ここから本文です

投稿コメント一覧 (8853コメント)

  • DDS様に対し失礼な投稿を繰り返したことをお詫びいたします
    詐欺、虚偽、架空などは私の思い込みで事実ではありません
    全て撤回させていただきます
    株主の皆様を侮辱したこともお詫びいたします
    本当に申し訳ございません

  • 不適切な投稿を繰り返したことをお詫びいたします
    申し訳ございません

  • 新型コロナを軽視し不快な投稿を繰り返したことをお詫びします
    水曜の夜から左の手足が痺れ見えにくい状態が続いています
    自分が辛い状況になり、病気のことで軽率な投稿してはいけないと痛感しました
    本当に申し訳ありません

  • 詐欺罪とは、相手が財物を交付したくなる意思を起こさせる詐欺行為を行い、錯誤に陥らせ、財物を交付する行為のことです。刑法では下記のように規定されています。
    刑法246条
    1.人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。
    2.前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。

    株価を上げるため実現不能な業績予想を開示する 詐欺
    赤字確定しても下方修正しない 詐欺
    業績予想を真に受けた株主、投資家は損する 被害者

    売り上げも資産もない会社から4億4千万円回収するのに問題はないと株主・投資家をダマし続けた
    指定詐欺組織 泥舟DDS
    虚偽の業績予想を開示したまま15億円調達しようとしている
    摘発を松の実♪ わっしょい♪

  • 売り上げも資産もない会社が4億4千万円の買い物なんて一世一代の大博打
    適正価格がわからないソフトウェアライセンスなんて得体の知れないモノ
    購入後、有効活用された形跡はない
    もしかして泥舟の売り上げ、利益を水増しするための架空取引?
    ヤバイよ、ヤバイよ

  • 泥舟DDS  売上高 営業利益 経常利益 純利益  営業CF百万円
    2000年   287   1     8     4
    2001年   306   6    12     5
    2002年   416   11   11     4
    2003年   455   14   12     5
    2004年   790   70   67    30
    2005年  1,332   207  168    95   ▲480
    2006年  2,839   98   103    51    306
    2007年  2,734  ▲260  ▲278  ▲182   ▲453 
    2008年  1,892  ▲228  ▲366  ▲1,889  ▲329
    2009年   370  ▲419  ▲446  ▲1,348  ▲438
    2010年   457  ▲107  ▲159  ▲255    ▲3
    2011年   519  ▲59   ▲90  ▲8      44
    2012年   628   35   58   ▲43     ▲6
    2013年   530  ▲245  ▲257  ▲296    ▲42
    2014年   611  ▲339  ▲192  ▲100   ▲321
    2015年   605  ▲560  ▲513  ▲550   ▲806
    2016年  1,196    59    81   74    ▲99
    2017年   790  ▲233  ▲203  ▲215     48
    2018年  1,215    61  ▲83  ▲909    ▲67
    2019年  1,164  ▲164  ▲266   23    ▲121

    MMTは売り上げゼロだが泥舟は創業間もなく黒字 すげぇ~
    しかし、上場後は赤字垂れ流しで累積赤字57億円
    増資詐欺で生き延びて来た
    なんで上場前は黒字だったかって?
    伝家の宝刀架空計上だよ

  •  IT人材会社「スカイテック」(東京都千代田区)が顧客企業に示した技術者の職務経歴書に、実際とは違う経歴が記載されているケースがあることがわかった。複数の同社関係者によると、技術者の大半は中国人で、同社は経験や能力が豊かなように経歴書を偽り、東証1部上場企業などに送り出してきたという。

     取材に対し、同社の潘小華(はんしょうか)社長は「そういうことは一切ない」と否定した。一方、技術者の一人は自らの経歴書は「年齢も業務歴も全部ウソ」と認めている。

     同社はシステムエンジニアやプログラマーを顧客に紹介し、その技術者らが顧客の職場で情報システムの開発や保守を支援するサービスを展開。顧客には、技術者が過去に日本や中国で従事したとする業務の期間、内容、使ったプログラム言語などを時系列で記した経歴書を提示している。

     朝日新聞は、約40人の同社の技術者の経歴書のコピーなどを入手した。複数の同社関係者は取材に、これらの経歴書について、従事していない業務を偽って経験年数を長くしたり、十分に習得していない言語を使えることにしたりしてあるものが多くある、と証言した。

    MMTの社員数は?
    売り上げも資産もない会社でどんな仕事してるんだ
    もしかしてペーパー?

