ここから本文です

投稿コメント一覧 (8148コメント)

  •  親会社のイメージから「電子楽器」を連想してしまいますが、ここはプリンターが主力商品ですね。

    「第32期中間のご報告」より

     プリンター43.1%
     サプライ 33.1%
     工作機械 7.5%
     プロッタ  03.8%
     その他  12.5%

     サプライというのは、コンピュータ関連の消耗品のことだそうです。例えば、プリンタのインクとかトナー、用紙など…。

  • >佐渡市のトキ保護・環境整備事業に協力
     当社は、新潟県佐渡市が推進しているトキ保護事業に協力し、…ピンバッジ1万個の製造・販売を佐渡市と締結し、計100万円を…寄付いたしました。

     営利事業でないこともトキドキするのですね。企業イメージが良いですね。

  •  売上高(連結)の推移
    平成24年度上半期 2,675億円
    平成23年度上半期 2,684億円
    平成22年度上半期 3,098億円
    平成21年度上半期 3,713億円

     最悪期は脱したのでしょうか?




     ところで、この掲示板にいらした暇蔵様は、元気にしてらっしゃるのでしょうか?

  • >新興国においては、生産能力の増強を着実に進めています。タイでは第三工場が稼働し新型「ミラージュ」が4月に生産開始となりましたが、アセアン諸国を中心に販売が好調なことから、さらなる能力増強を行います。

     タイでの販売台数が急に増えていますね。

  •  11月に全て売ってノンホルになったヨシ子に、第89期中間事業報告が届きました。

     各年度の上半期の業績(連結)を比べてみると、平成23年度上半期が純損益▲1082億円と非常に悪く、それに比べれば今期平成24年度上半期は、純損益▲368億円ですから、回復してきたと言えそうです。


     ヨシ子は、特に仙台市の復興を祈っています。
     青葉城恋唄↓
    http://www.youtube.com/watch?v=JC2dso2q698

  • ☆ツイン次長様へ
    >※※中国崩壊前夜 韓国経済危機前夜で日本も影響がある
     習近平が軍部を抑えられずクーデター・先軍国家になる
     ウオン高で 輸出で辛うじて生きている財閥までも崩壊
     だから 外人投資家の売り越しで財務悪い大型株やグローバル株は要注意

     怖いですね。
     ところで、短時間でヤフー掲示板に連続投稿する方法を教えて!


    ☆風と空気様へ
    >SUMCOまだ持っていたら先週の終値でお引き取り致します。
    美味しい紅茶とケーキもお付け致します。

    3月に売ってしまいました。ちょっと上がったら薄利で売ったので、あまり儲かりませんでした。↓
    http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003436&tid=3436&sid=1003436&mid=51481

    某市のケーキ屋さん↓
    http://www.e-office.gr.jp/ohkura/


    ☆利助様へ
    >中山製鋼 43・44買

     ぎゃあああ!仕手株中の仕手株、中山製鋼を売買するの?


    ☆丹後ちりめん様へ
    >ルネサス観音はいつもの漏れ再建ネタで剥落か。


     ルネサスエレクトロニクスを買いそびれました。異常な値動きですね。
     アノマリーとは、「ある法則・理論からみて異常、または説明できない事象」つまり、「何もしないのにあの毬が転がっていく…異常よ!」という状態ですね。
     高砂鐵工、底値っぽいですね。


    ☆株鉄人様へ
    >買:ソニー787
     おみごと!

    >ヨシ子やられ銘柄 電力株とかシャープ最近持ち直してるな

     フフフ!

    >関電か東北電の400円台は余裕資金あれば、是非買っておきたかった

     遅いのよ!


    ☆スフ耕作様へ
    >会計関係の資格取得の勉強をしても良いと言う恵まれた環境にありながら、

     勉強しなさあああああーーーい!

