ここから本文です

投稿コメント一覧 (328コメント)

  • モルちゃん。GW明けに予想通り飛んでくれたね。GW明けてからリスタート、うれしいです。
    第二のさくらさんやQPSになるポテンシャルはあるでしょう。ならばあとはきっかけですね。あー強力な推しがでてこないかな?
    自分。下落銘柄を探すのは得意みたいだけど、応援したい銘柄は応援したいでので。

  • 5/3に担当者は、にやにやしながらHPを更新してたのかな?

  • GWにNRを出して怪しかったけど案の定だったね。決算を期待させて寄りで誰かを逃がすためだったの?
    とにかく最近のIPOは正々堂々さがなく、姑息なのが多いですよね?その代表の1つはここということでいいよね?日本の国力低下の象徴のような会社だよね?
    5/3のNRは、はめ込んでやろうとほくそ笑んでいたか?
    ほくそ笑んでいたと思う・・・・そう思う。
    ほくそ笑んではいない・・・・・そう思わない。

  • 光さん。GWが明けてまさかの急落かと思ったら、昨日は盛り返しましたね。
    まあ、すぐの株価って特に気にしてませんから。これから伸びる期待感ですよね?
    GW中もお店にはたくさんのお客さんが来てにぎわっただろう「現実銘柄」
    もうすぐ出ると思う月次も楽しみですね。
    自分。下落銘柄を探すのは得意みたいだけど、応援したい銘柄は応援したいでので。

  • エンタメ、スポーツ、観光、中抜き、裏金。楽しいことや楽なことを良しとし力を入れてしまった日本。
    でもこれって「とてつもない平和がある」というのが大前提なんだよね。それが崩れたらどうしようもなくなる。コロナやウクライナ戦争で思い知ったよね。
    社会に本当な必要ことにつながる研究や科学技術をないがしろにした。でも完全に手遅れです。詰んでますねよ?これから日本の国力はさらにどんどん低下するでしょう。
    あーあ。誰がこんな国や社会にしたのだろうね?

  • 「平和だからこそ律する」これをしっかり教育しなかった日本の現実が、今ここにあるんだろうね?
    何か変をして徴兵されるようなことも無い世の中。ならやっちゃおうぜってなるよね?
    でもそんな世の中でも野茂にあこがれ、正々堂々勝負する会社があるんだよね。そういうところはやはり評価されてるよね?
    一方、変を良しとしてかやりたい放題の会社もある。カニ、薄汚い格好、講演に長靴で行く。
    あーあ。誰がこんな国や社会にしたのだろうね?

  • GWにNRを出せば目立つし、投資家も喜ぶと思ったの?何かそこがずれてるよね?
    賢明な投資家は以下のように感じるかもとは思わないのかい?
    平日に堂々と勝負ができない正々堂々さがない会社なの?
    GWも社員を働かせてるかもしれないブラックな会社なの?
    やはりアンジェス小林製薬、オボ〇タしかり、何か一般とはかけ離れた感覚の世界なのかな?

    ということで小粒の「現実銘柄」って良くないですか?

  • 現地調査された方、どうでしたか?これはこれから伸びそうと感じましたか?
    生で活気を感じることができるのがいいですよね「現実銘柄」は。これぞバフェット流?
    地合いも持ちそうです。明日から行っちゃいますかね?
    自分。下落銘柄を探すのは得意みたいだけど、応援したい銘柄は応援したいでので。

  • 現地調査をして、すぐの株価は分からないけど、これなら大きく成長しそうだからここに投資してみよう。
    GWにいう投資家が増えてたらうれしいですね。
    自分。下落銘柄を探すのは得意みたいだけど、応援したい銘柄は応援したいでので。

  • おっ、GWは地合いが良さそうですね?一旦、利確した投資家もこれはほっとけないのではないでしょうか?
    まあ今後に地合いが更に悪化したとしても、落札案件や国家機関の防衛省の58億円という「現実」が消えることは無いからね。そこは安心ですよね?
    まあ、同じIPOでも地震への対応の違いが株価に出ているようです。
    衛星から画像提供する先端な会社がここ。応援したくなります。
    一方は赤字なのにボランティアのNRをだして市場に注目されると思ってるかもしれない会社。
    そして、支援者として現地に行っているのにカニを食べる社長。これ単なるNPO団体?
    やはり、QPSとはけた違いのレベチと思っています。
    自分。下落銘柄を探すのは得意みたいだけど、応援したい銘柄は応援したいでので。

  • 中国が月の裏側にロケットを飛ばすとかあったけど、その大部分に日本の優秀な研究者の技術がかかわっているんだろうね?
    平和ボケで楽しいことを追求した結果、社会に本当に必要な研究者達の立場は軽んじられ、その重要性を知っている中国に取られてしまった。
    これ、日本って完全に方向性を間違えたよね?なんでこうなったのだろう?
    あーあ。誰がこんな国や社会にしたのだろうね?

