ここから本文です

投稿コメント一覧 (2585コメント)

  • 民主党政権誕生の2009年8月末のドルは、93円台が、2012年9月には78円台へ
    円高対応で、電機産業など、輸出産業が苦しんだ この3年間であった。
    民主党政権は、為替は市場経済に任せると、実質上の放置に近い状況であった。

    輸出企業は、苦境を乗り切るため、大量リストラで社員の整理、工場の海外移転へ
    地方経済は、雇用不安と工場移転で、税収の落ち込みで大混乱となる。

    最近、安倍自民党政権の誕生期待で、円安に振れて輸出企業は一安心と
    日経株式は、大幅上昇へ。
    貿易立国の日本が、過度の円高で苦しんだ、悪夢の この3年間であった。 
    もう、外交・円高無能政権などは不要である・・・退場するのは当然であろう!

  • 裁定買い残28日現在で、20億株後半まで積み上がっているようだ。
    4月27日の21億1000万台株に近付いている。
    さて、日経チャートに十字星が出ているが、宵の明星かそれとも
    さらなる上げ?どちらを読むか。
    外人が、11月後半に引き続き12月相場を引き続き買うのか否か、
    月曜日の相場次第で、先が見えるか・・・。
    剥げ鷹に、ハシゴ外される前に売り逃げが本音である。

  • >>No. 5243674

    >85円〜90円に水準訂正!! nk取りあえず10500円目標

    そんなに、贅沢など言いません。
    為替ドル83円台、ユーロ108円台で日経 9650円期待 です。

    相場は、谷あり峰ありです。 遠くの山見ての懐勘定より、目先の小峰越えが勝負です。
    遠くの大きな山見て歩いては、途中のキレットで足を滑らせて谷底へ滑落です。

    これからは鎖場の連続で、 『 外資の、剥げ鷹ファンドに足元すくわれ 』 振り落とされない。
    此れが、今後の日経相場の、取組み姿勢と感じてます。

  • >>No. 5243656

    ゴルフは、押しまくりの攻めだけでなく、コツコツとバーディ稼いで、逃げ切るのが優勝のコツと・・・!
    藤田選手と一緒に回って・・・・ゴルフは力だけでない、頭としぶとさで、賞金稼ぐ競技と理解したかな・・・?

    株も一緒です・・・大勝負などせず、コツコツ現金稼いで、累計で幾ら手にしたかの結果商売です。

  • >>No. 5242981

    日本の電機産業の、この3年間の民主党政権下での円高の、苦しみを同じように味わって見ればよい。

  • 後ろで一人で騒ぎ立ててる党主がいては、テレビ討論会にならない。
    嘉田党首は、落ち着いた対応で品格もある。

    これなら、ドイツの女性宰相 メルケルにもひけを取らない。
    早く、総理にして国際舞台で活躍してもらいたいものだ・・・。

  • 日本固有領土の尖閣諸島防衛問題で、石原氏の勇ましい発言は良くないと批判するが・・・。

    それなら、『最低でも県外、トラストミー』で沖縄県民、米国との信頼裏切った発言は?
    言葉だけで、実行出来ない勇ましい発言の元祖は、民主党でしょうが・・・。

    マニフェストで美しい・勇ましい発言で実行伴わない政党は、民主党であると国民は身に滲みて理解しました。
    野田総理は党首として、民主党の行動を反省して、矛盾だらけの発言は止めましょう。

  • 年間 1億円の歳費等を、国民の税金から貰って委員会では、うたた寝。
    夜は、政策論議と評して、高級料亭の宴会で、美味い酒で赤ら顔の御帰宅・・・。
    3日やったら、止められねー。

    選挙の時に、巧い話で釣れば、国民は乗ってくる。
    何とか当選すれば、4年間で 4億円使えます。

    公約実行出来なければ、次は何とか頑張りますからと、通り抜け・・・・。
    選挙では 『 昔に帰りますか、前へ進みますか・・・』 と、脅かしの街頭演説
    こんな無責任な政治家を、選んだ国民が馬鹿でした・・・。

  • 久々に日本にも、優れた女性政治家が中央に出て来た。
    ソフトな感じだが、芯の強さを感じる。
    小沢さんを巧く取り込んでしまう、器量を持ち合わせているようだ。

