ここから本文です

投稿コメント一覧 (625コメント)

  • 日経新聞見とったら、最近の技術はすごいなあ思うよ。
    なんでも量産化できるんやね。

    日揮HD、骨の再生用材料を量産 仙台の工場で
    テルモと京大iPS財団、iPS細胞の培養自動化へ

    いつかサンバイオも日経新聞に載るとええなあ。

  • せや、その遊びゆうんが大事やな。
    遊び心こそが余裕なんやな。ええこと聞いたわ。
    わし、最近1パチで遊び心無くしてな、一個の台に固執してまうんや。
    隣の婆さんに魚群出たら何くそ思うてどんどん熱なってな。
    全然勝てへん。
    けど帰りに遊びでジャグラー千円だけ入れるとこれがまたペカるんや。
    神様(もしくは店員)が見てるのかなあと不思議に思うよ。

  • 今回の利上げなんて普通に考えたらマイナスの材料のはずや。賃上げもそや。
    けど、出されたら逆に安心して上がるんやな。
    せやし、おそらく25日には、正式な承認やのうて条件付き、もしくはここまでの進捗を述べた上で延期みたいになるやろな。
    けど最悪の状況をこの数日で織り込めば、案外好材料として市場は評価するんと違うかな?間違うているかもしれんが、わしはそう思うよ。
    3月を「目標に」していたことに嘘はないんや。誰も3月にこだわりはないんやし。

  • 株いうんはな、バイオに限らずいわばプラシーボなんや。
    なんや上がる気がすれば上がる。あかん気がすればあかん。
    考えてみい。
    サンバイオは良くも悪くもたった少しのことしか言ってへんのに、昨日s高と今日s安や。それを決めてるんは大衆心理や。サンバイオやない。
    勝手に期待して、勝手に落胆しとるんが大衆ゆうもんや。
    寵辱驚くが如しゆうてな、何にでも一喜一憂するんが大衆や。
    そんな大衆を出し抜く狂気を持ったつわものが最終的に残る。

    ゆうとくけど、こっからもなんぼでも試練あるで、何回もふるいにかけられる。運命に試されてるんや。あんたらが本物かどうか。ほんまのつわものかどうか。

  • 年長者のわしから、未来に生きる皆さんにアドバイスや。
    よく「見(けん)も相場のうち」ゆうやろ?
    わしは「見ない」ゆうことも時に大切やと思うとる。
    常に見てるとどんどん近眼になってくるんやな。
    どんな銘柄もギザギザ描いて伸びていくんやけどな、ビギナーは耐えられんのや。早く勝負がついて欲しい思うんや。耐えること、ギリギリの状況で買い増しすることが相場の妙味のはずやのに、初心者はそのプレッシャーに耐えられんのや。
    せやからいつもええとこで手放してまう。
    せやし、ちょと離れたところで、違うことして気分リフレッシュして、遠くで見守るんもええかもしれんよ。

  • 株いうんは手間かかるやっちゃのう。
    一筋縄ではいかん。まるで反抗期の娘みたいや。
    次々と問題起こして親心配させて。

    企業もおんなじや。
    色んな紆余曲折の末に成功がある。
    考えたらわしらそんな苦労もせずに、金だけ入れて、株価がちょいと下がったら企業のせいにしとる。自分勝手なもんやな。

    何かを信じたら、途中何があっても決心変えたらあかん。
    それ繰り返すと自分が信じられんくなるんや。
    自分信じられんかったらわしみたいな落伍者になってしまうで。

    あんたら自分を信じや。
    最終的にはあんたらの嗅覚だけが正しいんや。
    自分が選んだことで失敗しても認められるはずや。
    人に踊らされる人生はおもろないで。

  • あんな、特急サンバイオ号はな、25日越えたら各駅停車せーへん。
    せやからアンチの皆さんも意地張らんと、せめて一株だけでもこうて下さい。
    もうこの際、わしが頭下げてもええです。お願いします。
    リッチな雰囲気だけでも共有させてください。
    牛丼代くらいは出る思います。
    その時、吉野家の外にリムジンが通ったらわしやと思うてください。