  • えー何この会社。5/3付けでニュース出してるよ。平日に堂々と勝負ができないのかな?それとも、GWも休みが無いブラックな会社ってことなのかな?まさか、トラブル対応で大変だったりしないよね?
    この会社は実態が見えにくい上に、色々とボロがあるかもしれないね?
    ということで小粒の「現実銘柄」って良くないですか?

  • 地合いは良い感じですね。月曜日のあと1日を乗り切っって欲しいですね。
    まあ地合いに関係なく店はオープンする「現実銘柄」このGWに現地調査する投資家も多いかもしれないですね。
    なのでアンケートいいですか?
    このGWで現地調査に行き良い感じだったか?
    とても良い感じだった・・・・そう思う。
    特にインパクトは無い・・・・そう思わない。

    自分。下落銘柄を探すのは得意みたいだけど、応援したい銘柄は応援したいでので。

  • モルちゃん。GW前を乗り切りましたね。正直仕掛けられて1600円割れもあるかな?思ってましたから。
    さあ、GW中に波乱で悪地合いにならなかったら明けてからリスタートでしょうか?
    第二のさくらさんやQPSになることを期待して止みません。あー強力な推しがでてこないかな?
    自分。下落銘柄を探すのは得意みたいだけど、応援したい銘柄は応援したいでので。

  • 「平和だからこそ律する」このワードってこれからとても大事かも?
    全ていいこととは思わないけど、昔なら変なことをしたら徴兵されるとか恐れられてたんだよね?だから変しちゃだめって心の奥底にはあったよね?
    でも今はそんなことは無いし、むしろ多様性として変なことでも逆に尊重されかねないからね?
    あーあ。誰がこんな国や社会にしたのだろうね?

  • 光さん。GW前を乗り切りましたね。正直5,000円割れもあるかな?思ってましたから。
    さすがこれからの企業。投資家がそうさせませんでしたね。しっかり一段階上の下値を固めてますね。
    さあ、GW中に波乱がなければ明けからリスタートでしょうか?
    GW中もお店にはお客さんが来てにぎわうだろうという「現実銘柄」
    物価高で庶民の節約志向に「立ち呑み」にシフトする人も多いかもしれませんね?
    小粒の「現実銘柄」。今の社会情勢と地合いでは最強と自分は思ってます。
    自分。下落銘柄を探すのは得意みたいだけど、応援したい銘柄は応援したいでので。

  • モルちゃん。いい動きだね。揉んで振り落としをお願いします。GW後に羽ばたくことを期待してるよ
    自分。下落銘柄を探すのは得意みたいだけど、応援したい銘柄は応援したいでので。

  • 介入してもすぐに円安に戻るパターンの繰り返し。あー、日本の国力の低下はひどいね。
    「平和だからこそ律する」これをしなかったことが全てではないでしょうか?
    支援者でありながらカニを食べる。しかもそれをSNSに堂々とアップする。
    上場後「初」の決算発表で薄汚い格好で配信する。これを平和ボケと言わずしてなんと言えばいい?
    変なことをしても多様性としてOK。逆に変なことをしたもん勝ちっていう世の中。嫌だね。
    あーあ。誰がこんな国や社会にしたのだろうね?

  • おっ、今日は地合い悪そう。ならば無駄に上げた分、今日は劇下げかも?
    広報に載ったって医薬会社がね・・・・。逆にそんなネタしかないならヤバくない?
    医薬業界は、アンジェス ONE OSAKA、小林製薬 紅麹、オボ〇タ以降も研究不正増加という逆風があるよね?
    それに加えて、もうすぐ決算とロックアップ解除。これ不安定要素のオンパレードでは?
    アピールするような研究実績ネタはあるか?
    無いと思う・・・・そう思う。
    あると思う・・・・そう思わない。

    ということで小粒の「現実銘柄」って良くないですか?

  • 光さん。周りが何と言おうと「現実銘柄」しっかり一段階上の下値を固めてますね。
    そして地合いが不安定な中では、やはりこれから成長する企業ぼ物色がベターと思ってます。
    円安も進み庶民の節約志向にマッチした「立ち呑み」飲みたい人は飲みたいから何とか安い支払いにしたいですよね?
    小粒の「現実銘柄」。今の社会情勢と地合いでは最強と自分は思ってます。
    自分。下落銘柄を探すのは得意みたいだけど、応援したい銘柄は応援したいでので。

本文はここまでです このページの先頭へ