ここから本文です

投稿コメント一覧 (4289コメント)

  • >>No. 817

    > 肩書スッキリしたな〜
    >
    > いずれ、摩訶不思議アドベンチャーみたいにバンされるやろうとは思ってたが

    ほんまやな

    全て更迭されて

    社団法人とか財団法人ってのは公職でもなんでもないでな


    ※以下インターネット総合研究所HPより抜粋

    公職活動
    一般財団法人インターネット協会 理事長
    一般財団法人リモート・センシング技術センター理事
    一般財団法人日本システム開発研究所 代表理事
    一般社団法人データサイエンティスト協会理事
    一般社団法人電気自動車普及協会理事
    総務省 情報通信技術分科会 新世代モバイル通信システム委員会 構成員
    一般社団法人デジタル田園都市国家構想応援団 代表理事

    以下は、歴任
    内閣府 国民生活審議会 総合企画部会 臨時委員・総務省 ユビキタスネットワーク技術の将来展望に関する調査研究会 構成員・総務省 インターネット基盤委員会 主査代理・総務省 ICT政策タスクフォース メンバー、新たな電波の活用ビジョンに関する検討チーム メンバー、日印ICT成長戦略委員会委員、周波数オークションに関する懇談会 構成員、新事業創出戦略委員会及び研究開発戦略委員会 合同ワーキンググループ 基本戦略ボード 構成員・鳥取県経済成長戦略会議委員・文部科学省 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 経営協議会委員・独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学評議会 評議員・総務省ICT新事業創出会議構成員・総務省電波政策2020懇談会構成員・総務省デジタル変革時代の電波政策懇談会構成員・ワイヤレス人材育成のためのアマチュア無線アドバイザリーボード構成員・総務省 Beyond5G推進戦略懇談会構成員

  • >>No. 821

    (株)ブロードバンドタワー【3776】
    685
    qmm*****3月23日 18:21
    来週末の終値が200円以下なら、ハチ公前で俺のカルピス出してやるわ。

  • >>No. 814

    これが最期やったな


    IR Newsプレスリリース
    2022年4月23日
    仙台市CDO補佐官就任に関する一部報道について

  • >>No. 816

    お気の毒w

    👇

    (株)ブロードバンドタワー【3776】
    842
    Ppp2021年7月22日 08:31
    お気の毒な皆さん。
    昔は505円も有りましたね!笑

  • > > > > 上の窓7800円は二重に閉め
    > > > >
    > > > > さっそく下の窓7140円埋めを完了
    > > > >
    > > > > 次は6240円で
    > > > >
    > > > > ゆくゆくは1500円
    > > > >
    > > > > 昨日は5MAと25MAでひっかかってるふりしとったが無駄やでw
    > > > >
    > > > > 週明け6240円は必至
    > > > >
    > > > > 当座の下げポイントは
    > > > >
    > > > > 75MA
    > > > > 1/18の高値4550円
    > > > >
    > > > > 同水準やでこの辺りやろな
    > > >
    > > > やはりひっかかってるふりしとっただけやw
    > > >
    > > > 6240円窓埋めも完了
    > > >
    > > > 75MA
    > > > 1/18の高値4550円
    > > > フィボ38.2
    > > >
    > > > 同水準でポイントが集中しとるで当座ここ近辺が照準
    > > >
    > > > ただ
    > > >
    > > > MACD
    > > > ストキャ
    > > > RSI
    > > >
    > > > もう2~3日でまた頭もたげるがな
    > >
    > > 次のポイントは
    > >
    > > 15日の安値5560円割れ
    >
    >
    > 75MA    4476円(直近)
    > 1/18の高値 4550円
    > フィボ38.2 4561円
    >
    > 50MAで止めたなw
    >
    > ストキャ
    > RSI
    >
    > はそろそろやが
    >
    > MACD
    >
    > はまだや
    >
    > 週明け5560円割るやろ

    やっぱ

    4500円前後が

    ポイントなるやろな

  • >>No. 808

    上げても下げてもくやちがるのは

    上がれ上がれ念仏連呼あぽ~る奴は

    現値がテメーの怪値より相当低いからw

    ここの業績やTOPの経営死質等にかんする意見・主張を一度たりとも聞いたことねえわw

    悪材料はこん1年何一つ改善されとらんに

    スキャンダル抱えたTOPの再任賛成票増に驚愕の嵐!w


    1 頼みの綱新大手町データセンター満床でも4期連続減収

    2 大口ヤフー離れ(ピーク時57億が40億以上減)

    3 利益率高い運用受託サービス終了

    4 旧データセンター既存顧客離れ

    5 TOPの鳥取県補助金未返還/鳥取県税金滞納/米子市税金滞納スキャンダル

    6 TOPの中国共産党機関誌人民日報月刊日本版理事長中国政府代弁スキャンダル

    7 18億調達予定の1040万株ワラント失敗

    8 中共問題/補助金未返還問題/税金滞納問題でTOPが公職を更迭される

    他多数

  • >>No. 807

    5G連呼してもw

    「回収フェーズ」(by 藤原洋)無しw

    怪臭フェイクやったw



    株)ブロードバンドタワー【3776】
    138
    pie*****2021年1月21日 10:47
    おはようございます。やっと、今度は
    5Gの番ですか? お金がまわって来たよ!

