ここから本文です

投稿コメント一覧 (45コメント)

  • >>No. 74740

    そろそろ購入候補
    選定出来ましたか⁉️
    そろそろ買場⁉️

  • そろそろ底打ちと見るか
    まだ、下げ⤵️相場のひと波乱があるか
    悩ましいところですね
    明日からの3日間は買い手不在で一段下げ⤵️もありえそうとみるか。
    買場と見るか。スルーするか。
    非常に難しい。
    大型連休中の方々はレジャーの真っ最中か1日中株式取引にべったりなのか。
    個人投資家の動きも気になります。

    皆様方は一通り決算発表後まで待つ派ですか
    御意見あれば宜しくです

  • >>No. 73806

    北浜さんの推奨銘柄で何度かお世話になってますが、
    まずは8285三谷産業的中お見事です
    週明けから反落、しかし日経平均は4万円台維持の状態で底の固さはそれなりに感じます。
    配当権利期日前という時期的な面も勿論有るかもしれませんが。
    日本株式はまだまだ上昇との楽観的なコメントをされる識者も多いですが、暴落が来るとするといつ頃と予想していますか?
    また、買い時は⁉️
    個人的な御意見で結構です

    9432 NTTは新NISA枠で人気ですね
    株単価も100円台で買いやすく有配。
    倒産の危険性も限りなくゼロなので購入検討しています
    銘柄としての妙味いかがですか❗

  • 日本株は上昇が継続中ですね🎵
    大暴落がくると予想しているコメントもありますが、全くその気配はなさそうですね
    まだ、買い時なのか手仕舞時なのか株式保有者としては悩ましいところの方々多い筈

    株式投資初心者で、波に乗り遅れた方々は買い時を逃したと見たほうが良いのかな⁉️

  • >>No. 202

    北浜さんの推奨する銘柄は本当に外れ無しですね🎵

  • 2024/03/16 09:21

    400円台での週末フィニッシュ
    おめでとうございます🎉

  • 下がらないですね。
    1円しか🎵
    配当権利日近し❗

  • >>No. 73270

    これから先、大きな暴落があると予想している訳てすね。
    既に上昇しすぎて割安度の妙味のなくなった銘柄への手出しは要注意ですか❗

    これから暴落する可能性があれば、
    下手に推奨銘柄名は投稿しづらいですね。

    投稿を参考に新規購入されて、
    その結果暴落に巻き込まれる人がでれば、いらぬ恨みを買いそうですしね。

    そろそろこの辺りで
    5月のゴールデンウィークでディズニーランドやUSJでの家族サービスや
    六本木や北新地のホステスさん持ち帰り費用に換金したい人もいるでしょうしね、

    追記、
    既出のお薦めの銘柄は保有中で正解⭕
    低PBR.低位株、有配当、信用倍率1倍割れ
    4拍子揃っていて安心感があります。

    次回暴落時の際
    押し目狙いの優等銘柄晒して下さいね🎵

  • >>No. 72963

    敢えて推奨銘柄名は伏せてるんですね⁉️
    他の方々は具体的に推奨銘柄名出しているのに❗
    その意図は⁉️

  • 2024/03/09 10:54

    年初来高値復帰まであと1円
    300円台で手離した皆様はドンマイです
    300円台での買い指値で買い戻しのワンチャンスあれば良いですね‼️
    低PBR銘柄は長期保有に限りますね❗
    空売り残エネルギーを燃焼させて来週も踏み上げに期待します。
    会社側には空売りローストチキンにむけてタイムリーなニュースリリースお願いしたいところです
    強くグリップしたいのボタンがありませんので代用に強く買いたいをポチらせていただきます
    追記、半導体需要拡大に対応する為、塩酸タンク増設のニュースがありましたが、反応は弱いのですかねー

