ここから本文です

投稿コメント一覧 (4495コメント)

  • どんな業界でも、時間とともに勝ち負けがあらわれ始め、そして勝つ会社は更に勝ち、負ける会社は更に負ける。 ゲーム出せば儲かるみたいな時は過去、

    ガンホー、ミクシィー、エイミング、gumiなんかは、ある意味、過去は、ゲーム一本足打法という意味で同じグループ。
    ガンホー、ミクシィが先行の分有利だった。 ただgumiだけこれに赤字付きだから、株価は1番悲惨になった。
    がしかし、この難しい一本足打法からの脱却に先に抜け出したのが大穴のgumiだった。

    スクエニみたいな会社でてくると大人買いの本当の先行有利をもってる。ガンホー、ミクシィが霞んでくるほうが自然。
    本当の厳しい戦いにおける勝ち負けが出始めるでしょう。そして時間軸を長くみればゲーム業界再編で、
    gumiは勝ち組へ超有望になってますね。

  • 2016/05/03 08:32

    為替がさらなる大崩れしなければ、ゴールデンウィーク明けから日毎に状況良くなるでしょう。
    シノビナイト配信5月末、ファンキル海外5月かな、決算6月と楽しみごとに近づいていきますから。
    3つとも良ければ、いっきに上げ過ぎなるだろうから、2勝1敗ぐらいで、1敗分調整ぐらいで株価上昇し続けていってまずは、年内上昇トレンド続けてほしいな。

  • ログレスの一本足打法で赤字になり下がりだしたら、
    gumiが去年ブレフロの一本足打法で赤字で下がり続けた時と状況似てますよ。

    ただgumiは豪快に勝負するからの赤字だったから、今では100位以内に7作品あり。
    今年新作2作品リリース済み、今月も新作リリースあります。

    エイミングの一本足打法赤字は、過去のgumiよりこれからよくない評価かもですよ。

    私は、エイミングとgumiとミクシィで去年資金減らして、大きな損切もして最近gumiが変化したからgumiに大半の資金移して負けを取り返す可能性見えてきましたよ。

    エイミングもgumiみたいに復活あるかもしれないし目先を我慢して中期以上で持ち続けて会社を信じるか、損切を我慢して行ないgumiや他に資金を移すかだと思います。

  • シノビナイトの配信開始もだんだん近づいてくるし、
    どんどん株価上昇期待できますね。
    機関の強引すぎる売り崩しもやったらやった機関がカモになって損する状況にgumiは変化したから、ここ数日の売り崩しチャンスにも大きく強引にはやってきませんでしたね。

  • 2016/05/02 15:58

    様子見で今日買わずに我慢した方も連休前だから当然多いでしょうし、連休明けからの株価上昇期待できますね。

  • 今現在も、gumi関連のゲームが、セルランの、90位以内に、なんと7作品も入ってます。
    凄い会社に変化しました。

    売れてるゲーム、一本被りの会社は先が不安で株価評価されなくゲーム株変わってきてます。
    一本売れても二本目なかなかな売れない会社多い。
    リリース遅い会社も多い。

    gumiは凄いことに成功してきてますよね。

  • 2016/05/02 15:43

    今日の日経平均で、しかも3連休前で、過去のgumiならかなり株価下がってたでしょうね。

    これでgumiは、ますます買いホールドしやすくなりましたね。
    休み中に、為替もう少し崩れて買い場作ってくれてもいいですね。今日で更に確信得た強さと、ゴールデンウィーク終われば皆買いやすいですしね。

  • 今日で更にgumiが強く変化したことに自信が持てた方が増えたでしょうね。
    少々下がっても売らない方がどんどん増えますね。
    買い方優勢でしょうね。

