ここから本文です

投稿コメント一覧 (2465コメント)

  • 決算発表はかなりいい数字でしょう。けど、今期業績予想は不動産売買益がなくなるので、前期よりかなり落ちるでしょう。大量失望売りで株価は120円を一時的に割るかもしれません。けど、今期は本業強化に集中、ずっと安定的に収益が伸びるはずです。また高くなった不動産市況で高値ババを掴むのだけは避けたいと明言してるわけですから、非常に安心して持ってられる銘柄だと思います。

  • 信じられないような下げ!
    まだ買ってませんが株価見てびっくり。
    それにしても、ここIRもいいように思えるのですが、
    何故こんなに下げるのか不思議。

  • 11月の月次は、夏場に剥落した大手金融の復活がないのに(憶測)前年同期比38%なら非常に先行き強いのではと1500円近辺への移行を予測したけど大はずれ。さらなる下降ラインに入ってしまったのかな。自分には上げの要因は見えても下げの要因が見つからないのですが、38%では株式市場は不安でいっぱい、nendoの伸びもゲームに支えられたはかないものというイメージなのかな。1100円台突入を覚悟。

  • 好業績継続、2020年以降の見通しも明るそうな数少ない不動産会社なのに、何故ここまで下がるんでしょう?PERも割安感が出てきているのでちょっと不思議ですね。非難が多い太陽光発電事業は既存分については将来の安定収入が確定しているから、株主には安心材料と思うのですが。いつ買おう買おうと注目してるのですが、こうも下げ続けると何か知らないダメ情報でもあるのかなと疑心暗鬼になってしまいますね。こういう株は買い場が難しいなぁ~。

  • どのブランド見ても、店舗設計よし、接客気持ちいい感じですすめてくれる、陳列きらびやかでよし、全般的に丁寧。クールサックスにはアジアから若い女性観光客もかなり入ってる。商業ビルの同じフロアでも明らかに周囲から目だってお客の入りがよい。業績引き続き手堅く伸びると予測。こういう銘柄はやはり買いたい。売り出し調整もそろそろ終わったかなと。

  • 絶えない仕入れと丁寧なサポート、アフィリのバック率もいいです。
    アフィリエイトやる人でここを外す人はいないでしょう。
    だから数あるアフィリエイト会社の中で非常にいい利益率。
    アフィリ自体は個人ブログも増加、法人もCPOと儲けが確定しているから外せない。
    消費増税延期でこれから本命株のひとつになるのでは、と。
    交流が目的で見るfacebookとは、そもそも競争の舞台が違うので影響がないように思えるのですがどうでしょうかね。

  • 消費増税延期なので、またもりもり騰がっていくような気が。スマホ比率が増えてきてるけど、これは加速度的に伸びると予想。金曜日の強い動きをそれは反映してるのでは、と思ったりして。

  • 極端に強い動きに違和感を感じ、今日利確。
    いくら業績見通しよくても
    たった3ヶ月で株価2倍、普通に考えておかしい。
    一旦、10%の調整入りでは。
    十分儲かったので、
    これ以降はこんな危ないレースに参加する必要は無し。

  • 知らない間にこんなに下げてたとはビックリ。
    業績いいのにダダ下がり。
    旅行・金融業界の比重が高いから?
    いつ跳ね上がってもおかしくない気がするのだけど。。

  • >>No. 41316

    3284、そうですね。
    事業再生ADRで復活してきたグループ。けど3284は決算よくないせいなのかPERそのままですね。
    同規模のアルデプロは20倍。
    とすれば日本エスコン、あとPER3倍分、300円は堅いということでしょうか。
    ただ、自社株買いと増配資金は膨大な借金返済に当てていればその場で買いだったのですが。
    財務基盤がまだまだ弱すぎるところがちょっと不安。一度破綻している点が上値を抑えられる要因、ですか。

  • 小型不動産、どことも似た商売だけど、どうしてここだけPERが7倍と他の半分ぐらいしかないんだろう?通常、そういう銘柄は相応の不安定要素が潜んでいるので嫌気されている。関西中心だったからなのかな?けどそれは決算見る限り問題なしか。今後、小型物件、関東物件を増やすようだけど、地の利がない領域で失敗要素がないか。中長期計画を見ても、いまいち抽象的でよく分からないので、投資していいのかどうかが分からないなぁ。

