ここから本文です

投稿コメント一覧 (5199コメント)

  • 。゚(゚´ω`゚)゚。
    と見せかけ売り玉含み益転換したので微益撤退しました(๑•̀ㅂ•́)و✧
    プラス5700円

  • >>No. 686

    492円で空売りして424円で利益確定しましたよ( ^ω^ )240万円利益確定したけど、その前に435円の売り玉をあの上昇相場で474円で損切りして170万円を損失確定させてます。
    そこから400円割れしてから何度か空売り回転させて利益抜いてます。500円から340円までの下落期間の間でかれこれ30回ほどです。

  • >>No. 677

    tkさん、おはようございマスオです。
    383円からインしでそこから385円、390円、393.5エンと僕もナンピン地獄です。
    短期投機なので利益確定も損失確定も頻繁に行うので今回は空売りは含み損ですお:(;゙゚'ω゚'):
    コナカの空売りが300万の含み益なので総体的に各銘柄での投機の利益率でポジション取りや解消しておりますので、ここも407円まできたら強制的に損切りします。

  • >>No. 670

    そうそう下手くそで損失ばかり出してる下手くそです。現にラインヤフーの空売りも含み損拡大してて下手くその極みみたいな奴です。
    騙すも何も含み損の下手くそが何を言っても説得力ありませんよ( ・∇・)
    過去投稿がなく捨て垢で書かれても微妙ですね。本垢で書いてくれたほうが絡みやすいのでお願いします。 土日は株式市場がしまって書き込みも減少するのでどんどん煽ってください( ´ ▽ ` )よろしく

  • マスオの売り玉を救ってください( ・∇・)
    ナンピンばかりでどんどん含み損が増えていっております。
    どげんかせんといかん(๑•̀ㅂ•́)و✧
    来週389円割れの展開お願いします🙇

  • ここの買い煽りがいなくなった。
    株屋(abc)、言葉の区切りがおかしいナンピン78回の人。相当痛い目にあったのだろう。含み損が数百万はいっているであろう。
    あまりの含み損に現実逃避して嘘と妄想で自身の投資の失敗から目を背けて逃げていた結果。
    事実は残酷にも債務超過寸前で親会社に株式交換により完全吸収されて上場廃止。そしてその親会社も財務厳しく配当維持が困難と判断し、年20円配当から無配当になる。
    コナカの連結決算と財務諸表みてサマンサの赤字と借金肩代わりして、株式交換による株式増加で必ず減配すると判断できたが、無配当までいくとは流石に思わなかった。
    株式交換発表でコナカへの空売りタイミングが明確にでており、ここサマンサの板にもコナカの空売りの推奨を理由と根拠を述べて書いた。

    まだコナカの空売りはホールドしている。必ず300円を割ってくるし3ヶ月後や半年後には必ず250円まで落ちてくる。
    そこまで空売りはストロングホールドして600万利益確定してみる。タイムパフォーマンスは6ヶ月で600万ならアベレージ月100万。手堅くいきたいとおもいマスオ(๑•̀ㅂ•́)و✧
    kum氏の過去投稿見ると嘘と大外れと必死の買い煽りが今となってはかなり痛い。事実と結果が株価に反映されている。相当な含み損なのに損切りしないとこうなるという…成長の為の勉強代とするか…言い訳して逃げ道作ってドブに捨てる金にするか?それは本人次第。損切りして学ばなきゃ何も意味がないし成長しない。
    まだまだ未熟ですよ。

  • 黒転といってもまだ予想ですから、どこか銘柄みたいに通過前にまさかの下方修正赤字転落もありますからね。なんせ300万予想なら余裕で赤転する数字ですからね。

  • >>No. 542

    勘弁してください((((;゚Д゚)))))))
    来週あたりに400円超えて405円付近が一度天井になるのかなと…そこから380円くらいまでトライしてもらえるとありがたい。
    407円で損切り逆指値入れておきました。

  • くぁーもう駄目だー(´;Д;`)
    ナンピン繰り返して売り玉の含み損が拡大していくー((((;゚Д゚)))))))
    踏み上げられて熱いぃー(´;ω;`)
    393.5円でまたナンピンして
    平均取得単価389.2円で55000株。
    24万近く含み損でてる(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ…

  • 単価980円の1000株現物、100円利幅で利益確定したくなる( ˙-˙ )投機ばかりしてるから利幅100円は普通なら即利益確定。
    どうしようか…500株だけ利確してしまおう(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • >>No. 421

    信長様おはようございます。
    今回ポジション取りましたか?
    490円〜350円の下り目に書き込みなくてお目にかかれていなかったので、下値ポジションゲットしてるのかなと( ̄▽ ̄)
    ねこかんさんも全く書き込みないしで寂しいです( ˙-˙ )
    いつも通り焼かれてマスオですわ( ・∇・)あかん

