ここから本文です

投稿コメント一覧 (4708コメント)

  • >>No. 6573617

    >俺は、CMEの方を昨日、保存したぞ

    私もしています$
    日本市場で拝める時もあるかと思いますが、それが最後の高値になる可能性も大きいですので8年ぶりに一度でも拝める時があるのかと興味深いです。

    しかし、その後の下落はテクニカル投資では通じないリスクは生じるでしょう。
    17000円で売り建て、ベア投信の購入で間違いなく儲けることは可能でしょうが、下落しますとベアを売却してブルを買います。
    しかし、ブルを買いましてもそのまま下落して評価損で背負うことも想定しなければならない乱れた相場は間違いなく訪れることでしょう。

  • もう二度と見れなくなる恐れのある日経17000円台の株価を保存しておきます。
    平成最後の17000円台、そして二度と見ることのできない記念株価を拝めるチャンス。
    そのチャンスはベア投信の値上がりを大いに期待できます。
    18000円台の可能性は低くても17000円台は8年ぶりに見ることができそう。

    300円以上の窓空け高値で買う投資家は売り方の損失確定の買戻し、全く何も危機感を感じていない投資家、無理矢理株価を荒そうと企てる投機家の資金になります。
    その膨大な資金が17000円台を見せてくれそうですが、儲けるチャンスでもあるだけに期待大です。

  • 11月4日の株式相場は17000円に寄せた窓開け上昇をすることが濃厚ですので、16500~窓開け上昇値まで窓が空きます。
    10月30日も31日が窓開け上昇していますので、30日の高値15700円までは再度下落することも想定できます。

    15700円から10%上昇で17270円ですので株価はここまでは一旦上がるでしょう。
    17270円は2006年3月頃まで遡りますので8年半ぶりです。

    その後は2通りが候補だと思います。
    ①半値の調整で10月31日の16500円まで下げて再度2007年7月の18000円超えの最高値を目指す。
    ②15700円まで一気に調整後、16500円まで戻し、材料出尽くしで再度15700円を割り込んでいくことで17270円を最高値にする。

    どちらにしましてもSQまで17000円を確実に超えた時が売り場に間違いありません。

  • 割高な相場の到来です。
    日経、TOPIX連動型のベア投信を探しています。

    ここは日経での1倍レートものですのでまずはここからの参戦が妥当です。
    仮に下がり続けました場合は2倍ものを買い増していくことで確実に取れます。

    ここからの参戦は2780~2810円が妥当でしょう。
    売却レンジは10月31日の値段の2850円~2870円は確定ですのでこの価格より安く仕込めばまず問題ないですね。

  • 急激な割高相場の到来ですので日経、TOPIXに連動するベアものを探しています。
    ここは1倍レートで動きますのでまずはここで参戦することにしました。

    11月4日は5030~5170円が目途です。

  • >>No. 6571662

    >だが、実体経済と株価は今後、大きく乖離していくのではないか?

    それがあるので暴落は必ず起こりますね。
    過去の異常な追加金融緩和は2013年4月に起こっていたことは多くの投資家がご存じかと思います。
    その当時の日経の動きは皆さんがチャートを確認戴けますとお分かりですが、先月の31日と同じく大陽線の日足で終えています。
    その翌日は窓開け上昇で始まりました。

    11月4日の相場が窓開け上昇で始まりますと今回も前回と同じになります。
    以後日経が12000円から16000円まで目立った押し目なくジリ高で推移しました。

    今回の異次元緩和が前回と同じ値幅で想定するなら日経が20000円という視野になりますが、今回の異次元緩和が前回と同じ値幅で動くとは限りません。

    現在の日経は先月の31日で700円以上の上昇、時間外で17000円弱で終えています。
    11月4日が17000円近辺での窓開け上昇をしますと25日移動平均線上方かい離率が8%を超えますので4日の相場は17000円を超えても350円前後の上髭上昇で終えることが濃厚です。
    ですので350円を超えた上昇がある時が危険だということは間違いありません。

    以後、押し目らしい押し目なく上昇を遂げても18000円超えが目途になるとみて妥当だと思います。
    そして必ず窓埋めの下落が訪れますので10月31日の引け値は再度訪れることから17000円超えでホールドする必要はないと思います。

  • >>No. 6571404

    11月4日からの相場はSQをにらんだ形になります。
    現在年初来高値更新に加え、時間外先物が17000円間近にあります。

    週明けの相場は17000円をターゲットにした相場になるのは大方分かっているはずですが、この週こそ利確とベアへの新規投資の時期でもあります。

  • >>No. 6571343

    17000円を超えた時の空売りもいいですが、信用取引は失敗すれば追証かかりますし、手数料も高いです。
    ですのでベア投信を活用するんですよ。

    現在の相場がバブル崩壊を体験した投資家ばかりですとこの上昇が高値となるでしょうが、あの時のバブル体験投資家はもう次々と逝去なさっています。

    ですのでバブル崩壊のリスクを知らない新しい投資家は日経17300円台まで上昇させるでしょう。
    絶好の利益確定場とベア投信の一本買いチャンスの到来ですよ。

  • 1990年の忌まわしきバブル崩壊までは株を購入してから値上がりをしなければ儲けられない時代でした。
    ですので忌まわしきバブルが訪れた後に株の暴落で損失を被る投資家が多数でました。
    また倒産が相次ぎ、仕事を失う始末・・・・・。

