ここから本文です

投稿コメント一覧 (53コメント)

  • No.171 強く売りたい

    やっぱこうなりますよねw

    2018/08/29 08:50

    やっぱこうなりますよねw

  • なんかよさげなのでかってみましたー
    じっくり切り上げて行きそうな株ですね

  • 足元では、リベルを始め子会社の業績が重要ですが、
    アエリアがM&Aを繰り返しているは、アエリアは投資会社であり、
    子会社を成長させ、上場させていくということにあると思っています。

    手始めに、ファーストペンギンを近々上場させるのではと思っています。
    (すでに噂もありますし、2Qと同時発表とかなら面白いですね)
    上場すれば、アエリアの資産の上昇に大きく寄与します。
    私は、今後リベルも上場させる可能性もあると思ってます。

    なので、ただのアプリの会社と違い、ここは中長期としても十分魅力のある銘柄だと
    思うので、今日軽く追加しました。
    数年後、どのように変貌を遂げるか、足元で利益をしっかり出し始めたので、
    今後の期待値は高い銘柄だと思います^^

  • こんなんありました~

    【A3!(エースリー)攻略】劇団員の魅力をガールズトーク・茅ヶ崎 至編

    h ttps://app.famitsu.com/otome/20170325_1001482/

    ファミ通より

  • A3イベ、現在25000p程度で 100000位くらいです^^
    少し置いておくと、1000人くらいに抜かれるので
    10万人以上はしっかり、プレイ続けているようですね!
    僕も ポチポチがんばりますw

  • イベ

    現在 13461Pで 103535位w

    かなりすごいですね・・w

    5万位もやばいかも^^;

  • ヤフー知恵袋にありますが、遡って請求可能ですよ

    以下、
    h
    ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323307518
    ①特定口座(源泉徴収あり)の場合
    ・今までに過去三年分(平成17年分~平成19年分まで)の確定申告を行っていない場合には、期限は過ぎていますが、まだ今から『損失を繰り越す』確定申告を行えば、さかのぼって3年分の繰越控除を受けることが可能です。
    ・なお、すでに確定申告をなんらかの理由でしている場合には、『損失の生じた特定口座(源泉徴収あり)の損失を繰り越さない』事を選択したことになるため、さかのぼってやり直しはできません。
    (特定口座源泉ありは、原則申告不要で、申告するかどうかは納税者の選択にゆだねられているため)

    ②特定口座(源泉徴収なし)の場合
    ・今までに過去三年分(平成17年分~平成19年分まで)の確定申告を行っていない場合には、期限は過ぎていますが、まだ今から『損失を繰り越す』確定申告を行えば、さかのぼって3年分の繰越控除を受けることが可能です。
    ・なお、すでに確定申告を何らかの理由でしている場合には、平成19年分の申告に限って『更正の請求』という手続きが認められています。期限は平成21年3月16日(月)までです。
    「更正の請求」を行うことによって、平成19年分のみ、翌年以降に繰り越すことが可能です。
    (平成17年分、平成18年分については、更正の請求ができる期限を過ぎているため、手続きできません)

    ③一般口座の場合
    ②に準じます。

    詳細は、きちんと税務署へ確認してみてくださいね

  • 明日からの土日はしっかり遊びたいですねーw

  • ミッション、試しに土曜クエいったら、いきなり敵が強いw
    勝ったけどいったん撤退して修理、安全運転。
    これは兵器作成やレベルアップ色々必要になるw

  • APPトップセールス30位前後と安定している戦艦帝国が
    ツイッターフォロー12000弱、
    ヴァルキリーコネクトが27000程度なので、
    スタガも同様に20~30位とかいけば、収益的にはかなりいけそう!
    時価総額的にも、株価2000は射程かなと。
    100位以下だったら、1300?
    200位以下なら、1000ですかねw
    まあ二桁はしっかり行くとは思ってますが。
    その後のA3考えれば、それも一時的なスタガ株価であって、
    配信後ランキングを超えれば、そこから上げ基調を期待して
    まだまだロング予定です^^

  • おお、8回目にして特賞のWGASbモスⅢがでたw
    これで手を打つかどうするか・・w

  • http://gamebiz.jp/article/category/2

    画面中段右の
    「新着アプリ先行予約ランキング」で3位!

    配信に向け、どんどん拡散してほしいですね^^

  • ??
    ぼくは、買いのみですw
    他のダメ株売ってこっちを追加しました。

  • 結構下げたので1270で買い増ししました。
    あとは来週また安かったら買います^^

  • 良くあるパターンですねw
    配信1週間前くらいから様子見で買い方が減るという考えで
    大口が売り浴びせてくる感じ。
    配信後のヒットが怖いので売り方も水曜あたりで買い戻すとは思ってますが
    どうでしょうかね。

    私は月単位でのスイングでやってますが、1400くらいでちょいと売って
    利確して軽くしてるので、来週の配信前と配信後に分散して、
    希望枚数を再度、確保予定です。
    今日はひとまず様子見かな。

    この銘柄の場合、ボラが大きいので、基本、金額ラインよりもタイミングで売買した方が
    いちいち値動きに翻弄されなくて済むと思って参加しております。
    (暴落的に下げればそこで拾いますが。)

    勿論、そのまえに上がってしまえばそれはそれでOKですし。
    いずれにせよ、あと数か月は「スタガの配信前情報+トップセールス+A3」という
    流れで上下していくのでしょうから、材料を信じるなら一喜一憂しなくても、
    ホールドしていればまた戻ると期待はしています^^

  • >943
    それは抑えてる大口のさじ加減次第でしょうか。

    今日はゲーセクの大半が下げていて、直近上げていた
    NJ,イグニス、ブロッコ、モブなども大きく下げています。
    短期資金をいったん回収しているようなので、
    ゲーセクの中では材料がかなりしっかりしているアエリアへ明日以降資金の流れも
    くるかもとw僕は期待していますがどうなりますかね。
    思惑のみのところは、行って戻ってタワーになるだけかと。

    大口は、資金準備できるまでか、目標枚数集めるまで、配信ゴールにならないようにしてるのかなど、そこまでわかりませんが、とりあえずふたしておいて、配信後の材料待って(スタガかA3か)、材料タイミング見て一気に仕掛けてくるとかなんではないでしょうか。

    その辺は、予想はできませんので、私は一個人としてはスタガ、A3相場は
    どのゲーセク銘柄よりしっかりしてると判断してるので、1200-以下に
    下げるより、2000~3000に上げる期待値のほうが高いと判断して
    ロングしているところです。

    と個人的な感想ですのではずれるかもしれませんしww
    売買は自己判断でお願いしますmm

  • 本当に売る気があるなら、いちいち板にならべないですからね
    なるだけまだ押さえておきたいのでしょうきっとw

  • スタガは、いままでのスマホゲームと違うスケールで展開されそうですね!
    ユーザーの想像を上回る規模で日本~台湾~中国と展開されそう。
    声優オーディションも日台合同投票ですよね。
    対人対戦も実装され、順次仕様も改良され、ユーザーは右肩上がりになっていくと
    想像します^^
    もちろん、A3もあるので期待大!
    押し目は追加予定です^^

本文はここまでです このページの先頭へ