  • どこまで下を掘れるかが勝負どころ。1ヶ月後、2ヶ月後がどこの株価帯にいるか?!250円目指してほしい。(๑•̀ㅂ•́)و✧
    419円の売り玉ストロングホールドで250円割れで目指せ600万の利益確定だ!!
    サマンサが株式交換されてからのドスンも期待してしている。

  • マスオの売り玉絶賛含み損拡大中( ・∇・)
    390円でナンピン売り増しかけたはいいが、まだ平均取得単価387円(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ…
    このまま400円超えたら損切りして損失確定せな( ˙-˙ )

  • この株を持っているとどれだけの機会損失を招くか?!
    まずは株式交換されても無配なので配当利回りはなし。優待があるくらい。
    で決算もコナカ単体なら黒字で増益なのだが…可哀想にサマンサが連結子会社なので連結決算で赤字で特別損失計上( ˙-˙ )
    サマンサが赤字を垂れ流し続けてコナカの資金を食い潰している現状。無配になったのも全てここサマンサがコナカの財務の足を引っ張ったから。
    60億も融資してもらっても全て溶かした。三井住友を始めとするほか4銀行から合わせて97億を借り入れしても全て溶かした。
    最終的にサマンサのコナカへの株式交換により財務悪化を引き起こす為に配当20円がすっからかんの無配になりましたと( ˙-˙ )
    コナカの株主が可哀想でならない。

  • >>No. 184

    サマンサに関わっていなかったら、今年の一月の新NISAで700円固かったとおもいますよ。
    むしろサマンサなんかに関わらなかったら連結決算はずっと黒字推移してますからね。60億の投資がなくなり、キャッシュリッチ銘柄で今期も増収増益で下手したら増配していたかもしれません。サマンサに関わったしまったことで、既存株主にとっては大きなマイナスとなってしまいましたね。無配により現物も売られたからこの下落です。信用買いなどほとんど少ないですから、長期現物組も手放しています。
    今期だけが無配という訳にはいきません。来期も無配でしょう。なぜならサマンサの借金を肩代わりしてますのでその返済もあります。
    円安、利上げで返済額も増えます。
    株式交換という悪手で希薄化し、かつ無配当にしなきゃならない現状が今後の下落は免れません。
    サマンサのケツをふき終わるまで復活はあり得ないと見てます。借金を返しつつ8期連続で赤字を叩きつづきてるサマンサをどうにかするしかないのです。有形固定資産を売り続けて現金化をしても足りずに、仕入れに当たる現金がなくてコナカから借りて、現金がないから社員のボーナスカットして借金が97億まで膨れ上がって銀行は追加融資を断り債務超過寸前まできてるこのサマンサ。
    このサマンサがこれからも赤字を垂れ流し続ける限り、配当の復活はありえません。
    半年後に250円の株価帯にいるでしょう。
    今日が下落トレンドのスタートです。これが初動ですからお気をつけください。これから塩漬けのスタート期間に入りますので、損切りしないと資金の時間対効果と投資対効果が著しく減少して大きな投資の機会損失となります。

  • >>No. 127

    なんですか?その幼稚な煽り??
    大嘘ついて適当な買い煽りして事実を突きつけられて、最後にその煽りは流石にセンスないですよ( ˙-˙ )
    株式運用で利益出すには投資の失敗を受け入れて自己で反省と改善し成長しないと生き残れません。
    いつまで自身の投資の失敗と投資判断と投資基準の間違いかは目を逸らしているのですか?
    一生勝てませんよ。理由もつけてコナカの空売りを推奨していますから。あなたみたいに適当な基準で適当に運用してるんじゃない。
    20年近く運用してきてリーマンショックで5000万円も損失出してそこから這い上がってきてるんです。素人が4億円トレーダーを舐めないでもらいたい。

  • >>No. 126

    株式交換してしまうと今まで払わなくていいはずのサマンサ株がコナカ株に変換されて特別損失となります。だからコナカの会社自体は黒字で増益なのに【債務超過借金地獄の倒産寸前のサマンサの尻拭い】したせいで配当維持できなくなってしまったのです。サマンサの借金を今後返しながら、黒字を維持するのは難しく、かつ株式交換で希薄化してしまい流動性もあがる株主としてはマイナス面しかないということです。

  • 売り玉の含み益300万超えてきましたね。まだまだ明日以降の下落がありますからしっかりと売り玉ホールドです(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • コナカの空売りで売り玉の含み益250万になっております。
    あれほど420円台でコナカに空売りを入れるべきと推奨しておりましたが見事に的中し減配どころか無配になりましてドスンといきました。
    コナカやサマンサを買うよりコナカの空売り一択だと再三促してきた結果と事実がこれです。

  • あれだけ空売り入れておけと書いてあげたのに( ˙-˙ )
    空売り入れない理由なんてない状況下だし。
    売り玉の含み益250万超え(๑•̀ㅂ•́)و✧

本文はここまでです このページの先頭へ