ここから本文です

投稿コメント一覧 (177コメント)

  • >>No. 1115

    買い付け価格は1株あたり1万360円です。
    ローソン株は、この非公開化をめぐる報道を受けて取引が一時停止されました。なお停止された時点の株価は8913円です。
    KDDIは現在、ローソンの株式を2.1%保有しています。
    TOBは4月にも実施する方針で、成立すればローソンは上場廃止となる見通しです。
    (以上、テレ東BIZより)

  • 三菱商、4-12月期(3Q累計)最終は27%減益で着地

    三菱商事、発行済み株式の10%・5000億円を上限に自社株買い

    KDDIが「ローソン」株式をTOBで取得へ 三菱商事と共同経営
       ⇧
    この3つを同日の大引け後に発表したところが何ともはやw
    なお三菱商事の株価は、PTSで約120円高(+5%)で取引されている模様(零細個人株主あたし、欣喜雀躍)

  • オリエンタルランドがADRよりかなり安く始まり爆下げしているのは、エリオット波動が三井不動産にリアルティ溢れる提案を出したからなのか…(ネタ込みの表現)

    おかげでOLCは日足チャートでもネックライン割れ、さらに下げが加速(でもまぁ、ネズミにチーズをかじられたようなものかと⇐あ、それは「トムとジェリー」かw)

    スイングトレード組は先週までに利確したか、5,500円の前後にストップロスを置いて傷を浅く済ませたか、どちらかだとは思うけど(逆に言えば売りの急所でもある)

    ⇩こんなふうに思い込みが激しすぎて前が見えなくなってはダメよね(笑)⇩
    (※ちなみに今のあたしはノンホル)

  • >>No. 2105

    だいいち今日はヤフー掲示板の株式カテゴリでアクセスランキング6位に過ぎない。
    8%以上も上げても「S安→一時約20%安」のあおぞら銀行に話題で負けてるwww

  • >>No. 2094

    > 1日の売買代金がレーザー超え1位になったら
    > 本格昇竜上がりが始まるんじゃね。

    う~ん、両社の株価と売買高を考えると、かなり先だと思いますが。
    てゆーか、仮にそうなったら、その時点で既に、本格的な昇竜拳が何ヶ月間も(あるいは何年間も)見られるのではないでしょうか?
    ま、たった4枚しか持っていないあたしも、内心ひそかに上場来高値の更新を期待してますが💓

  • >>No. 770

    > 切羽つまってんなら 他に行けばええんじゃない?

    そんなこと書いてないし言ってないじゃんw 読解力が無いウマシカは黙っといて。
    なぜ日本山村硝子が「PBR1倍を目指すため会社として〇〇をやる」と意思表示さえしないのか、そこが問題だと指摘しているのか、理解できないの?
    そして現経営陣が「PBR1倍」を目指す気さえないなら、株主総会で再任にNOを突き付けるか、会社の解散・清算と株主への資産の分配をするよう求めるか、それを提唱しているだけなのに。(さてはアンタ、経営陣の回し者か何かか?)

    だいたいさぁ、書き込みしては消すの、やめたら? 普通は、書いた文面を投稿前に自己チェックするよね? 3連投して恥ずかしくなったのか、それとも何か都合が悪くなったのか知らんけどw
    (※あと最後に一言。話が嚙み合わないから二度とレスしてこないで。かしこ)

  • >>No. 767

    > 始まったばかりの制度に何を焦ってるのか。。

    何を言ってるのかしら? 以前から問題を経営陣が放置してきて、さらに東証からも指摘され、それでもスルーしているから腹が立つだけ。焦っているのではなくて。

    そういえば以前、どこかで誰かが「堪忍袋の緒は切れるためにある」って言ってて、蓋し名文句だと思ったことを、今ここで思い出したわ。
    故・松本零士先生も『銀河鉄道999』で「怒るべき時に怒るのは正しい」という意味のことを書いていたっけ。博多弁で言えば「くらすぞ、きさん!」ってね。

  • >>No. 1165

    > ソシオネクストの掲示板を覗いたら、凄い活気がありますね。

    そら(日経SNBCで「11月に上方修正出した時に円安を理由にしているので、ソシオは円安が業績にインパクト与えることは自明。それが、第4Qの前提が125円というのであれば、これはもうアナリスト業績予想を大きく上振れるのは当たり前」
    と指摘しており)そう(PTSが+100円前後と好評価するわけ)よ、おーん(笑)

