ここから本文です

投稿コメント一覧 (306コメント)

  • 謎の機関は、基本的には日産の味方の機関だろうから…機関も儲けないといけないからどうしようもないし、いつも味方だし、配当期待で喜んだところで、この結果で無念だけれど
    …だから目を瞑って月曜日は寝るしかない

  • 多分さぁ…
    証券会社同士、同じ職の人間が転職するから、レーティングをどうするかくらいは耳に入るんじゃないのだろうか?
    もしかしたら、決算を機会にマッコリー480とゴールドマンサックス620、どうなるか分からないから謎の機関は利確ついでにその中間に合わせた(マッコリーは480あたりで空売りを返済したいわけだから、レーティングが低い)
    それが一番安全だかし、機関としても勝つためには当然の行為だからね
    どうなるか様子見のために中間なのだから、恐らく、上がるか下がるかは気合によると思う
    しかし、高値深みをした日産投資家には、もはやその気合と資金力はなく、このような下げの場合は新たに空売り機関が参入する場合もあって、新規の超人が来ない限り下がるかもしれないと思う

  • これは仕方ないな…
    ちょびちょびと多少の利益は重ねているものの、ちょっと他の株を買いづらいから、機会損失も甚だしいし諦めも肝心かな…
    俺はジャッキー先輩のようになると志したんだ
    困難に挫けずに、未来を目指すんだ
    そして献金と寄付をして、この苦痛にまみれて悲しかった人生を終えるんだ
    今まで逆境に挫けずに切り開いて立ち向かって転げ回って資金を失ってきた道が、再び立ち塞がっただけのこと
    尻尾を巻いて逃げるわけではない
    一年位内に、損切りをしてこの箱からの脱出用意を整えよう
    こんなに愛着を持てそうな株を手放すのはとても悲しいけれど、未来を見据えて前を向いて生きていこう

    どうか、地球の最後に一縷の希望として繋がれた架け橋が落ちないように
    日産に栄光あれ…

  • ふーむ
    しかしレーティングとかも重要なのですね
    レーティングの意味は、機関が空売りしてる場合は、そこまで下げたら買い戻すぞ!ってことで、空売りしてない場合はそこまで上げたら売り体制に入るぞ!ってことなのかな?
    だとしたら、犠牲を払わずして日産ボックス相場から逃亡不可能じゃないですか!!😭日産オワテタ

  • 480円ってマッコリーかぁ
    それは多分、空売りしてる自分のポジションですよw
    ゴールドマンサックスは持ってないと思うので、公正な判断による価格で設定したんじゃないのかな?

  • 上級になると、調子こくのかもしれない
    トヨタ関係の俺の友人も、何百人もの部下に対してビシビシやってるらしい
    学生時代の印象と違ってそんなことする奴じゃないのに、話を聞くとヒクものもあるが、それがこの腐れ国家と化したニッポンという社会の本質なのだとも思う

  • 環境保護とその対応にいち早く邁進して一定の解答を導き出した日産は、現状に於いては殆どの人に理解されていない人類の希望であって、自分にとっての希望にもなると思いました
    しかし自分はブラック企業側の人生を歩んできた身であって下請けの苦労とやっかみと屈辱を理解しているので板挟みで心が苦しいです

    迅速な解決をお願い致しますm(_ _)m

  • オンキヨーのポータブルターンテーブル
    いつかオンキヨー株がテンバガーしたら買おうと今でも思っている憧れの品です
    現在7800円と超お買い得だけど、テンバガーまで待とうと思うのです
    テンバガーしたかな…

  • 青ポチには深層心理を読まれているのか
    青ポチはもはや下がりすぎて自分でもよく分からなくなってる深層心理の顕現なのか

    オソロシクナッテキタ😃🌸

  • ビヨンドミートで三桁から一桁になり、オンキヨーで鍛えられた俺に株で怖いものなどありません!
    あなた方の影響で、オソロシクナッテキタという口癖がたまに出るのが怖いのです

  • うわ、オンキヨーの人がいる!
    俺も株が紙屑になるまで記念で持ってましたよ!

    オソロシクナッテキタ!

  • テレ東とかyoutubeの豊島さんしか知らない
    豊島さんがテレ東の最強の有名人だと思う

  • Work Breakdown Structure (WBS、作業分解構造)は、プロジェクトを理解し管理する上で、プロジェクトの各工程を各担当者の作業レベルまで展開し木構造にまとめたもの。

    ふむふむ…なるほど!
    テレ東見れないし、全く意味がわからん!

  • >>841979
    長長期では勝てるでしょうから、一休さんのやり方は間違いのないという意味において堅実だと思いますよ
    でも、なんか病気の話が出てますが…自分には、収入を絶たれたという生活事情と外出不可能という現実と、資金面においてあってはいないからどうしようもないのです
    いつかそのような夢のある投資をしてみたい
    今なら、地球のために光電融合を目指して、NTTに継続投資かな?
    そういうの出来ないんすよね、すぐ売らないと…首を吊る事になる(´Д` )

  • >>841966
    なるほど〜
    昔好きだった人と喧嘩状態とは…一休さんも複雑ですね…悲しい話です>_<

    さーせんさんとジャッキー先輩の書き込みは為になるので、自分としては師匠の如く技術を身につけようと思っているのですが、そして今なら彼らのようにいける気がすると!覚醒したのだと!そんな一皮剥けた気になれてるのに、やっぱり損切り出来ないんですよね
    これは、修行一筋なのです

  • さーせんさんは、名前でさーせん(すいません)と主張してるのかな?
    確かに初めから謝罪を喧伝しておけば、その後は自由な意見を書けるし、優れたテクニックだと思う

  • 日産株、成り行き買い、相場の闇アルゴに飲み込まれる説
    どうだったんだろう?🧐
    成り行き買いが凄い大量のタイミングでも、その株数だけ上がってるように見えないんすよね
    一瞬で相殺されて闇アルゴの中へ吸い込まれ、上昇効果がない気がするんですが…気のせいだろうか?

    下にさしたら、買い板が厚くなって、ここぞとばかりに高値で売りのチャンスだ!と下がる性質があるので、下には指さずに、上に指さないといけないのですが…
    誰か100円上昇するくらい成り行きと指値のそれぞれで試して、200円くらいアップさせてその上昇割合を調査して頂けないでしょうか?( ・∇・)宜しく

  • >>841723
    減損はしてないどころかエネルギー効率がいいみたいだから、これから上がっていく熱効率に期待してるんですけど、だから製造で金になる再エネが保険であって(アメリカは核融合だし)、そういった影響下で人工石油はオイルマネーへの忖度と、アメリカの先を目指してはいけないという日本人のヘタレ根性によって成し遂げられない可能性があると思うんですよ
    昔に、水で走る車、とか話題に出たときに(どんな技術かは企業ごと潰されて知らんけど)、社長さん暗殺ですよ?噂だけど暗殺
    もうね、人類巻き添えで地球もろとも死にたいとしか思えない所業のヤクザ社会がこの国ニッポンだと思うんですよね

  • 発進、加速はe-powerが最強らしいですね
    10月に軽自動車でe-powerがでるので、個人的には爆売れ予想で10月まで爆上げ期待
    しかし、そうはいかないデイトレ株
    こんなの、もう寝るしかないよ

  • いや、この前上げた分を下げただけのデイトレっすよ
    もはやデイトレの時代なのですよ!!!

本文はここまでです このページの先頭へ