ここから本文です

投稿コメント一覧 (605コメント)

  • おはようございます。
    昨日はプラス42。1,000円台で終わりました。
    出来高は33万株ほど。
    新年のスタートとしてはよいものになりました。
    第3相試験の適時開示がいつ出てもおかしくない時期にきています。
    それがいつになるかはわかりませんが、突然やってくるはずです。
    毎日期待して気長に応援します。

    がんばれキャンバス❣️

  • おはようございます。
    また新しい一年が始まりますね。
    新NISAも始まりましたので、ホルダーが増えることにも期待できると思います。
    株価次第ではありますが、買い増しも検討中です。
    今週は2日間ですが、1,000円台にチャレンジしてほしいものです。

    がんばれキャンバス❣️

  • ホルダーの皆様、新年明けましておめでとうございます。
    今年もどうぞよろしくお願い致します。
    キャンバス株が龍🐉の如く天に昇ることを願っております。
    まずはCBP501に関する適時開示に期待です。

    がんばれキャンバス❣️

  • おはようございます。
    今日で1年が終わりますね。
    昨年末は1,168、今年末は960でマイナス208でした。
    2月16日には終値2,801をつけましたが、それから下げ傾向が続き、900円台で大納会を迎えました。
    ずっと第3相試験の適時開示を待ち続けたキャンバスホルダーの皆さんにとってはガマンの1年になりました。
    来年はCBP501だけでなく、ほかのパイプラインについても適時開示や動きが期待できると思っています。
    来年がよい1年になりますように。
    キャンバス社の皆さんは年末年始もお仕事で待機でしょうか。
    がんばれキャンバス❣️

    ホルダー仲間の皆さん、今年も大変お世話になりました。
    よいお年をお迎えください。

  • おはようございます。
    昨日は971のプラス42。
    出来高は47万ほどでした。
    2024新NISAのスタート日ということで、これまでとは違った動きになりました。
    かくいう私自身もこの半年以上なかった買い増しをしましたので、これまでと違う動きをしたことになります。

    今日で今年の取り引きも終わります。
    昨日の流れを引き継いで、1,000円台にチャレンジして、気分良く新年を迎えたいものです。

    がんばれキャンバス❣️

  • こんにちは。
    お昼休みに失礼します。
    午前中にNISAでキャンバス買い増しできました。
    これで今年の売買は終了です。
    第3相試験の適時開示が今日まで出なかったのは予想外でしたが、何とNISAで買えるなんて。
    ちょっぴりいいこともありました。

    後場も、
    がんばれキャンバス❣️

  • おはようございます。
    今日から新NISAの買い付けができるようになります。
    株価次第ですが、NISAでの買い増しを検討しています。
    今年の取り引き日はあと2日。

    がんばれキャンバス❣️

  • おはようございます。
    今年はあと3営業日。

    がんばれキャンバス❣️

  • こんにちは。
    今日も相変わらずのようですね。
    適時開示を受け入れるための心の準備はできているのですが。

    午後は上がりますかね。
    キャンバスタイムに期待です。
    がんばれキャンバス❣️

  • 2023/12/25 06:48

    おはようございます。
    2023最後の1週間になりました。
    何かが起こるのか、そのままか。
    楽しみにしながら応援します。

    さぁ今週も
    がんばれキャンバス❣️

  • おはようございます。
    今年もあと1週間。5営業日となりました。
    キャンバスの第3相試験に関する適時開示が年内に出るか出ないかは分かりません。
    ここまで来ると出ない可能性の方が高いような気がしています。
    私は、出ないときは新NISAで買い増しするつもりですので、ここまで来たらそれでもいいです。
    1,000円台に上昇したら、それはそれでいいですが。
    今週も毎日応援します。
    がんばれキャンバス❣️