  • 議題1見たら分かるやん。
    条件付きで承認されて、後々その効果を評価して本承認なんや。
    その流れを審議するゆう会議や。
    要するにホルダーの皆さんは博打に勝ったいうことやな。
    あとPTSはあまり信用せん方がええよ。
    夜中に個人が悶々として少数の取り引きしているだけや。
    今日はビッグマネーも動くはずや。
    今日だけやない。
    25日までは色んな金が出たり入ったりするはずや。
    わしには分かる。

  • みんかぶの買い予想数上昇の3位がサンバイオになっとる。

  • この議題1いうんは、

    再生医療等製品に係る条件及び期限付承認並びにその後の有効性評価計画策定に関するガイダンス及び次世代再生医療等製品評価指標について

    わし、難しいことわからんけど、まあ要するに、これは条件付きで承認して有効性を確かめますゆうことやろ。

  • わしも弱小ホルダーやけど、ちょとPTSの方は早まっている気がしたで。
    勇足言うんかな。
    ヘルス行って最初のシャワーでイッてまうようなことないやろ?
    焦りすぎやねん。
    来週の月曜ゆってるし、ここは静かに月曜を待つべきなんや。
    今やっとリーチかかったとこやんか?
    けど赤保留やのうて緑保留ゆうとこやな。
    なあ、わしらここまで耐えてきたんや。黙ってじっと見届けようやないか。

  • ここで売るもんはな、デズニーランドの入り口の便所で用足して、「これがデズニーかあ」ゆうて帰るようなもんや。
    こっから先がほんまの夢の国なんや。
    わかるけ?

  • みなさん、ほんまにありがとう…。
    ようここまで信じて…。
    ほんまおおきに…。
    サンバイオはん、ほんまにようやった。

    ホルダーのみなさん…。ボーナス確定や。
    こっから数日間全員右打ちや!

  • これってあれやんな。
    3月は無理で5月になりましたとかゆうたら上がるパターンやんな。 
    なんか言うやろな。
    何も言わんことないけど、諦めましたとも言うわけがないし、まあ進捗状況ゆうてくれるだけでも少し戻るんちゃうかな。
    楽観しすぎやろか?

  • ホルダーの皆さん。
    辛い一週間をよう耐えました。
    ここまで耐えたらもう結果はどうであれ織り込んでおります。
    あとはもう上がるだけです。

    いくつもの下げを越えて
    辿り着いた今がある
    だからもう迷わずに進めばいい
    ナンピンの架橋へと…

  • しかしここ数日でようけ下げよる。
    たった数日で八万のマイナスになってもうたわ。全く株ゆうんはままならんのう。
    けどわしはもう老い先短い身や。手放さんで一緒に墓の中に入るつもりや。

    思えば人生短い夢やった。
    まことに人生一瞬の夢。ゴム風船の美しさやな。

  • しかし人の心ゆうんは、自分のことでも当てにならんもんやな。ままならんわ。
    この前上がった時には、ああもう買い増しは出来んなあと思うたけど、今買い増しできる値になってももう少し様子見たいなあ思うわ。
    わしにもう少し金があったらええけどな。
    物価高やなんやらで生活してくのが精一杯やわ。そのくせパチは行くねんけどな。

    わしはここ数日下がっとるんは3月承認なしを織り込んでくれたんやと好意的に見とるよ。
    まあ、わしにとっては3月でも5月でも、来年でもかまへんしね。
    どっちにせよ、株価1000以下で買えてたらチャンスあるやろ思うてな。そんくらいは楽勝で超えるやろね。
    もちろん紙屑になることもある思うわ。
    まあ、けど巨視的に見れば、サンバイオやのうても、ゆくゆくこういう人由来の細胞を用いた医療、医薬品がが主流になるんやろなと思う。

  • デイトレでもない限り毎日右往左往する必要はないわな。
    株なんてしばらく忘れてるくらいでちょうどええよ。
    忘れるくらいの余剰資金でやらなあかんで。
    まあ現在の状況は、三月中に無いことを織り込んだと思う方がお利口さんや。
    つまり、今日が最後のチャンスや。
    わしはもう余剰資金ないけどあるもんはチャレンジしてもええと思うわ。

  • ジャングルで何十年も戦いを続けていた小野田さんがこの掲示板みたらどう思うやろな。
    こないな一日の微々たる下げでもう己を信じることが出来んくなっとるホルダーは相場やる資格ないわ!
    とっとと退場せい!

本文はここまでです このページの先頭へ