ここから本文です

投稿コメント一覧 (153コメント)

  • 100年以上極秘にされていた、ニコラ・テスラのインタビュー【超衝撃】
                            32分51秒
    https://www.youtube.com/watch?v=8nTfbEoU1JQ

    ・【全てが光】 20分41秒から
     宇宙にあるあらゆる物は、光から生まれた。(物質は光からできている)
    ・ニコラ・テスラ(1856-1943) 1600もの特許を所有

    シグマ光機とニコラ・テスラが21世紀を創る!?)

  • シグマ光機(株)のHPより ちょっとためになる光学勉強会
    【ビームスプリッター】
    https://jp.optosigma.com/ja_jp/community__comm05_11

    ・この光学素子は光学系のなかで重要なミッションを受け持っています。
     ビームスプリッターが無ければ、我々は波長の恩恵にあずかることは
     なかったでしょう。
    ・最近話題になっている、量子コンピューターに置いても、
     ビームスプリッターは重要な役割を担っています。
     光子の2つの状態を重ね合わせる(※1)場合や複数の光子の
     もつれ状態(※2)を起こさせるキーデバイス(?)として
     活躍しているようです。

    ※1 マクロな世界では生じない量子力学特有の現象。
       光子の「0」と「1」の2つの状態を同時に重ね合わせることができる。
    ※2 マクロな世界では生じない量子力学特有の現象。
       重ね合わせ状態の光子が2つある場合。
       どちらか一方の値が観測により決まると、もう一方の光子の値が
       決まってしまう関係にあるとき光子がもつれていると言う。

  • 【ゆっくり解説】 光を1分間閉じ込めて停止させることに成功!
                       どういうこと!? (11分47秒)
    https://www.youtube.com/watch?v=yD-MLWCfVZo

    ・量子メモリが実用レベルになる。(画期的な進歩)
    ・量子コンピューターの性能が大きく向上する。
    ・量子リピータと呼ばれるデータの中継を行う機器ができる。

本文はここまでです このページの先頭へ