありますか?

    昨日、他の銘柄では初めて大きな損を出しました。
    損切りで15% の損を確定。
    後から考えると、何でこんなことしたんだろ?って思えるようなことをいくつか連続でしてしまった上、利上げのタイミング。
    普段は3%程度の小さな含み損でも塩漬けしようか考えるんですが、今日以降も下がって当分戻らない可能性があるので15%で切りました。
    全資金を注ぎ込んだわけではないので、数日で取り返せる額かもしれませんが、連続でミスったのが情けないです・・・

    さて、個人的な予測では今日はNVDA、AMD、TDW あたりが上げそうです。

  • >>No. 34

    なんか、100ドルとか言っていた人は負債の返還期限とかも知らなかったようなので、あっらーさんレベルの投資家からしたら馬鹿げて見えると思います。
    自分は、のほほんと「利益が出て羨ましいな」くらいに思ってしまいます。

    「一旦トレンドが変わったら、数年は大抵その方向」なんですね。
    今年、金鉱株が良いのもまだまだ続きそうですか?
    金鉱以外もトランプノミクスが何年も続くという人もいるみたいですが・・・

  • >>No. 26

    > 時間外で価格を下げ損切りを強要させる機関投資家?(買い注文は時間外も有効にしておく)

    その逆の売りの場合だったようなことが今日ありました。
    知らない間に最高値が0.94ドルでした。
    つまり、10%くらい上がってまた下がってるということですが、指値を入れておけば売れたんなら売りたかったです・・・

    https://www.google.com/finance?q=NYSE:PPP
    Range 0.85 - 0.94
    Open 0.94

    http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=PPP&p=D&yr=0&mn=1&dy=0&id=p74032130402
    Open 0.94 High 0.94

    http://www.nasdaq.com/symbol/ppp/time-sales?time=1&pageno=2
    9時半あたりでは 0.94ドルで売買の形跡なし

  • >>No. 30

    ほんと、健康的なトレードがしたいです。
    心身を削ってはやりたくないです。
    理想は「スイングで淡々と売買」です。
    「あらかじめ決めてから買う」のは、本当にそう思います。(偶然ですが、3日くらい前からかなり心がけてます。)

    あっらーさんのいう「買った株の半分程度は利食い」とは、半分の株数を売るということですか?

  • >>No. 28

    あっちのスレで一時期、URRE で盛り上がっていましたよね。
    1ドルで買って1.60ドルで売り抜けた人がいたら羨ましいです。

    2週間前?くらいにCCJ を買おうと一旦決めたんですが、改めてニュースを読んだりして止めました。
    原発はニューヨークでも地震でもないのに事故ってるし、地震なんてがいつ来るかわからないし。
    株だけでもリスクがあるのに、リスクの2乗はきついです。
    まー、そういうのを乗り越える人がこのセクターで勝てるんでしょうね。

  • さて、PPP 以外の話題で盛り上がってしまいましたが、PPP は今日は上げてます。

    PPP はすぐに反発で一気に上げるか、または、75セントまで下げてから反発するか、と期待しています。
    どちらにしても、上がったときに移動平均線をクロスする形に近づくから急騰して欲しいです。
    とりあえずはホールドして、今年中に大きな上げが来ることを祈ってます。

    本当は細かく売買して小さく利益を積み重ねて行きたいんですけど、できていません。
    というのも、PPP の上がったり下がったりがうまく判断できずに振り回されています。
    (話題のNVDA とかはもっと大味で上げ下げするので、デイやスイングでもやりやすいと思います。)

    (何の銘柄でも言えますが、)どこまで下がるかがわからない場合は、胃がキリキリしませんか?
    急激に下がってくると損切りしようかとさえ考えてしまいます。
    でも上げるときは急だし、PPP はもうすぐかもしれないので、手放すことはしませんが。
    細かく売買できなくてもせめて、どこで下げ止まるのかくらい目星がつけば、ナンピンだけでもしたいんですが・・・

  • >>No. 26

    まだCTRV の急騰はなさそうですか・・・

    営業マンからここのCEO になったとか、優秀みたいですね。
    CTRV でもその手腕でテンバガーをぜひ実現してもらいたいです!
    あと、Chief Medical Officer の人も、UCLA と U of IL でアカポスに就いてたみたいなのがすごい。
    日本だと有名大学の教授が企業へ移動するのは珍しいと思うんですが、医薬品の分野だと日本でも多いんですかね。

    全くの疑心暗鬼だったので、一つだけの判断材料だとしてもトランスポートの上げは嬉しいです。
    今回の利上げ下落がショックの可能性もありましたし。
    ショックがこのタイミングで来てPPP が半値になったら痛いです・・・

    Morning Tackのpdf みたいなのは、読んだことなかったです。
    (基本的に、個別銘柄の上げ下げだけを見ていて、市場全体は気にしていませんでした。)
    あっらーさんが物知りなのも納得です。
    基本の説明もあって初心者にもいい感じなので、保存しておきました。

  • >>No. 24

    あっらーさん、数日振りです。

    CTRV は買増ししませんでした。
    まずは売り時の勉強に徹します!
    今日から上げが続くのでは?
    移動平均線にサポートされる感じですか?