  •  ここは、全て売ってしまいましたが、中間報告書が届きました。
     中間純利益(2012年4月1日〜9月30日)が1,756億円と、前年同期1,282億円よりも増えていますね。これからは少しずつ良くなっていくような気がします。

  • ニッスイGLOBAL No73より
    >EPA(エイコサペンタエン酸)の有効性が注目されたのは…、イヌイットの疫学健康調査でした。
     …(ニッスイは)世界で初めて高純度EPAを抽出、1990年医薬品化に成功

     とのことです。
     EPAは、「中性脂肪を下げる」「動脈硬化を防ぐ」などの効果があるそうです。

  •  第114期中間報告書によると、
    >当第2四半期連結累計期間の売上高は、中日本高速道路株式会社ご発注の本駒橋他1橋(鋼上部工)工事(1,015トン)などの工事を予定通り完工した結果1,834百万円となり…

     30年後にも、崩落したりしないように、工事をしてくれたと思いますが、中日本高速道路さんには、今後十分に点検をしていただきたいものです。

  • >高機能ガラス事業
    高機能ガラス事業の売上高は、ほぼ前年同期並みとなりましたが、営業利益はわずかに前年同期を下回りました。

    建築用も自動車用も欧州危機の影響を受けているのに、高機能ガラスだけはあまり影響がないのですね。
    やはりこれからの時代は、高い技術力がないと生き残れないみたいです。

  •  全日空から、来年のカレンダーが送られてきました。

     とても大きな縦長のカレンダーで、1月は富士山、2月はアメリカのニューヨークの摩天楼…というように、きれいな写真が載っています。

     旅行の好きな友人にあげようかな。

  • 電気料金の値上げについて
    第89期中間報告書とともに、「電気料金の値上げについて」というチラシが入っていました。
    >…弊社はこれまで、エネルギーの長期安定確保及び低炭素社会の実現に向け、原子力発電所を中心とした電源のベストミックスの追及や…電気料金の低減に努めてまいりました。
     しかしながら、弊社が保有する原子力発電所6基は全て停止し、昨年以降厳しい電力の需給状況が続いております。
     これに対応して、火力発電所の焚き増しや他社からの電力購入などにより、…これに伴い、燃料費や購入電力料が大幅に増加し…。
     …苦渋の決断ではありますが、…値上げをお願いすることといたしました。


     ヨシ子の素人考えでは、原子力発電所は津波に対しては脆弱でしたが、振動そのものについては強い構造を有しているように見えます。
     高台に有る原発はすぐに再稼働し、低地に有る原発は強力な防波堤と浸水対策を立てさせてから、これも再稼働させるべきと考えます。
     深く掘れば、日本中断層だらけ(?)なので、活断層の調査など無意味ではないでしょうか?(ソースはありません。↓)
    http://store.shopping.yahoo.co.jp/getplus/2309419.html

  •  ぎゃあああーー!揺れた!17:18ごろ…。その後も1度揺れてる。怖い!

    ↓魔愚煮注度7.3だって。こんなに揺れたよ。
    http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20121207171800.html



    ☆頑張れ株吉様へ
     トクヤマは、その後も上がりそうな気配!


    ☆利助様へ
    >4316 ビーマップ   26320買直し
    >2338 ファステップス 48500買直し
     両銘柄ともに、ずっと変化の無かった株価が、最近急に上昇していますね。業種が目新しいですから楽しみがありそう…。
    ビーマップ  …交通関連、位置情報・画像閲覧
    ファステップス…携帯電話ネット技術のシステム構築


    ☆いつも素人様へ
    アライドは上がり気味ですね。


    ☆丹後ちりめん様へ
    ピクセラは、売上も減っているのに、急に上げましたね。


    ☆スフ耕作様へ
     ヨシ子も東京電力を買いそびれました。
    @140円×100株買(2012年7月13日)
    ↑これっぽっきり。

  • >大競争時代を勝ち抜くため、当社の高い設計力・技術力で勝負します。
    頼もしいですね。

    あら!1株当たり(連結)中間(当期)純利益58.35円出てますね。

  • ☆いつも素人様へ
     6835アライドが「あら!いいど!」となりそうな予感!


    ☆ツイン次長様へ
    >新高値になり まもなく過去最高値になりそう
    これはおめでたい話で…。


    ☆丹後ちりめん様へ
    >徳山も前場鈍すぎると思ったけど今日終値で25日線を越えたと思うのであす以降動意づくといいですね。
    そうですね。


    ☆利助様へ
    >3715 ドワンゴ 190500カラ売直し(3日) 182100買戻し
    やったね!