  • おはようございます。
    お久しぶりです。
    投稿を差し控えていましたが、なかなか適時開示が出ないので、応援を再開することにしました。

    さて、昨日はマイナス17の944円でした。
    出来高は22万ほど。
    週足ではマイナス23。
    12月7日の1,001を最後に1,000円台を離れて900円台で上げ下げしています。
    ホルダーの皆さんはモヤモヤしておられることと思います。私自身もそうです。
    そうそう。投稿を休んでいる間に資金が用意できましたので、久しぶりに少しだけ買い増しました。

    今年はあと1週間。
    最後にキャンバスサプライズなんて最高なのですがねー。
    改めまして、握力を強化して応援します。
    がんばれキャンバス❣️

    ホルダーの皆さん、今後ともよろしくお願いします。

  • おはようございます。
    カナウさん、お返事ありがとうございました。
    やはり明日からしばらくお休みすることにします。

    がんばれがんばれキャンバス❣️❣️
    💤

  • こんにちは。
    師走に入り、あわただしい年の瀬に向かっています。
    キャンバスの第3相試験の計画承認までここまでかかるとは予想もしていませんでした。
    しかも、まだ適時開示が出た訳でもありませんので、実現するかどうかも分からない現状です。
    これまでのキャンバス社からの決算報告や会社プレゼンテーションでは、予定通り、あるいは想定の範囲内での進捗状況のようです。
    私のように、長期でホールドしようと思っておられるホルダーの皆さんは、期待と不安をお持ちになりながらお過ごしのことだと思います。
    毎週毎週、ほぼ毎日同じようなことを投稿してきて、半年以上が過ぎてしまいました。
    私は今、第3相試験の適時開示が出されるまでは、投稿をお休みしようかと考えているところです。
    しばらくになるのか、長期になるのかは分かりませんが。

    もちろん応援したい気持ちは大きいですし、これからも株主として応援していきます。
    がんばれキャンバス❣️

  • おはようございます。
    昨日はマイナス24。
    出来高は19.8万でした。
    週足はマイナス27。
    1,000円前後で上下していた1週間でした。
    昨日は30万株の新株予約権が行使されました。
    私はもう少し高い価格で行使されることを予想していたのですが、何かの理由があったのでしょう。
    なかなか第3相試験に向けた動きが見られませんが、12月になったことですし、年内に適時開示が出ることに少しばかり期待しています。
    新株予約権に関する適時開示が、新たな動きのきっかけになるかもしれませんね。

    ホルダーの皆さん、今年もあとわずか。
    よい1年の締めくくりになるといいですね。
    がんばれキャンバス❣️

  • おはようございます。
    昨日はプラス38。
    1,000円台に戻りました。
    出来高は25万ほど。
    今日は金曜日。
    昨日の上昇の流れは続くのでしょうか。
    続いてほしいです。

    がんばれキャンバス❣️

  • おはようございます。
    昨日はプラスマイナス0。
    出来高は27.4万でした。
    よく3ケタから戻したと思います。
    今日の動きはいかがでしょうか。

    昨日クオカードが届きました。
    第3相試験の適時開示があるまでは、大事に飾っておくことにしました。

    がんばれキャンバス❣️

  • おはようございます。
    昨日はマイナス18。
    出来高は21.8万でした。
    少ない取扱い高で、株価が下がりました。
    上がる材料がほしいところです。
    キャンバスの適時開示が静かですので、ソロソロ何かないでしょうか。

    今日は火曜日。
    がんばれキャンバス❣️

  • おはようございます。
    今週もガチホで応援します。

    ソロソロ上向きでいいんじゃないでしょうか。
    がんばれキャンバス❣️

  • おはようございます。
    また、新たな1週間の始まりですね。
    昨日も書きましたが、今週の前半には期待したいところです。
    月曜日の引け後に、第3相試験の適時開示が出たらどうなるのかなどと想像しています。
    しかしながら、いつになるかは全く分かりませんし、これまでの数ヶ月ずっと空振りですし。
    ただ、ガチホのホルダーとしては、いつかその日がやってくるのを期待しています。
    毎回同じようなことばかり書いてすみません。

    さて、今週はどうかな。
    がんばれキャンバス❣️

本文はここまでです このページの先頭へ