    今回の忌まわしい上昇誘導はバブル崩壊の時期と同じになっているだけにバブルを体験してきた投資家はここからの買いはしないはず。
    ですのでここからの上昇後の下落は必須となります。
    ですが今では株が下がってもベア投信を活用することで利益を上げる手段があるだけに反対売買で簡単に儲けやすくなってきたのも事実です。

    以前のバブル崩壊で損失を被った投資家は二度と同じ過ちを犯さないよう細心の注意ははらうでしょうが、あの時のバブルの時代を体験していた方々は亡くなりつつある。
    よってあの忌まわしいバブルを経験したことのない若い世代の投資家は同じ過ちを犯しますので今回の株価の更なる上昇を大いに活用して利益を上げる絶好のチャンス到来!
    今回も儲けさせて戴きます$

  • 日銀の追加金融緩和の真の狙いは消費税10%への引き上げの誘導対策です。
    株価を上昇させていると来年9月からの消費税10%を確定できる口実ができますし。

    来年の消費税10%を賛成なら株価を高値へ誘導しつつ、その後の恐怖の暴落が訪れることになるのはみえています。
    消費税を10%にしようがしまいがこの先の景気がよくならないことに変わりはないですのでどちらにせよ株価が下がっていく投資スタンスを心掛けています。

  • 最後の切り札出ました。
    これで今後米国も含めて株価上昇の景気対策はでません。
    材料出尽くしでここからの上昇を最後に今後はこの高値圏をいつ見ることができるのか・・・・・・・・。

    株価が上がろうが下がろうがベア投信もございますので株価が暴騰しようが暴落しようが儲けることができます。
    大きな上げ下げは格好の投資チャンス!
    この上昇を利用してベア投信の一本買いのチャンス到来ですね。

  • >>No. 73648

    明日540円のストップ安で引ければ明日のPTSで500円を完全に割れていれば買いでいいかと思います。
    500円を割れますとNISAを利用していない投資家も手数料が割安になってきますので仕込みやすくなります。
    ですので個人の投資家の参戦がより見込めますので荒い値動きは必ず生じますので。

    米国高と追証を警戒することでいいかと考えています。

  • 2014/10/30 23:12

    >>No. 73632

    まずはPTSの高値圏へきていますので全額売り抜けます。
    明日のザラ場で540円になるかならないかで見送ります。

  • 明日の相場で成り行き売り注文をしまして580円以上で寄り付くことに賭けることになりますが、580円以上で買い参戦するということは今夜の投資家に儲けさせるということになります。
    ですので明日の相場では540円待ちします。
    PTSで仕込んだ分は580円以上での高寄りに賭けます。

  • マザーズ市場も明らかに割高ですね。
    全体市場が安値圏ならここも安心してリバウンドを狙えますが、PTSでの580円以下での出来高を見ますと明日580円を超えて寄り付けば今夜の投資家に大きな儲けを渡すことになりますので580円超えでの寄り付きなら見送りですね。
    他の銘柄を探すのがベストでしょう。

  • 米国相場もマザーズ市場も極めて危険な高水準にありますので突っ込み狙い以外に適した投資はないですね。
    540円での寄り付きなら短期での参戦はいいですが、それを超えた価格での参戦は危険ですので入りにくいです。
    550円台でも540円の水準で終われば評価損になりますのでやはり500円を割り込むか、事実を聞くまでは見送りが妥当ですね。

  • No.73569 様子見

    米国高が懸念材料

    2014/10/30 22:33

    米国株式の割高相場から日本株式の大きな反落はこの先に必ず生じてきますので再度大きな下落時に適した投資を心掛けなければ損失を被ることになります。

    PTSの活況から明日のリバウンドを見越していることが分かりますので、寄り付きからの反発はあるでしょうが、寄り付きが600円以上ですと明らかに見送りですね。

    540円で買い指値が安全圏ですので高く寄りましたら見送りです。

  • No.73552 様子見

    今でも割高です。

    2014/10/30 22:27

    仮に四季報通りの決算でもPERやPBRかなりの割高水準ですので何故ここまでの株価を維持できていたのか疑問です。
    全体相場がかなり高いですのでこの先の反発は一時となることはほぼ間違いないでしょう。

    明日はストップ安で540円ですが、この株価でも割安ではないです。
    短期的な割安感から反発は当然見込めますが、その時は絶対に買わないことです。

    下げている時だけの購入が妥当ですね。

  • 何だかストップ高の日が来るような気配がします。
    明日は990円ですので1000円の回復はございませんが、明日まだ850円以下で買えれば大チャンスでしょう。

  • 明日の相場は今日の安値を割れないと思います。
    また、本日の851円はあってもおかしくない範囲でした。
    ボリンジャーバンドの価格帯は強含んでいようが弱含んでいようが全銘柄に使えます。
    明日の850円割れは絶好の買い場となりますので、もし割れるようなことがあれば買い一本でいいでしょう。
    https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/search/chart.html?ric=7624.OS

本文はここまでです このページの先頭へ