  • >>No. 186

    北浜さんの思惑通り、空売り急増
    とうとう信用倍率1倍割れですね🎵
    買い戻しエネルギーによる今後の踏み上げに期待するなら長期保有がベターと見ています
    週休3日制の導入だとか。
    働き方改革とはいえ、社員さんを大切にする会社なんですね。
    少なくとも、オープンハウスや大東建託みたいな利益をあげていても社員を使い捨てする企業よりは、若い方々に入社を
    お薦めしたい企業です
    皆様は300円台で手離すのですか⁉️
    恐らく日経平均銘柄は4万円を突破し、この先、外国人投資家の手仕舞売りできっと暴落しますよ。
    外国人投資家や機関投資家の参入していないここは安心感があると思いますけどねえ。

    落しますよ。
    私だったら売れないですね

  • まずは400円台を定位置に‼️
    そして500円台600円台へ
    今後の株価是正にむけて
    魅力ある企業として
    株主還元の更なる拡充に会社側は力を入れていただきたい。

  • 寄り付き
    売り板
    391円見せ板43900
    さて、9時数秒前に取り消しされるか否か乞う御期待

  • 信用倍率とうとう1倍台まで低下しました。
    空売り入れない方がという忠告全く無視ですね🎵 
    やるなということを敢えてやりたがる人が一定数はいらっしゃるという1つの証明ですね
    ここ配当利回りは決して高くはありませんが財務健全で、減益発表でも減配実績無しの安定配当ですよ。
    配当金のアップダウンや無配転落の可能性が限り無く低い銘柄です
    東証からの低PBR改善対策も更に厳しくなりそうです 
    新たな株主還元対策の発表がされたらどうなる事やら。
    買い戻しされていない空売りさん方、お手並み拝見させていただきましょう
    追記、私は買い板のところどころで
    指値を入れて応戦させていただきます

  • 本日も全体相場に反して上昇気配
    素晴らしい❗
    400円台復帰も近そうな気配ですね🎵

  • 祝ゴールデンクロス
    祝390円台復帰

    アクティブファーマについては
    原薬及び中間医薬を供給するのに
    本来無くてはならない業種とは
    思いますが
    もともと利益を出しにくい事業であるならば
    富士フイルムあたりに事業譲渡するのも
    一考かと❗
    個人的な意見です

  • 追記です
    現在の薬機法遵守では
    製造過程に無駄があり、利益の確保、納期遵守、必要な薬の供給に影響がある為、製品に影響の出ない今回の弊社の製造過程に法令改正ご検討を
    ぐらい開き直りしても全然🆗
    謝罪いらないいらない
    製造現場に負担を強いる法令は時代に合わせて改正すべき‼️

  • >>No. 161

    まずは通期の業績には影響無し
    9月の立ち入り検査のニュースリリースで、下方修正懸念のホルダーは既に皆さん退場済みですよ。
    単価300円台の低位株に空売り推奨ですか?
    さすがに配当権利月前に、買い戻し待ちの空売りさんと入れ替わりで人質にはなりたくないですね。
    新規の空売りさんは上昇エネルギーの為の単なる鴨ネギです
    売り方さんを煽るのは止めましょ

    過去に東○建設でスイスの銀行煽って、大量の空売り注文出させてその日のうちに全部買い戻しさせてましたよね。
    あれ確かストップ高じゃなかったですか
    恨み買うから止めたほうがいいですよ

  • >>No. 161

    空売り推奨ですか?
    9月の立ち入り検査のニュース後に、下方修正懸念の方々は既に退場済みですよ
    業績に影響も無いですしね。懸念材料は消えました。
    週明け空売りされら方は少し考えた方が良いです。
    現在買い戻しされていない空売りポジションの方と入れ替えで新たな人質になるだけですからね。
    配当権利月前にまさしく鴨ネギです。

    アクティブファーマーはお荷物でしょうか⁉️
    あくまでも素人考えですけど
    現在の薬機法遵守では無駄な工程が多く製造現場において利益の確保や納期に間に合わせるのに大きな負担であり、薬の供給に影響を与及ぼすのであれば、品質に問題無く製造出来る事が証明された今回の製造過程に法令改正してみてはいかがかなと思います
    製薬会社に負担を強いる法令であれば、時代に合わせて柔軟に変えていくべきと私は思いますけどね。
    まあ、人の健康を左右するものだけに簡単にはいかないでしょうけどね

本文はここまでです このページの先頭へ