ここから本文です

投稿コメント一覧 (1813コメント)

  • お疲れ様でした。

    今日はリクシルを100と野村を200売って終わりました。
    マネックスは最初から高めだったので諦めて
    楽天を買いたかったのですが、どこで買えば良いか迷ってるうちに、上がってしまってやめてしまいました。

    サイバーも売ろうかと思いましたが、見送りました。

    買いは、なかなか良いと思えるところまで下がらないですね。

    暫く様子見になるのでしょうか?

    また、明日も手出しできずにいるかもしれません。

  • >>No. 8451

    がっくし
    です。

    去年に比べて自社株買いの規模が小さい
    という評価なんですね。

    1500円でナンピンしようと思ってたのですが、
    届かずでした。

    因みにNTTは下げ止まったのでしょうか?
    明日も下げますかね?
    そちらの方が気になります。

  • やはりUFJは買うべきではなかったみたいです。

    昨日、上がるところを売って、下がるところを拾ってました。

    やはり私の歯車は、狂ってるみたいです。

  • おはようございます。

    今日は米の景気後退から米株上げてますね。
    日経先物も良さそうです。

    金利が下がってビットコインが上がってますので
    マネックスが寄りで低めなら買って行きたいと思います。

    とりあえず、銀行は高めで輸出も微妙なので
    証券株と楽天で取引したいと思います。

    今日もよろしくお願いします。
    みなさんに幸運を。

  • >>No. 8428

    UFJ、高値で発表前に買うか買わないか
    だいぶ迷ってました。
    1593で入れてたのを最後に1596.5で無理に拾ったら1590.5で終了というのが、ちょっと不安でした。
    決算は良かったのだから、是非とも上がって欲しいのですが、ことごとく裏切られてるので、
    まだ半信半疑です。
    100株買いは置いてけぼり予防なので、下がればナンピン予定なんですが、、、

    NTTは困ったものですが、
    下げても他銘柄で耐えながら上がるのを待つのも、ひとつの手かと思ってるのですが、
    下げ止まらないのが、辛いところです。

  • お疲れ様でした。

    最後にUFJを100だけ1596.5で買ってみました。
    良かったのか、まずかったのか。
    ptsは1595.8が安値?

    リソナを1022で
    NTNを319で売って、
    楽天のつまみ食い

    でした。

    やはりNTTに下に引っ張られて、なかなかプラス圏には遠い状態でいます。

    NTTが上がれば一気に解決するようですが、
    9月まではお預けになるような予感です。
    どこまで耐えられるかですね。

    UFJ上がってくれれば良いですが。

    また明日、よろしくお願いします。

  • >>No. 8379

    おはようございます。
    楽天、調子良さそうで何よりです。

    私も、入れそうなら入りたいと思って注目しています。

    今日もよろしくお願いします。

  • >>No. 8366

    おはようございます。

    挫けそうになりながら、頑張ります。
    今日も、よろしくお願いします。

  • おはようございます。

    今日もよろしくお願いします。
    昨日の決算発表後の反応に期待して。

    みなさんに幸運を。

  • みなさん

    お疲れ様でした。
    エネオス おめでとうございます。

    100株だけしか持ってなくて750で入れていたのが
    あっという間に売れてしまいました。

    今年は、歯車がおかしくなってるような感じがします。

    NTNを追加したのですが、前期比66%増益、今期は10%増益見通しで1円増配との事。
    微妙ですね。ここも、あまり期待は出来ないかも。

    楽天は、どうなんでしょう。収益は赤字ではあるものの改善はしてますね。
    どう評価されるのでしょうか。



    では、また明日、よろしくお願いします。

  • おはようございます。

    今日は楽天もリソナもエネオスも決算発表ですね。
    特に取引時間内に発表するエネオスはどうでしょうか。時間は13時なんですかね?

    それぞれ、株価の上昇につながる内容である事を祈ります。

    では、今日もよろしくお願いします。
    みなさんに幸運を。

  • >>No. 8323

    楽天の優待のSIMはeSIMなので、 SIMカードを挿入するわけではなく、モバイル通信の設定でeSIMの追加設定をするだけです。
    追加する際、QRコードを読みこんでアクティベイトすれば使えるようになりますよ。
    何より、楽天のオフィスアプリで国内通話が無料になるのが、いいですね。
    次回、同じ優待なら是非、使ってください。

  • お疲れ様でした。

    今日も相変わらずでした。
    チマチマ小銭稼ぎでも、保有株の下げには及ばずでした。

    また明日もよろしくお願いします。

  • おはようございます。

    今週も頑張って、諦めずにスタート位置を目指します。

    今日もよろしくお願いします。
    みなさんに幸運を。

  • >>No. 8260

    りんさん

    お疲れ様でした。
    私は相変わらず、同じレベルでマイナス状態を行ったり来たりしています。

    めげずに、しつこく頑張ります。

    りんさんも頑張ってください。
    私は全部722で利確してしまいましたが、
    きっとエネオスは来週も上昇するのでは、と思ってるのですが。

    来週もよろしくお願いします。

  • >>No. 8273

    diaさん

    UFJ上昇と逃げ切り、おめでとうございます。

    私は、UFJが、次に降りてきて貰えるのをひたすら待ち状態です。

    来週もよろしくお願いします。

  • みずきさん

    いろいろ上昇
    おめでとうございます。
    (銘柄が多くて、どれがどうだったか忘れましたが)

    来週はリソナの決算発表ですね。
    上がれば良いですね。

  • >>No. 8269

    ぞいさん

    おめでとうございます。
    楽天、上手く回ってくれて良いですね。
    私もたまにつまみ食いさせてもらってます。

    これからもガンガン行ってください。
    投稿、楽しみにしています。

  • みなさん
    お疲れ様でした。

    株価上昇、利確、おめでとうございます。

    私もエネオス、リソナ、マネックスと売れる分は売りました。
    リクシルを利確すべきかと思いましたが、持ち越します。
    ケーズはptsで100円近く上昇していたのに、全然でした。高島屋といいケーズといい、よくわからない銘柄です。
    上がろうが下がろうが売れないので、同じ事なんですが。

    それより後場でNTTが減益で下げたのが効きました。私の持株にしては、株数が多いのでけっこう響きます。
    いちおう下げたので、今日も400買い増しして5100株になってしまいました。
    半分旧NISAで残り新NISAなので、ほぼ永久保存版(塩漬け)です。
    これも、
    まぁそのうちで
    というところです。

    だんだん資金がロックされてきて、
    投資予定額の見直しを迫られてきました。


    では、また来週に。
    今のところ、米株先物は上昇、日経先物もプラスになっているので、来週に期待します。

    良い週末を。

  • おはようございます。

    今日はケーズが自社株買いで爆上げみたいです。
    が、売れる分はないのでみてるだけです。

    りんさん同様、リソナとエネオスの上昇を待ちます。
    あと、野村やマネックスも。

    今日もよろしくお願いします。

本文はここまでです このページの先頭へ