ここから本文です

投稿コメント一覧 (93コメント)

  • 半径322m以内の範囲で全ての4キャリア基地局設備があるから、ぶっちゃけ、何処のキャリアでも使い勝手は変わらず、クラウドSIMを利用しているのもある。
    露骨に楽天モバイル回線だけは、速度が出ないということが分かっただけ朗報。

    楽天グループの事業からサービス取引をシャットダウンして良かったが、まさかのクラウド繋がるのは非常に腹立たしい。
    クラウド事業を扱っている企業は楽天モバイルというネーミングすら出さないほど、下に見ている。
    クラウド事業の業者からすれば、速度が出ないというクレーム=楽天モバイル回線だったりするのだろうからな。
    目の敵になるのは、目に見えている。

  • 特に何もクラウドSIMは移動もしていないのに、NTT回線からソフトバンク回線の切り替わった。

    動画を見ているときに自動で楽天モバイル回線に変わったら、マジで楽天モバイルは消えてほしい。
    ソフトバンク回線から楽天モバイル回線=災厄。
    NTT回線から楽天モバイル回線=最悪。
    ソフトバンク回線⇔NTT回線=これは最強!

    以上です。

  • >>No. 796

    クラウドSIMの楽天モバイル回線。
    下りが、鼻くそのような速度しか出ない。
    文句が言いたい理由。

  • クラウドSIMで、NTTのSIMを拾ったのを初めて見た。
    楽天モバイル回線が酷すぎで、NTTが回線を増やしたのか?

    ソフトバンク回線とNTT回線なら、動画をストレスなく見れそう。
    楽天モバイルは回線を拾うとまともな速度ではないから、ホームページ観覧するだけでもストレスになる。
    動画なんて見れやしない。

本文はここまでです このページの先頭へ