  • >>No. 804

    高値害あぽ~る奴を”酷裂く”迷ガラDeath。

    くやちくて、365日自慰落書き連投ちてまつ



    (株)ブロードバンドタワー【3776】
    26
    pie*****2020年10月29日 07:02
    おはようございます 国策銘柄です。
    安心して、見守ります

  • >>No. 795

    ここはファラロン銘柄

    材料はファラロンただ1点

    そん以外は悪材料満載

    ここは上がらんで

    ファラロンはTOB価格を上げたくないやろからな

    TOBは過去3か月の平均株価をTOB価格の算定基準にするケースが多い

    東証の意向もあって最近TOBばやりやが実勢株価以下のTOB価格も出てきとる

    引き受けた新株54万株の単価は176円やし

    936万株のワラントは176円+オプション料1.25円≒178円や

    990万株やのうて100%TOBで玉数増やせば(発行済株式数:61,557,500株)利幅薄くともそれなりの儲けがでるやろしな

    東芝でいくら揚げとるか知っとるけ❓w

    947億投じて672億あげとるでな

    ここを200円で120億強取得なんざミジンコ資金なわけやな

    非上場化して裸の王様を排除、人事含めた経営改革して倍で売ってお終いレベルやろ

  • >>No. 796

    どんだけTOBあるでと教えてやった

    1095円TOB発表の2日前に売ってくやちがる負け大’w


    4312-サイバネットシステム(株)
    963
    兵藤会長2023年11月9日 13:34
    ぐぬぬ💢💢💢
    793円で・・・・売ってしまった💢💢💢
    ぐぬぬぬぬぬ💢💢💢💢💢💢

  • >>No. 797

    > どう考えてもデータセンター大本命でしょ笑

    ギャグにもならんで自嘲けw

    デジタル行政の主管は総務省や

    『総務省は、「鳥取県における問題を重く受け止めており、現在の委員の更新については、極めて困難な状況にある」との認識を示しました。』(by 仙台市議会議員斎藤範夫氏)

    そん総務省がここのTOPの公職全部更迭しとんや

    仙台市でもCDO補佐官外されとるし

    信頼関係のもとセキュリティ確保が大前提のデータセンター屋にとって致命傷やろ


    ※仙台市議会議員齋藤範夫氏のブログより引用

    CDO補佐官の後日談(その3)
    投稿日: 2023年3月1日

     藤原洋氏は、現在も仙台市のCDO補佐官に留まっていますが、その職務をまもなく失うことになります。

     仙台市議会の予算等審査特別委員会で質疑をしました。ポイントは二つあります。その一つは、CDO補佐官の任用等について適用している要綱に当(by 仙台市議会議員斎藤範夫氏)てはめて、解任すべきとするものです。

     具体には、藤原洋氏が理由もなく、決まっていた職務を拒んだことは、解任理由の「勤務成績が良くない場合」に該当するのではないか。また、病気療養中で復帰の見通しがないという状況は、解任理由の「心身の故障のため職務の遂行に支障があり、又はこれに堪えない場合」に該当します。

     ポイントの二つ目は、百歩譲って解任できないとしても、任期の更新はすべきでないとするものです。

     仙台市長は、藤原洋氏を起用した理由の一つとして、総務省の委員をしていることを挙げています。そこで、私は、国会議員を介して、総務省の認識を聞きました。総務省は、「鳥取県における問題を重く受け止めており、現在の委員の更新については、極めて困難な状況にある」との認識を示しました。

     地方自治を司る総務省が鳥取県における株式会社ナノ・オプトニクスエナジーの問題を重要視するのは当然のことです。事ここに至っては、仙台市が藤原洋氏の3月31日までのCDO補佐官の任期を更新することはないと考えます。最後まで注視してまいります。

  • >>No. 782

    中身皆無脳内期待妄想上がれ上がれ念仏の集団連投いらんわw

  • >>No. 779

    袋小路の現状

    中国共産党スキャンダル抱えたTOPがいる限り業績改善は無理や

    失敗した電気自動車絡みで鳥取県に補助金は返さんし鳥取県と米子市に税金も滞納理由で

    デジタル行政主管する総務省がここのTOPの公職全部更迭しとるんや

    仙台市でもCDO補佐官外されとるし

    信頼関係のもとセキュリティ確保せなあかんデータセンター屋にとって致命傷やわ

    とにもかくにも

    ここはTOPのスキャンダルを清算しない限り出直しは利かんよ

    文春も更に取材重ねて第二弾砲のタイミング見計らっとるやろし

    口だけ大風呂敷実績なし経営者のレッテル貼られてんよ


    ※仙台市議会議員齋藤範夫氏のブログより引用

    仙台から毒牙を排除しました
    投稿日: 2023年3月30日

     仙台市は、CDO補佐官の藤原洋氏を再任しないことを明らかにしました。事実上の更迭です。

     仙台市長は定例記者会見の中で、藤原洋氏の任期を更新しない理由として、入院中であることを挙げていますが、表面を取り繕っているにすぎません。

     そもそも、中国共産党の機関紙人民日報の海外版日本月刊の理事長をデジタル担当の市長補佐官に任命することが間違っています。藤原洋氏や市長は、中国共産党とは関係ないと言っているようですが、誰がそんなことを信じるでしょうか。中国共産党が勝手に機関紙の名称を使われて黙認するとは考えられません。