    ショックはダウのトランスポートでわかるんですね。
    いいことを知りました!
    VIX で予想している人がいますが、VIX は対症療法みたいに後手だと思うんで、個人的には信用していません。
    ダウのトランスポートでやっと少し安らぎを得ました。

  • >>No. 22

    Target price 当てにならないのは良い方に解釈しておきます。
    PPP はとりあえず、短期3.5ドルのアナリストを信じます!

    CTRV 少額だけど買いました。
    これっぽっちじゃ労働に見合う利益は出ないので、買い増しして行きたいです。
    とりあえずご報告です。

    やっぱり祈りますよね!
    価格の上げ下げと睨めっこしているとすぐに時間が過ぎていってしまいます。

    10%損切りルールなんですね。
    自分は決まった数字はなくて、上がり下がりの雰囲気です。
    カッコよく言えば、裁量ってやつですか。
    でも、もっと機械的に損切りしないと、総合でプラスにならないときが来そうで怖いです。
    ○○ショックがいつ来るか、毎日ビクビクしています。

    StockCharts.com は、まさにテクニカル向けですね。
    これを使いこなすには大変だ~。
    奥が深そうで、まだまだ利益が出る方法を勉強できるという見方もできますが。

  • >>No. 20

    PPP をFinviz で見るとページを開いた途端に綺麗にウェッジが見えるのは嬉しいです。
    「いつ上にブレイクアウトしてくれるか」が余計に悩ましいくなります。
    また、Target Price は1.35ドルと控え目ですが、今から+48%と考えたらなかなか。

    NAK は買うタイミングを逃してしまいました。
    もうちょっと様子を見る日数をもらえたら買ってたかもしれません。
    それにしても、一気に上がるのが予測できていたあっらーさんすごいですね。

    CTRV は昨日注文入れたけど、買えませんでした。
    いつものことですけど、「あと1セント分」を値切って指値を入れると、価格は逆に行ってしまいます・・・
    NAK みたいに逃さないように、今日こそは数セント高くても買わないと!
    綺麗なテクニカルとのことなので、勉強に本気になるためにも買いたいです。

    Finviz はデフォールトで色々と表示してあってすごいですね。
    一つのページに情報がぎっしりです。
    intraday のデータが見えないのが残念です。
    Settings も変えようとすると有料サービスですね。
    あっらーさんは有料で使ってますか?

    自分はまだどのサイトとかソフトが良いか比較の判断ができないので、google finance を主に使ってます。
    細かいリアルタイムのデータが欲しいときにはNASDAQ とTradingView のサイトを使ってますが、
    ○○○ラインみたいなのは全く追加しないです。
    初心者を抜けたら(もっと利益が安定したら)有料のツールに投資しようかと思ってましたが、
    あっらーさんに言われてから、有料ツールに投資しないから売り時を間違えるのかと疑問が出てきました。

  • 仮に本決定だとしても、アマゾンの一社を顧客として失った程度でそこまで影響しないと思うんですが?

  • プリメロは新しく鉱山を買って、「株が1年以内に急上昇するでしょう」と言われてから既に1年以上経ってます。
    カナダの会社はどこもノンビリしているので、アメリカのアナリストが言うペースでは上昇は来ませんね。
    ここ最近の上げ。
    当たりが来た急上昇の気配かなと期待!

  • >>No. 16

    あっちのCLF の書込みはあっらーさんでしたかー!
    自分は書き込むことはしませんけど、スレ46から見てます。
    個別銘柄の上げ下げを追って理由を書いている人が少ないんであんまり勉強にはなっていないですけど。
    皆さん色々な銘柄をチェックしているんだなー、と参考にしてます。
    個別ではここの掲示板の方が深く書いている感じですよね。

    CTRV 買ってみます。
    そんなことまで教えてもらっちゃっていいですかね?
    あっらーさんがもう持っていれば、微力ながら応援になるのかな?

