ここから本文です

投稿コメント一覧 (473コメント)

  • No.451 強く買いたい

    売り買いが少ない。 買い…

    2024/04/18 10:11

    売り買いが少ない。

    買いあがりも、売り下がりもない、おとなしだね。

    5月10日待ちだね。

  • この金額でも、売らされているのかな?

    信用は追証が来て、売らされているのかな?

    持ちきれないね。

  • 初めて割安の文字が出た。!!!!!!!!

    <04月12日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
    7:30 配信

    みんかぶ

    <04月12日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>

    (6181) タメニー     東証グロース     [ 106.0 | +0.00% | 割安 ]

  • Lib Workが出ていますね。

    <04月12日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)>
    7:34 配信

    みんかぶ

    <04月12日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)>

    (銘柄コード) 銘柄   市場   [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]

    (1431) Lib Work 東証グロース     [ 738.0 | +0.41% | 割安 ]
    (2330) フォーサイド   東証スタンダード   [ 351.0 | +2.93% | 分析中 ]
    (2354) YE DIGITAL 東証スタンダード   [ 704.0 | +1.88% | 割高 ]
    (2454) オールアバウト  東証スタンダード   [ 385.0 | +1.05% | 割安 ]
    (2477) 手間いらず    東証スタンダード   [ 3,235.0 | +2.37% | 割安 ]
    (2813) 和弘食品     東証スタンダード   [ 4,040.0 | +3.86% | 割高 ]
    (3137) ファンデリー   東証グロース     [ 390.0 | +6.27% | 割高 ]
    (3482) ロードスター   東証プライム     [ 3,100.0 | +5.01% | 割高 ]
    (3495) 香陵住販     東証スタンダード   [ 1,508.0 | +0.53% | 割安 ]
    (3776) ブロードバンドタワー 東証スタンダード   [ 187.0 | +1.63% | 割高 ]
    (3778) さくらインターネット 東証プライム     [ 5,830.0 | +9.79% | 分析中 ]
    (4125) 三和油化工業   東証スタンダード   [ 2,466.0 | +1.57% | 割安 ]
    (4335) アイ・ピー・エス 東証スタンダード   [ 1,267.0 | +0.88% | 割高 ]
    (4387) ZUU      東証グロース     [ 1,000.0 | +1.32% | 割安 ]
    (4388) エーアイ     東証グロース     [ 885.0 | +2.79% | 妥当圏内 ]
    (4415) ブロードE    東証グロース     [ 880.0 | +3.04% | 割高 ]
    (4516) 日本新薬     東証プライム     [ 4,339.0 | +1.97% | 割安 ]
    (4707) キタック     東証スタンダード   [ 425.0 | +1.19% | 割高 ]
    (4884) クリングルファーマ 東証グロース     [ 602.0 | +3.26% | 分析中 ]
    (4927) ポーラHD    東証プライム     [ 1,433.5 | +1.59% | 割高 ]
    (5026) トリプルアイズ  東証グロース     [ 975.0 | +18.18% | 分析中 ]
    (5232) 住友大阪セメント 東証プライム     [ 3,829.0 | +0.60% | 割高 ]
    (5352) 黒崎播磨     東証プライム     [ 3,450.0 | +1.77% | 割高 ]
    (5541) 大平洋金属    東証プライム     [ 1,350.0 | +4.01% | 割安 ]
    (5574) ABEJA    東証グロース     [ 3,660.0 | +10.57% | 分析中 ]
    (6039) 動物高度医療   東証グロース     [ 1,950.0 | +0.88% | 割安 ]
    (6347) プラコー     東証スタンダード   [ 224.0 | +0.90% | 割安 ]
    (7175) 今村証券     東証スタンダード   [ 1,440.0 | +6.51% | 割高 ]
    (7481) 尾家産業     東証スタンダード   [ 1,661.0 | +1.16% | 割高 ]
    (7608) エスケイジャパン 東証スタンダード   [ 811.0 | +10.64% | 割安 ]
    (7976) 三菱鉛筆     東証プライム     [ 2,557.0 | +1.67% | 割高 ]
    (8129) 東邦ホールディングス 東証プライム     [ 3,652.0 | +0.72% | 割高 ]
    (8135) ゼット      東証スタンダード   [ 307.0 | +1.99% | 割安 ]
    (8795) T&D      東証プライム     [ 2,603.0 | +1.22% | 割高 ]
    (8841) テーオーシー   東証スタンダード   [ 845.0 | +5.23% | 割高 ]
    (8919) カチタス     東証プライム     [ 2,012.0 | +2.50% | 割安 ]
    (9042) 阪急阪神     東証プライム     [ 4,308.0 | +0.28% | 割安 ]
    (9262) シルバーライフ  東証スタンダード   [ 920.0 | +0.77% | 割安 ]

    解説:「陽線包み足」とは、前日の陰線を全て包み込む陽線が出現した銘柄を言います。一般的に買いシグナルとされています。

  • 四季報見たら完全に売り。

    【続 落】建売住宅は前期前倒し販売の反動減始動。東海圏の高値在庫一掃に値引き合戦響く。堅調な首都圏では補えず上期赤字。宅地取得進み、通期分譲650戸(6%増)視野だが粗利低下。宅地の益出し転売あっても会社増益計画は過大。一部復元配。

    大株主の売り逃げでは?