  • 2018年
    四半期毎  売上高 営業利益 経常利益 純利益百万円
    第1    147  ▲112  ▲138  ▲130
    第2    158   ▲94   ▲79    ▲79
    第3    214   ▲71   ▲58   ▲63
    第4    696   338   192  ▲637

    2015年   605  ▲560  ▲513  ▲550  営業CF▲806
    2016年  1,196   59    81    74  営業CF▲99
    2017年   790  ▲233  ▲203  ▲215
    2018年  1,215    61  ▲83  ▲909

    2016年第4で4億円、2018年第4で4億4千万円架空計上
    2016年に隠した赤字を2018年第4に計上

    2018年第4
    多治見の使い物にならない簿価2億4千万円の土地を4億3千万円で購入希望する者が現れる
    売り上げも資産もないのに泥舟のソフトウェアライセンスを4億4千万円で購入する謎の海外企業が現れる
    そんな都合のいい話があるわけねぇだろ
    どちらもインチキだった
    あれも架空、これも架空の詐欺組織
    ダメだこりゃ

  • 2008年12月期 2009年第1四半期決算で棚卸資産の架空計上 課徴金3,330万円2009年、10年 債務超過
      
    泥舟   売上高  営業利益 経常利益  純利益 百万円
    2008年 1,892   ▲228  ▲366  ▲1,889 
    2009年  370   ▲419  ▲446  ▲1,348
    2010年  457   ▲107  ▲159   ▲255 

    2009年12月 総資産7.42億円 自己資本▲5.75億円 
    自己資本比率▲77.4%  有利子負債11億円

    2010年6月 総資産5.72億円 自己資本▲6.46億円 
    自己資本比率▲112.9%  有利子負債9.8億円

    MMTの社員数教えてくれよ 2人か3人か?
    売り上げも資産もないのにどうやって給料払ってんだ
    4億4千万円で購入したのになぜ売り上げがゼロなんだ
    こんな不思議な会社、日本じゃありえんな
    一体なんなんだMMTは
    累積赤字57億円のゴミがペーパーを買収
    三文芝居だな ダメだこりゃ

  • 2016年
    四半期毎  売上高 営業利益 経常利益 純利益百万円
    第1    202  ▲106   ▲97   ▲97
    第2    123  ▲158   ▲215   ▲207
    第3    267   ▲8     ▲1   ▲2
    第4    604   331   394    380
    2018年
    四半期毎  売上高 営業利益 経常利益 純利益百万円
    第1    147  ▲112  ▲138  ▲130
    第2    158   ▲94   ▲79    ▲79
    第3    214   ▲71   ▲58   ▲63
    第4    696   338   192  ▲637

    2015年   605  ▲560  ▲513  ▲550  営業CF▲806
    2016年  1,196   59    81    74  営業CF▲99
    2017年   790  ▲233  ▲203  ▲215
    2018年  1,215    61  ▲83  ▲909

    2016年第4で4億円、2018年第4で4億4千万円架空計上
    2016年に隠した赤字を2018年第4に計上

    2016年  796 ▲341 ▲319 ▲326
    2018年  775 ▲379 ▲523 ▲1,349

    MMTの業績、財務を見て架空取引と確信した
    MMTは売り上げも資産もないのに社員に給料を払えるのか
    あぁ、ペーパーカンパニー

  • 当初からMMTの社員数と業績がわかればペーパーかどうかわかると書いた
    誰も答えられなかった
    1年8ヶ月経ってようやく業績、財務がわかった
    なんと売り上げゼロ 社員数はいまだ不明
    売り上げも資産もないペーパーがよく4億4千万円の取引に応じたな
    物なら売り上げしか水増し出来ないが、ライセンスなら利益も水増し出来る
    苦しい時の架空計上 泥舟の十八番
    結局、社員は何人だ