    売り時を推し測れるように、移動平均線を使えるように再度勉強しなくては!
    移動平均線と半年以上上げですか。
    実は、最長でも2ヶ月くらいしか保持したことがありません。
    ガーっと上がって少しでも停滞したらすぐに売っちゃって、さらに上がったときに後悔する感じです。
    まぁ、こんなんでも、銘柄は上がるのを選べているから月に6%くらいは増えてます。
    ほんとタイミングが合えばその4倍は増えているんですけどね・・・

  • 昨日とりあえず少し買いました。
    あと、AMD とNVDA が頭打ちなんで、PPP が安い内にPPP に回そうかとタイミングを考慮中です。
    NVDA が推測していたよりもかなり急に90ドルまで来たので、更に今から2倍になるよりは、PPP が2倍になる方が早そうかな、と。
    AMD の方はZen 次第ですね。来年なら更に2倍はあるかも。
    でも、PPP に比重を置いて夢をいっぱい買おうかな~、と思ってます! 
    過去の高値から換算して、長期では15倍くらいを期待してるので p(*^-^*)q

  • >>No. 13

    あっらーさん、またまたありがとうございます。
    説明うまいですね。感心してしまいます。

    株によって何週で跳ねるかを見るんですね。
    それで、色々な記事で説明が違ったんだ~、って納得です。
    書いている人によって意見が全然違うのかと思ってたら、対象の株のタイミングに合わせて何週か変えるということですね。
    説明に使う株は記事によって違いますから。

    綺麗に移動平均線が使える株あるとは。
    CLF は、上がると言っている人がいたんで、見ていたんですが、買うタイミングがわからずに買い損ねました。
    移動平均線で失敗したトラウマを克服して、次こそは買いたいです!

    損切りをまったくできない初心者です・・・
    「うまく損切りできていれば、今の4倍くらいの利益があったかも」っていうくらい、いつもタイミングを逃しています。
    あっらーさんの損切りは移動平均線が基本ですか?

  • 現地時間の12月1日(木)に+6%あがりました。
    終値は0.91ドル。
    多少上げ下げしても、まだまだ上がると評価されているみたいです。
    何が理由ですかね?


    ちなみに、一番最近の評価はこんな感じです。

    http://www.isstories.com/overview-of-analysts-pt-beliefs-encana-corporation-nyseeca-primero-mining-corp-nyseppp/8783738/

    According to consensus agreement of Analysts, the mean estimate of short term price target for the PPP’s stock is marked at $2. The minimum price target estimate has been figured out at $1.3 while the maximum price target forecast is established at $3.5. Median price target value has been calculated at $1.75.

    複数アナリストの短期予測は、平均2ドル。最低1.3ドル。最高3.5ドル。中央値1.75ドル。

  • 訂正です。
    1ドル以下にならないで反発して上がったと書きましたが、本社の方のカナダ株の価格を見ていたからでした。
    米国株では11月に反発なしで1ドルよりも下がりました。
    他にも見ている人がいたら、もしかして混乱させてしまったかも。

  • >>No. 6

    NAK は操業停止だったんですね。
    これのことでしょうか。2014年から操業停止だと書いてあります。
    http://mric.jogmec.go.jp/mric_search/GlobalDetail.do?docNo=144539
    金鉱系の企業は多くて、チェックしていない銘柄でもまだまだ良さそうなのがありそうですね。

    移動平均線は12週や25週でもいいということで安心しました!
    人によって色々な週を言っているようなので、あんまり当てにしないようにしていました。
    あと、平均線は時間遅れがありますが、急降下で痛い目にあったことがあって、苦手意識もあります・・・
    クロスしたら「何か」の動きがあるかも、とは気にしようかと考えましたが、段々と忘れていったり・・・

    ブルとベアの用語は見ますが、実践的な知識として使っている感じがかっこいいですね。
    丁寧な説明のおかげで、すごい勉強になります。

  • >>No. 3

    PPP は、確かに金鉱では遅い方かもしれませんが、やっと反発したのでPPP の番かなと。
    トランプ大統領就任してからの時期でも金鉱・材料・公共事業とか上がると思っているのですが・・・

    PPP も1ドル以下にはならないで上がった感じです。
    結構、急に下がって1ドルまで行って反発しているんで、上がるのもすぐかな~、と。
    実績ある会社だと思うんでもっと高くてもいいはずですけど、安易ですかね?
    過去の変動から見て、3ヶ月で2ドルまで上がる可能性もありそうなので。

    移動平均線は20週にしているんですか? 
    色んな意見がありますけど、あっらーさんは20週を使う理由とかありますか?

  • >>No. 3

    レスありがとうございます。

    NAK も5ドル以上に行くかもしれませんね。
    こういう夢がある銘柄良いですね!
    チェック銘柄にします。
    もう既に上がり始めいますが、これからでも3倍くらいにはなりそう。
    ただ、底を這っていた期間が長い分、時間がかかりませんか?

本文はここまでです このページの先頭へ