ここから本文です

投稿コメント一覧 (1491コメント)

  • >>No. 871

    ヒロキさんこんにちは。ずいぶん久しぶりの投稿になります。F_Hです(もうご記憶にないかもしれませんが…)。久しぶりに板を拝見したら懐かしいお名前が健在で嬉しい限りです…。

    IRカレンダーによれば総会は6/27(木)とのことです。私にとっては偶然仕事の融通が付けやすい日なので,また総会に行ってみようかと思います。

    と言っても今は会場本社開発棟じゃないんですよね。去年行っていないので分割後の総会の様子は分からないですが,まぁその勉強も兼ねて行ってみようかなと。

    任天堂の株主になって10年ほどになりますが,思い返せば当時は某社の方に当社の倒し方を知っているなどと言われる状況で株価は低迷,のち DeNA との協業発表,同時に「NX」開発の発表,ポケモンGOとその「利益は限定的」騒ぎ,NX 改めSwitch発売,コロナ禍とぶつの森のヒット,スーパーニンテンドーワールドオープンにマリオの映画公開……株を握りながら眺めてきたこれらの景色はまさに超一級のエンターテインメントでしたね。

    故岩田社長が鬼籍に入られるもその後宮本氏が「3年くらいはやることはだいたい決ままっている」と発言し,その道に乗ってきっちりと Switch とIPビジネスを軌道に乗せてきました。「NX」開発表明時からの方針もフィロソフィーも一貫しており,この点は株主としてとても心強い限りです。

    今年度,世間の耳目はどうしても今年度中に発表するという次世代機そのものに集中するとは思いますが,その機械を通してどのようにこれまでのフィロソフィーの継続発展と新たな遊びの提案を両立するような昇華的提案を行い,ここまで開拓してきた顧客の維持と更なる開拓につなげようとしているのか,総会当日には具体的な話はないにしても,経営陣の方々の表情や言葉の選び方など,現地で少しでもヒントがないか,見てみたいなと思います(なので直接拝見できるような席に座りたいです…)。

    Switch 発表前夜ほどの乱高下はないかもしれませんが,それでもこれから1年程度はまたエキサイティングな期間になるかと思います。株主同志の皆様,この貴重な期間を楽しんでまいりましょう!

  • 【決算発表】

    古参の皆様大変ご無沙汰しております。当方,相変わらずアホルダーです。決算だけは見ておこうと思って先ほど確認してみました。

    上方修正。配当増額。Switch販売台数Wii超え。

    うん,十分。ではまた。

本文はここまでです このページの先頭へ