    次回は優待なしかも?

  • 2024/04/12 12:55

    >>No. 413

    107円の壁がなくなったので、楽になるでしょう。

    108円も10000株で108万円、他ではない大安売り!!!!!!!!

  • 少しずつLib Workが知られてきたのかも。

    業績好調、優待最高、増配してくれれば爆上がり。!!!!!!!!

  • >>No. 18

    午後一で寄りそうですね。

    ここで売りが正解かも。

  • 出来高できて、感激!!!!!!!!

  • 5月10日の発表待ちかな?

    ドカ~ンと花火は5月13日!!!!!!!!

  • No.405 強く買いたい

    5月10日の発表待ちかな? …

    2024/04/11 09:36

    5月10日の発表待ちかな?

    爆上げは5月13日!!!!!!!!

  • No.390 強く買いたい

    105円の150000株は見せ…

    2024/04/10 10:03

    105円の150000株は見せ板、それとも?

    上がってくれ!!!!!!!!

  • タメニー応援しているのだけれど、材料が出るまで動かないのかな~?

    1431(株)Lib Workを5000株買ってみた。

    タメニー配当は出ないし優待もいまいちだから、チョット飽きてきた。

    (株)Lib Workは優待が、三月おきに1年に4回出るおいしい会社だ。優待見るとビックリ。

    でもタメニーは我慢して売らないよ。花火が打ちあがるまでは。!!!!!!!!

  • ドカ~ンと花火をあげてほしい!!!!!!!!

  • 何か久しぶりに騰がった感じ。!

    社長が言っていたように、台湾のお客様が多いとのこと。

    アパートを注文と、株もついでに買おうと!?夢です。

    今日726で200株購入。もっと買っておけばよかった。

  • YouTubeで社長みずから、優待廃止はないそうです。

    5000株で3月おきに、35000円(非課税)。

    株価が上がらなくても、優待だけで年4%の高利回り。

    株価が上昇すれば、ウハウハ!!!!!!!!

    増配とか、好材料が出れば・・・・・・・!

  • 平均取得単価730円で5000株購入しました。

    あとは上がることを祈って、応援していきます。

  • 株式新聞プレミアム=子ども家庭庁創設1年、少子化対策待ったなし
    2024/04/03 16:06

     子ども家庭庁が昨年4月の創設から1年を経過した。出産や育児支援で実績を積み重ねる一方、加速する少子化は深刻さの度合いが増している。出生率向上に向けた追加策は待ったなしの中で、改めて関連株に注目が集まる。

    <保育園運営、JPHDに注目>

     厚生労働省が2月に発表した2023年の出生数(速報値)は前年比5.1%減の75.9万人と80万人を大きく割り込んだ。過去最少を更新し、政府の想定より速いペースで少子化が進んでいる。

     子ども政策の一元化を目的に発足した同庁は、岸田首相が昨年打ち出した「異次元の少子化対策」を受け、児童手当の拡充などを盛り込んだ関連法案を提出。国会で議論されている。

     日本の出生率(合計特殊出生率)は22年に1.26まで低下し、人口を維持するために必要とされる水準(2.0~2.1程度)を既に大きく下回っている。隣国の韓国が0.72(23年)と国の消滅の危機ともいえるレベルまで低下しているだけに、政府はより踏み込んだ手を打つ必要がある。

     子育てや出産支援で商機が広がる企業として、保育園や学童クラブ運営の大手JPホールディングス<2749.T>に注目したい。4月には25施設を新たに開設し、運営施設数は320に増えた。

     前24年3月期の連結営業利益の見込みは43.6億円(前々期比19%増、2月に上方修正)で、今期も良好な事業環境の中で成長が期待される。株価は直近で約11年ぶりの高値に相当する578円を付けたが、好業績とテーマ性から800円に迫る13年高値(788円)も視野に入る。

    セルソースやSERIOHなども>

     保育施設運営ではグローバルキッズCOMPANY(グローバルK)<6189.T>やAIAIグループ<6557.T>、Kids Smile Holdings(キッズスマイ)<7084.T>も有力。保育園などへの人材派遣でライク<2462.T>、ママ向け情報サイトを運営するインタースペース(Iスペース)<2122.T>などもマークしておきたい。

     妊活関連株も見逃せない。卵子凍結に絡んでセルソース<4880.T>や三菱製紙<3864.T>、日本トリム<6788.T>などが浮上する。このほか、マッチングのタメニー<6181.T>や幼児体育指導の幼児活動研究会<2152.T>などが挙げられる。

    [ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
    提供:ウエルスアドバイザー社 (2024-04-03 16:05)

  • アイ・ケイ・ケイの売りは、終わったね。!!!!!!!!

    後は好材料待ちだね。

本文はここまでです このページの先頭へ