  • IPO問題の解決は3500円以上とかに株価なったときだとして、3500円で買うということ?
    だとしたら今買って、3400円で売ったほうが良い気がするから買ってホールドしてます。
    一部の持分1500円ぐらいから回転に心ぶれるかもですけど。
    2000円のとこの上のまど締めにいく可能性あると思ってます。でも、結局3000円が意識され始めると活気づくと思ってて、3000円超えてくると完全青天井が意識されるでしょうし、実際3300上は抵抗なしだしで、
    地合いなど含め状況で判断していきますが、更に良くなってくれば5000円ぐらいを目標にしようかとも検討してます。 少し月日はかかるでしょうけど。

  • ここ2日の地合いで800円代の前半にすらこないのは予想より強いですね。だんだんgumiの評価上がってきてるのを感じますね。
    gumi強いなりに800前半で買えると思ってたんで、今日の買い増し予定分は失敗したみたいですね。
    850ぐらいまで指値上げてまってみます。

  • gumをずっと勉強してなかったら、今日エイミングを買っちゃうんですが、gumiで勉強したんでエイミングはまだずっと先まで買うべきではないかなって考えてます。
    gumiの枚数をどのタイミング増やすかのほうが良さそうだし。

  • 他のゲーム会社、新作リリース遅いし、なかなか100位以内とか入ってこないし、今のgumi凄い会社ですよ。将来有望です。
    去年の色々なことがなかったなら今2000円以上でもおかしくないんですがね。

  • 2016/05/02 11:15

    今日は、ゴールデンウィーク明けまで買わずに我慢して様子見の人多いと思うんですよ。
    だからもう少し株価下がると予想したんですが、思ったよりは強い動き現状してます。
    これなら、ゴールデンウィーク明けまで買わないと決めてる方々の買いが入るゴールデンウィーク明けは、明るい株価上昇予想になりますね。
    為替が大きく崩れ過ぎなければですが、

  • 2016/05/02 10:39

    あらら、欲だして800ぐらいで待ってた分買えなかった。
    まあホールドあるんで、上昇嬉しいですが。

  • 買う気ありなんですが、850前後はすでに持ってるんで、800前後で待ちたいんですが、くるかな?こないかな? ホルダーでもあるんで上がっていってもかまわないですが。

  • 2016/05/02 09:14

    gumi強いね、例外のエイミングとか以外の他のゲーム関連もやはり大崩れは今のところないね。
    為替や、日経に大きく連動銘柄か、下げトレンド中の銘柄は大変そうだけど。

  • 100位以内に7作品も入ってるからgumiは強そうですね。

  • 2016/05/02 04:29

    明日も興味深い展開ですね。どちらにしても中期的には上昇で安心できるgumiに変身してるので明日の株価も興味程度です。

    ネガティヴ材料、
    1.為替
    2.アメリカの発言

    ポジティブ材料、
    1.麻生さんの発言、
    2.auからの配信開始、
    3.ファンキル海外配信開始5月っぽい新たな情報、
    4.ドラジェネのサプライズ的セルラン上位くい込み、
    5.シノビナイト、事前登録20万人突破
    6.ファンキル350万ダウンロード突破

    さあどうなるでしょうね?

  • gumi買いたくて監視中の方は増えてきてるみたいな雰囲気なんで明日インされる新規の方もいるでしょう。
    打診買いの方、明日がチャンスととらえる方、明日様子見の方など人それぞれ。

    gumi買いたくても、他保有株が中途半端だと資金動かせない人って意外と多いんですよね。
    今回の地合いで、他の株は売るきっかけになって余剰金できた人増えてきてるはずなんで、gumiみたいな独自の上昇基調の株には資金乗り換えが来やすいプラスの状況でしょうね。
    一時的には地合いに引っ張られて利確者でる分とそこを狙う空売り側分で下がるんでしょうが、一巡後は、上がり始める要素も色々ありますね。

  • 2016/05/01 21:54

    昨日や今日の昼までのセルラン確認で、今夜のセルラン確認しないまま、明日の相場にいどむ方々もいるんでしょうね。
    今夜のセルラン確認してるか、昨日までかで、明日の売買判断変わりますからね。
    なので今夜を見ずに売っちゃう方々いると思うんで
    明日も明日なりに買いもチャンスでしょうね。

本文はここまでです このページの先頭へ