    何しろソシオネクストは「ネクスト・レーザーテック」と言われていますからねえ。
    昨年11月末には「最近ではSoC設計だけでなく、その上流工程のシステムやソフトウェア開発の受注が海外から急増している」と詳しく報道され、「2ナノクラスでのチップレットの設計開発をTSMCから依頼されている」という情報もあり、報道後にはGSが空売りを撤退してますし。

    今回の決算を受けて、GSに続いてモルガンやシティなど残る空売り勢が撤退の買い戻しで踏み上げになれば……買い方としては、そういう前祝いのつもりなんですよw

  • 東証からも尻を叩かれているはずの「PBR1倍割れ問題」を、なぜ放置しているの?
    この会社の姿勢と株価、現物ホルダー新規参戦のあたしには全く理解できませんね。

    とりあえず、BPS=1株当たり純資産(実績・連結)4,832.86円(2023.03時点)ならば、配当を30円からせめて100円以上に増やすか、いますぐ会社を解散して資産を現金化して株主に配分するか、どちらかにしてもらいたいですよ。
    何なら本社IRに申し入れたり、株主総会でも現経営陣の再任にNOを突き付けたりしようかしら。まァ、中間配当を無配にした時点で、どうかしていると思うけどな。

  • 現在では、ヤフー掲示板の「株式カテゴリ」アクセスランキング堂々の1位です。

  • > 「日本株の代表的な指数である日経平均株価は、4月と10月の年2回、構成銘柄の定期入れ替えというイベントが発生します。この銘柄入れ替えは株価に大きなインパクトをもたらす場合も多く、毎回、市場関係者の注目を集めます。」

    > 3月初旬の(ソシオ採用の発表)予想有・・・買い方も売り方も注目だ。

    仮にそうなら、逆に「同一セクターの」どの株が225種から外れるのでしょうかね。

  • ただいま、ヤフー掲示板の「株式カテゴリ」アクセスランキング堂々の2位です。

  • >>No. 882

    > 日々の取引をスクリーンショットで貼り付けて見せてみな。

    全く関係ないことを身勝手に要求するなんて頭がどうかしているとしか思えないねw
    理不尽で正しくないヤツほど自覚しているくせにごねまくる(あ、無自覚なのかも)

  • >>No. 870

    本日、電話で問い合わせて「宮」のご担当者様からご回答をいただきました。
    以下に要約します。

    1)宮ステーキランチがウェルダンのみの提供になっているのは、一部のメニュー。
     全部のメニューではない。
    2)「ウェルダンのみ」のメニューは「宮」の全店舗で統一している。
    3)当該メニューを「ウェルダンのみ」にした理由は、お客様にお出しする際の品質をなるべく同じにしたいから。
    4)肉の品質は、以前から変わっていない。

    以上です。何か気になる方は、ご自身でお問い合わせください。
    あたしは自分が株を保有したり売買したりするため、今までもこれからも、必要だと思えば関係各所に自分自身で質問します。
    また、あたしの経験上、投資先として素晴らしい会社であれば、IR部門がしっかりしていて、よどみなく誤解が無いようにご回答いただけますし、今回もそうだったと思っております。

  • >>No. 859

    >> 今日ステーキ宮へ行ったら、今週から宮ステーキランチはウェルダンのみの提供になると言われました。
    >> お肉の質もかわったような気がします。今回は値段据え置きで材料を変えたのでしょうか?

    > 肉を知らないんだねえ
    > レアやミディアムがないということは売れないから新鮮な肉が無いか仕入れの質を落としてる。食通なら味が変わったことがすぐわかる・・見えにくい形での値上げだね

    ⇒ 株主としても消費者としても、非常に気になるコメントですね。
    仰っていることが本当なのかどうか、週明けにでもアトム本社に問い合わせてみます。
    場合によっては「風評被害」「風説の流布」「名誉毀損」という可能性もあると思いますので。

  • てゆーか、今日の値動きはほぼ一方通行なんですけどwww
    5分足チャートを見ると、どこかの機関投資家のプログラム売りでしょうねえ。
    どこの機関なのか、どこまで売って下げる気なのか、そこまでは分かりませんがw

  • > 目を離したらマイナスになってた。
    > ここは上下動が激しいよ。

    そうですか? OLCの値動きなんて、別に大したことないと思いますけどw
    日経平均採用銘柄やプライム市場の銘柄に限れば、例えばレーザーテック(6920)が最強(最恐)級のジェットコースターでしょうね。
    それも「スチールドラゴン2000」「白鯨」(どちらも長島スパーランド)または「ええじゃないか」「FUJIYAMA」「ドドンパ」(富士急ハイランド)のレベル。
    片やOLCなんて「プーさんのハニーハント」くらいのかわいいもんですよwww

本文はここまでです このページの先頭へ