    ルックスが良く、国際会議でも存在感があり、日本は光を放つだろう。
    ドイツの、メルケル女性首相と比較しても見劣りしない。

    野田総理を遥かに凌ぐ、日本女性の中で、飛び抜けた優れた人材と見た。
    今後の国際舞台で、期待出来る女性総理候補の出現を、国民として喜びたい。

  • 本日は、NY DOWは僅かな上げ、為替は現状維持である。
    此処は、選挙までの円安相場を意識して、買うか?迷うところ。
    日経株式相場は、疑心暗鬼で先読み次第で、売り買い交錯するだろう。

  • また、円安へ82円台に戻し、現在82円10銭台
    ユーロ106円50銭台

  • 今晩のNYDOWは、現在で50ドル台の上げ相場、円安 82円台、ユーロ 106円半ばである。
    明日の日経は、上げ相場に傾きそうである。。

  • 予想通りの展開、早売り処分の売り方には残念な結果でしょうか。
    下げは1日で終わり、円は再び82円台、ユーロは106円台となり。
    再び、円安相場への戻しですか・・・。

    今後の先読みは、NY DOW 次第で、神経質に為替と日経は動くと見ます。
    理由は、米国の 『 財政の崖 』 問題が世界経済に占める割合が大きいからです。
    こんな時は、先読みをどちらかに決めないと、やってられません。
    内需株も動きだして、狙いが増えましたので、早めの銘柄廻しの利確戦法で小銭稼ぎでしょうか・・・。

  • 朝1番は下げましたが、直ぐ切り返し、纏まった買いは、外人買いか?

  • 本日の日経相場の下げ方次第で、相場の先読みが出来るのでは・・・。 
    下げ小幅なら、今後の円安次第で再吹上げを期待したい。

    大幅下げなら、売り逃げて、銘柄入れ替へのチャンスと判断する。
    しかし、内需株が さらに吹き上げる可能性も否定できない・・・。

  • >>No. 5238975

    選挙終わってから、ゆっくり埋めていけばよい・・・。
    これからの選挙相場は、天をめざす登龍を期待したい。

  • >>No. 5238679

    >此処へ、名古屋市長が加われば、意外に、巨大な渦に成長して、
    >沈没しかけた、「我が國」を、窮地から救い出す可能性が、大である。

    小沢さんは、選挙のたびに 冠(かんむり)つけるのが実に巧い。
    羽田さん、細川さん、失敗はしたが選挙大勝の鳩山さん、今度は嘉田さんである。
    そのたびに  『 国民は、喝采して旋風に票を投じている 』
    この風を起こす、小沢さんの冠(かんむり)を選ぶ、鋭い嗅覚には感服する。

    今回の嘉田さんカラーは、女性から支持され、数百万票を集めそうな気配である。
    さて、『 今回も大きな風を起こせるか 』 12月16日が楽しみになってきた。
    そして、今後の株価の動きも、楽しみである。

  • 14党が乱立選挙の中、世論調査で国民は 『 どの党に投票するか混乱 』している。
    此処は、わかり易く・・・
    『 危険な原発反対、生活苦しい増税反対 』 が、国民にわかりやすく政党が決め易いだろう。

    野田総理は 田中文部科学大臣を任命しておいて、世襲政治家反対と自民党批判の街頭演説しても
    総理の矛盾だらけの言葉に、国民は眉をひそめて、失笑して聞いている。
    また人心は、マニフェスト不履行の、民主党から既に離れているが、
    自民党への投票には、浮動票は、いまだ躊躇している。

    此処は、『 原発反対・増税反対 』  をスローガンに、 『 大衆運動 起こせば 小沢・嘉田連合 にも勝機 』  があるだろう・・・。

  • 前回選挙で、鳩山代表は『 4年間は消費税増税の議論は必要ない 』 と公言したが
    民主党政権が増税・・・・? どうも理解が出来なかった。
    最近わかった
    民主党のバラ撒き政策の、原資不足で増税へ決断か・・・。
    此れでは、底なし財政赤字助長、株が騰がるわけない。

  • 今日は、内需株上げているが、次は円安進めば、輸出関連株の再登場で
    日経は、選挙までスパイラルで、上げ相場期待か・・・・?

本文はここまでです このページの先頭へ