  • 「回収は問題ない」と嘘のIRで株主・投資家を1年8ヶ月もダマし続けたんだろ
    MMTの業績、財務は最初からわかっていたはず
    詐欺組織認定だな

  • ソフトウェアライセンスを支払い能力ゼロのMMTに4億4千万円で販売
    私は泥舟の商品に関して知識ゼロ そんな価値があるのか
    金もないのに4億4千万円で購入し全く有効活用できていないMMTは不思議な会社だな
    そんな不思議なMMTを泥舟が買収? 相乗効果は?
    わけがわからん展開だな 赤字+赤字=赤字
    増資詐欺で生き延びているゴミとペーパーがなにしとんねんのねんのねん アホか
    バレバレの架空取引じゃねぇか
    ダメだこりゃ

  • ソフトウェアライセンスを支払い能力ゼロの海外ペーパーに4億4千万円で販売
    これなら売り上げも利益も簡単に水増しできるので便利
    国内に4億4千万円で買ってくれる企業はないのか?
    あぁ、ソフトウェアライセンス

  • リーマンショックの頃の泥舟はどうだったか 
    2008年12月期 2009年第1四半期決算で棚卸資産の架空計上 課徴金3,330万円2009年、10年 債務超過
      
    泥舟   売上高  営業利益 経常利益  純利益 百万円
    2008年 1,892   ▲228  ▲366  ▲1,889 
    2009年  370   ▲419  ▲446  ▲1,348
    2010年  457   ▲107  ▲159   ▲255 

    2009年12月 総資産7.42億円 自己資本▲5.75億円 
    自己資本比率▲77.4%  有利子負債11億円

    2010年6月 総資産5.72億円 自己資本▲6.46億円 
    自己資本比率▲112.9%  有利子負債9.8億円

    2008年5月 風説の流布で株価急騰し時価総額160億円
    2009年 債務超過で時価総額4億円に転落

    2008年6月発売 日経会社情報夏号より
    事業連携により海外売り上げが伸び主力の指紋認証機器が順調。中国企業への有償技術供与もあり利益拡大。

    有償技術供与とは今回のソフトウェアライセンスと同じか?
    昔も今も手口は同じ
    あぁ、架空計上

  • 泥舟の大株主12月時点 保有比率%
    2008年 三吉野健滋23.2 山村雅典5.9 松尾匡章3.7
    2009年 柏原武利9.1 サン・クロレラ販売7.0 三吉野健滋3.9
    2010年 服部綾子13.5 ケイアイコーポレーション11.6 袋正10.4
    2011年 服部綾子13.5 袋正10.4 サン・クロレラ販売7.6
    2012年 サイバータッチテック22.9 服部綾子7.1 サン・クロレラ6.9
    2013年 袋正4.5 日証金2.9 服部幸正2.0
    2014年 袋正4.2 服部幸正1.8 日証金1.4
    2015年 カブドットコム証券3.7 三吉野健滋2.8 服部幸正1.0
    2016年 三吉野健滋2.2 東広1.6 カクカ1.4
    2017年 三吉野健滋2.6 東広1.6 カクカ1.4
    2018年 カブドットコム証券4.1 三吉野健滋2.5 マイルストーン2.4
    2019年 SBI証券2.8 三吉野健滋2.4 カクカ1.6

    上位3名がころころ変わる胡散臭い泥舟
    安定大株主不在 2019年12月 21,566人
    希薄化するだけの無価値な株
    上がれば売り抜けたい奴ばかり 

    増資で642万株も増える
    みよしの74万株、東広、カクカ全株売り抜けた
    5%以上長期保有する安定大株主が現れない
    なんでだ 説明しろよインチキ買い煽りども
    こんな株をなぜ他人に勧めるのか

  • 詐欺罪とは、相手が財物を交付したくなる意思を起こさせる詐欺行為を行い、錯誤に陥らせ、財物を交付する行為のことです。刑法では下記のように規定されています。
    刑法246条
    1.人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。
    2.前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。