     また、藤原洋氏が鳥取県に残した爪痕も問題です。起業化が失敗することもあります。問題はそのことではなく、後始末をしないことです。補助金を返還せず、税金を滞納していることは論外です。鳥取県や米子市を愚弄しているようなものです。

     そして、何事もなかったように振る舞い、地方自治を所管する総務省の委員をしたり、地方自治体と関係を結ぶということは、到底看過することはできません。総務省は事実関係を把握しましたので、現状を放置することはできないでしょう。

     わが国のデジタル行政が、専制国家やその勢力によって、歪められたり、食いものにされてはいけません。危険分子を未然に排除していく必要があります。

  • >>No. 780

    国からも地方自治体からも総オミットやから4期連続減収なんやろ

    TOPの

    中国共産党スキャンダル

    補助金未返還スキャンダル

    税金滞納スキャンダル

    は全国に知れ渡っとるで

    結果総オミットで売上回復無しw


    復習た~いむ

    <2/9前期本決算(今期予想含)のポイント その7>

    > <本日 15時30分 前期本決算(今期予想を含む)のポイント/その7>
    >
    > 自治体DX案件の受注状況
    >
    > TOPのスキャンダルの悪影響は変わらず
    >
    > 「データセンターカンパニーからDXカンパニーへ」(TOP言)連呼も絵に描いた餅
    >
    > 「自治体DX案件の受注不足により2,688百万円(前年同期比32.6%減)、営業利益は「JC-HITS」のユーザー数の減少、自治体DX案件の受注不足による売り上げの減少により、61百万円(同55.9%減)となりました。」(2023年12月期 第3四半期決算短信)

    『「JC-HITS」のユーザー数の減少、「地域・防災DXサービス」の受注不足により3,579百万円(前年同期比26.8%減)、営業損益は「JC-HITS」のユーザー数の減少、「地域・防災DXサービス」の受注不足による売り上げの減少により、85百万円の利益(同53.2%減)となりました。』

    と自治体DX案件の受注不足に改善は認められず

    TOPのスキャンダルの悪影響が甚大であることは明白

  • >>No. 781

    焦っとんは

    380円玉5年もかかえとるおまんやろ

    うり坊


    (株)ブロードバンドタワー【3776】
    112
    天才相場神 出雲777【大三元】2021年7月1日 20:21
    230円台が絶好の買い場
    出来高も増加して上昇
    まだまだ上昇基調の初動ではありますが、週足MACDのゴールデンクロスが点灯

  • >>No. 783

    下げりゃくやちがるだけの上がれ上がれ念仏連呼あぽ~る奴から

    一度たりともまともなコメント聞いたことねえわw

    悪材料はこん1年何一つ改善されとらんに

    スキャンダル抱えたTOPの再任賛成票増に驚愕の嵐!w


    1 頼みの綱新大手町データセンター満床でも4期連続減収

    2 大口ヤフー離れ(ピーク時57億が40億以上減)

    3 利益率高い運用受託サービス終了

    4 旧データセンター既存顧客離れ

    5 TOPの鳥取県補助金未返還/鳥取県税金滞納/米子市税金滞納スキャンダル

    6 TOPの中国共産党機関誌人民日報月刊日本版理事長中国政府代弁スキャンダル

    7 18億調達予定の1040万株ワラント失敗

    8 中共問題/補助金未返還問題/税金滞納問題でTOPが公職を更迭される

    他多数

  • >>No. 767

    こりゃ危篤状態やなw


    (株)ブロードバンドタワー【3776】
    787
    天才相場神 出雲777【大三元】2021年7月8日 21:04
    情けない限りである
    私は228円が底値と思ってきた。そして、230円台が絶好の買い場と書いてきたが、228円を割り込み年初来安値を更新
    新たなる一番底模索の展開へと進むことになる・・・。
    仕切り直しといったところか
    相場の世界では、株価の天井や底値を読み当てるなど永遠の不可能なテーマである
    底値かと思っていた株価をことごとく破られ、読みや予想は裏切られる
    無力さや自分の甘さ、ム能さを痛感する

  • >>No. 760

    高値で買うてまったら

    今度はくやちがりけw

    みっともなw


    3776 - (株)ブロードバンドタワー
    640
    Ppp2021年8月11日 01:24
    とうとう200割ったんですね!
    ご愁傷様です!

  • >>No. 760

    何回も何回も赤恥落書き晒されて楽しいか?笑

本文はここまでです このページの先頭へ