  • >>No. 41265

    既に不動産市況は高水準、これから仕入れする物件は売れるのかな?不動産売買益が収益の8割占める日本エスコンにはちょっと危険を感じます。確かに物件よく分譲でもリピート顧客が多そうなのは頷け、それで営業利益が非常に高くPERがたったの7倍というのは分かるけど、業績は今期・来期がピークのような気がする。それ以降は不動産業界の毎回のパターンで、高い仕入れで完成した頃には値下げで売り、というパターンになってる可能性もある。同じく「どんな状況でも利益を確保する体質」を目差すと標榜するエリアリンクは不動産売買は急速にストップする方針みたいだけど、経営の健全性をではエリアリンクの方が堅いように思える。尤も株価の威勢がいいのは断然、日本エスコンですが。・・・と敢えて考えてみた。

  • >>No. 46212

    仰る通り。今までなら激下げ相場で110円ぐらいまでは下がるところですが非常に底堅い動き。不動産売買益は第3Qはあまり出ないことは2Q決算で十分織り込んでいるように思えるので、本業で非常に堅実な数字が出てくる予感。長い間、ボックス相場が続いたけど、そのボックス圏が135~155円ぐらいにきり上がって行くのかもしれませんね。

  • >>No. 12212

    石油資源開発も巨額の減損会計計上が記憶に新しいので、そうした連想は間違いなくあるんじゃないでしょうかね。PERが異常に低いのも、この点を既に織り込み済みなのではと。ただ、減損計上は出尽くしているであろうというのと、そもそもここは住友商事よりよほどノウハウがあるでしょうから、あまり気にする必要がないような気が・・

  • >>No. 245384

    いつ買おうかと様子を伺ってるノンホルダーですが、
    さすがにそれはないのでは・・
    夏枯れ相場を通り超えれば、どうせまた売買は急激に活発化し、
    280円ぐらいを底に急反発し、年内450円ぐらいにはなるのではと。。

  • ざっと見た感じですが。
    販売用不動産は3月末42億円→6月末30億円で新たな仕入れはあまり無しの様子。
    慎重すぎの感を受け、サプライズは無しかなと。
    これが失望を呼んで、結局、120円近くまでまた下がるのではと。。
    けど、売上げは着実に向上しているので満足です。
    下がったら、また買います。
    エリアリンク、頑張れ!

  • >>No. 45543

    昨年ではJPMは短期売買を繰り返し、全て売り払った局面もあったように記憶しています。だから今回はこのまま高値安定になるとは言い切れないのでは。そもそも、今回の大幅上げには他の不動産株との連動もなく個別的にも然るべき理由が見当たらず、東京海上につられた個人の買いが継続していると見るのが妥当で、であれば近日中に一旦大幅下げとなる可能性が高いのではないでしょうか。ただし、今期ここの利益見通しは不動産売買利益が大幅上積みされる公算が高いため、朝鮮半島・中国クラッシュでも起こらない限り下値は120円を切ることはなく、年内160円超え安定化もあり得るのでは。一旦下がる可能性が高いけど、気にせず長期で持っておけばいいと思っています。

  • >>No. 18707

    言われる通りで、会社と社長さんにはブレイクする要素が確かにあるような気はするので、投げたものの引き続き注視したい銘柄です。オークション界のロイター、その兆しが決算書に現れるのを確認できれば、また参戦するかもしれません。

  • 期待してたけど、決算が予想より悪すぎるので投げました。今後も業績自体は堅調に推移するのでしょうけど前年比35%増程度を継続では残念ながら新興市場の投資対象にはならない。株価はこれでもかなり割高、800円ぐらいになってやっと買えるようになるかも。

  • 前期末の単独財表では、短期借入金195億円+1年以内長期借入金10億円+長期借入金114億円=320億円(前期比+200億円)、関係会社長期貸付金453億円(前期比+228億円)、支払い利息3億円。実際受注残が急増中で、プロジェクト毎に創る会社への投融資が今後ますます必要であるなら、最大230億円をエクイティ調達するのはおかしくはないというか、自然で前向きと思える。このままじゃ、借りた金で出資・貸付し続けていくことに。前期決算でスクイッドの減損を23億円も出したことも、今後の資金調達に難があったことを考えればまぁ頷けるような気が。株価がここまで下がったのは増資の高い可能性も織り込んでいたということか。
    それにしても・・・いきなり20%もの希薄化はちょっとひいてしまう。もっと株主に配慮した方法がなかったのかなぁ。

本文はここまでです このページの先頭へ