    株価を上げるため実現不能な業績予想を開示する 詐欺
    赤字確定しても下方修正しない 詐欺
    業績予想を真に受けた株主、投資家は損する 被害者

    私がここでやってるのは不正追及とインチキ買い煽り撲滅

    多治見の土地譲渡はインチキとバレた
    使い物にならない土地を1億9千万円上乗せして買うバカなどいるわけがない

    MMTとの4億4千万円も架空取引とバレたも同然
    4億4千万円払う能力などなかった 何年待っても回収できるわけがない

    さっさと摘発して上場廃止にすればいい

  • 自分が株を保有する企業の株価つり上げを狙い、インターネット大手「ヤフー」が運営する掲示板に、ジャスダックと東証マザーズに上場する4社に関する虚偽の提携情報などを書き込んだとして、兵庫県警捜査2課と垂水署は2日、無職の男(40)を、金融商品取引法違反(風説の流布など)の疑いで逮捕した。県警などは投資家を誤信させるネット上の虚偽情報の悪質性を重くみている。

    虚偽情報を書き込まれたのは関西を中心に介護サービスを展開する「ロングライフホールディング(HD)」、製造請負・派遣の「日本マニュファクチャリングサービス(nms)」など。
    2社は「投稿内容は事実ではなく、当社は直接関係がない。詳細は捜査中のためコメントできない」などとしている。

    佐○容疑者は投稿時、情報源として「日本経済新聞」や専門情報検索サービス「日経テレコン21」を掲示板で挙げていたが、日本経済新聞と日経テレコン21は、投稿内容の記事や情報を一切掲載していない。

    日本経済新聞社広報グループの話 当社とは一切関係ない情報に日経グループの名前が使われ、ネット犯罪に悪用されたことは大変遺憾です。
    2011年12月3日の日経より

    長年、泥舟の製品が○○に採用される、○○と提携するなど投資家を誤信させる投稿を続けている奴がいる 
    覚悟しておけよ、風説野郎

  • 過去の下方修正例
            売上高 営業利益 経常利益 純利益 百万円
    2008年予想   3,410  170   160   90
        結果  1,892  ▲228  ▲366  ▲1,889

    2009年予想   1,650   50   30   30
        結果   370  ▲419  ▲446  ▲1,348

    2015年予想   1,185   59   216   214   
        結果   605  ▲560  ▲513  ▲550

    2017年予想   1,720  355   335   537
        結果   790  ▲233  ▲203  ▲215

    2018年予想   2,050  444   444   378
        結果   1,215  61   ▲83  ▲909

    2020年予想   1,660  330   354   369
    第1四半期    192  ▲79  ▲127  ▲129    

    2006年~2015年まで10年連続下方修正 2016年は粉飾で下方回避
    2008年、9年に棚卸資産の架空計上 課徴金3,330万円
    2009年、10年債務超過
    赤字垂れ流しで累積赤字57億円
    業績予想が全くのデタラメ 期ズレなどの言い訳も嘘
    2018年は4億4千万円架空計上 775 ▲379 ▲523 ▲1,349が妥当
    架空計上なしで売り上げ10億円超えたことは一度もない

    いまだに下方修正しないので増資詐欺確定
    ダマされ続けるマヌケとバカ 
    希薄化するだけの無価値な株を喜んで買うカモネギ

  • ①2015年 大転換すると公言し株価吊り上げ73万株売り抜け 風説の流布

    ②2016年 第4で架空計上し黒字 継続疑義で倒産寸前のゴミにうまい話などあるわけがない バレバレの粉飾

    ③2017年 虚偽の業績予想で1,396円まで吊り上げ また保有株売り抜け

    ④2018年 創業間もないシンガポールの会社と4億4千万円取引 一年半経っても入金なし 支払い能力ゼロだった バレバレの架空取引

    ⑤使い物にならない簿価2億4千万円の土地が数年で4億3千万円に 購入希望者などいない虚を一年間開示 風説の流布

    ⑥2019年 一年間虚偽の業績予想を開示したまま翌年まで下方修正せず

    ⑦2020年 虚偽の業績予想で株主・投資家を騙し増資で15億円調達 増資詐欺

    みよしの74万株売り抜け 東広、カクカ全株売り抜け

    カン違いしてインチキ買い煽りが調子に乗っているようだな
    上記のように泥舟は不正だらけ
    おまえらが長年続けているインチキ買い煽りは、まさに風説の流布

本文はここまでです このページの先頭へ