    ☆株鉄人様へ
    >ヨシ子ちゃん 損出しのクロス振る場合は前場、後場の寄付きに
    売り買い 成行き注文で出した方がいいよ。サヤを取ろうとか
    欲張ると今回のソニーのようにうまくいかない

    恥ずかしいですね。(笑)読んでらしたの?
    「寄付きに売り買い成行き」ですね。参考にします。

    >安値は772円だから、買値とあまり変わらない水準
    うまく買えましたね。


    ☆風と空気様へ
    6271 ニッセイ
    ヨシ子は、保険会社かと思いました。(笑)
    ぎゃああ、ストップ高!

  • >…前年度対比では、規模拡大により増収であったものの、円高、燃料油価格高騰、市況低迷により減益となりました。

     ここは、不定期船部門が売上(単体)の72%も占めています。これは、川崎汽船や日本郵船と比べて高いみたいです。市況の影響を大きく受けやすいのかも?

  • >…個別の水産事業と食品事業が低調に推移し、チリの鮭鱒養殖事業も営業が悪化したことなどにより、…投資有価証券評価損などもありましたので、第2四半期純損失は12億16百万円となりました。

    配当も無いので、株主としましては、家計費節約のため↓これを食べましょう。
    体にも良いみたい。
    http://www.nissui.co.jp/product/item/00125.html

  •  ヨシ子は、ここの優待券2枚をJ・マーケット↓という店に売りました。
    http://www.j-market.co.jp/pricelist.html#stockholder
     ↑今見ると3800円に値下がりしていますね。

     ここは、事前に電話で問い合わせたりしなくてもいきなり送付して良いみたいです。会社に届いたその日の内に、送金されていました。
     
    買取り金額:10,000円(←優待券2枚分)
    振込手数料:−0,168円
    --------------------------------------------------------
    ☆振込金額:09,832円

    4800円で売っている所もありますね?↓
    http://www.access-ticket.com/shop/products/detail.php?product_id=469

     全日空は、25年3月期の予想配当は4円ですから、2000株持っていれば、
    4円×2000株=8000円(配当金へ税金が掛りますが…。)、これとは別に優待券2枚を売って9832円GETならば、おいし過ぎですね。いつもこんな値段では売れないのかもしれません。

  • >…営業利益の増加などにより、前年同期に比べ190億円改善し、80億円の黒字となりました。しかしながら、中間配当につきましては、景気の先行き不透明感が増していることなどから、誠に遺憾ながら見送りとさせていただきました。

    慎重な経営ですね。

  • ☆丹後ちりめん様へ
     11月30日に、トクヤマを135円×1000株で買えました。↓
    http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1004043&tid=a5ha5afa5da5de&sid=1004043&mid=9577
     報告が遅れましてごめんなさい。
    >まだまだミドル級
     ホント?


    ☆頑張れ株吉様へ
    フェヴリナは、これだからね。↓
    http://www.favorina-holdings.co.jp/ir/pdf_irpress/fav12051100-216.pdf


    ☆利助様へ
    21LADYとは、洋菓子「ヒロタ」のこと?
    シュークリームを食べたい!↓
    http://store.shopping.yahoo.co.jp/netshop-hirota/a5aaa5eaa5.html


    ☆ツイン次長様へ
    真似して、真似―を買えば良かったです。その手の変った技術の会社と言うのは、ヨシ子の好み!
    >山梨の高速道路のトンネル崩落事故公共工事ケチった呪いジャゾ
    「コンクリートから人へ」⇒コンクリートが人の上に落ちてきてはいけませんね。


    ☆株鉄人様へ
    >トクヤマ134
    良く買えましたね。
    ところで、鉄人様の好きな北浜流一郎さんはどうしているのでしょうね。


    ☆風と空気様へ
    >トクヤマ135円は鬼ホールド予定で現引きしました。
     ヨシ子と同じ単価ですね。
     ひらまつが上がっていますね。


    ☆スフ耕作様へ
    >最後はそんきり。
     スフ様は、無理をなさらないで損切りできるから、次の展開で儲けられるのですね。

本文はここまでです このページの先頭へ