ここから本文です

投稿コメント一覧 (652コメント)

  • kiyさんのこと(独白)
    ・この人、掲示板に登場時はここまでアステリアに入れ込む人ではなかった。登場してしばらくは是々非々路線で半年以上経過してGorillaがどうも期待外れだな?になって、四半期決算説明会の質問受付が改悪されていく中で、いきなり強烈な平野私兵に豹変しだした。
    ・アステリアに入れ込み症状酷かったのは、むしろ俺のほうな気がする。俺のほうが平野万歳みたいなことを書いていた。
    → 「年年歳歳花相似 歳歳年年人不同」だと言うしかない。
    → もし、最初から意図しての言動なら、それはそれで・・・大したタマというものだな。

  • >>No. 41

    ああ、雑所得ね。しかしクオカードまでまともに申告している人いるのかしら。
    そりゃ桐谷さんとかは超有名人だからちゃんと申告するんだろうけれど。

  • ふ、いつもここの悪口を書く俺だが、たまには褒めてやろう
    日本在住であれば株主優待悪くは無い。そりゃ外国在住なら100倍文句を書くけど、そんな奴らは今の俺にはどうでもいい

    しかしねぇ、どうせやるなら・・・例年のくだらねぇ4.5円配当もクオカードで配ってくれや。税金とられるのはムカつくんでな。外人のことなんか知らねぇよ。

  • まぁ、従業員が130人クラスの会社で本部長制の採用は目を瞑るとしても、外部からウェルビーイング役員を呼ぶなんちゅうのは無駄の極値。

  • あははははは。もう、無理ポッポ。
    ここで4桁を熱望気持ちは理解するが、Gorillaがあのざまでは無理ポッポ。
    ♩西から登ったお日様が東に~沈む♪だべ。

    『投資無くして成長無し』とか言ってこのザマだぜ。
    ”投資”に関する総括を誰か聞いたか?誰か発表したか?それが無いのに信用できんわ。だからこの株価なんだというのが市場のメッセージなんだろうな。
    もっと言うと日立とか富士通とかに買収されたほうが、よほど株主満足度は鰻登りだが、そんなのはシャチョウがやらないだろうし、

    ♪君のあの人は 今はもういない だのに何故何を探して
     君はゆくのか あてもないのに♪

    来るか来ないか分からん4桁待ちで時間浪費するよりも、サッサと別の株で金を稼いで新しいねーちゃんのところに行くのが吉。何故って己の努力で世界が変わるわけじゃないし、外部要因のほうがはるかにでかい世界。

    今は9月高配当株式を選択し、10月高配当株もにらみ、
    11月はモリト(9837)に行こう。12月はJTだな。

  • お、新バージョンというか盆期間の特別編集だなwww

  • なんていうかねえ 本日午前中の770円というのが正当な評価だろうに、日経平均がイカサマあげしたのに連れションしただけで、狂喜乱舞というのが終わっているねえ。ゴリラがなければとっくにさくらインターネット越えていたよなあ。勿体ねえよ。

  • おっはよう。あんたの方が黙らっしゃい。
    毎日毎日、提灯コメントばかり書きやがって。
    提灯ってなぁ暗闇の中で役に立つんだが、あんたのは最低だよ。

  • ろくでもない決算、それも当たり前。
    いつGorillaが復活するかわからんもんな。あと2年はかかるよ。
    ああ、12月末、3月末の株価が大事ですと宣った人物が説明しないんだもんな。

    回転売買が真実ならSECや米国検察当局に刑事告訴したのかよ。

  • 追加だ。
    そもそも落語は日本の文化だ。やるなら決算説明会も落語(日本語で)やれと言いたい。それはともかくその落語のほとんどは、人生の過ごし方・向き合い方の話が圧倒的に多い。だからこそ、聞き流しでも問題はない。
    翻って市況とか自社の状況を説明するのであれば、どうしたって資料が必要なので数値とかを確認・考えさせ納得させるプロセスが必要なのに、聞き流しでやろうというロジックが解らん。
    落語じゃなくて漫画なら、納得はする。

  • 激しく賛成。

    落語ってそもそも日常生活の癒しのため(=笑う事で精神をリラックスさせる娯楽)
    に存在するものであって、株式市場のお話をするものじゃないわ。
    海外むけに説明するなら、中学生でもわかる英語と資料で淡々と説明すれば終わる話だよ。

    こんな基本的なことすらわからない奴こそ、落伍者だろ

  • まぁまぁ、洋服は自由でいいと思うよ。なんならTシャツにジーンズでもいいよ。
    ちゃんと真正面から経営状況を説明してくれるなら、俺はなんも言わない。
    グリーンが好きなら頭をグリーンに染めてカラコン入れたっていいよ。
    ちなみに俺は角刈り:渡哲也カットが好きだけどw

    そもそも真夏にスーツなど環境の面でいけば極悪だしね。
    スーツなんか着てこられても、うっとおしいだけ。

  • それにしても思う事はある。2円だけ中間配当で配るという事だが、まこと愚かの極みとしか思えない。株主の怒りを鎮めるためにやっすい金で解決しようというのが透けて見えるわ。
    なんちゅうかねぇ「あんたの誠意はこの程度なんですか?」と言いたいし、「安くみられれているよなー。」としか思えないな。進退を語るかご自分の持ち株をすべて会社に寄附する位しなきゃあ、結果責任と誠意ある態度・行動とは言えねーだろうな。

  • さあ、月曜から700円前半に向かって前進ですな。
    加えて夏枯れ相場、なにが4桁なんだかwwwwww
    ポッポッポー 無理ポッポー♬だよ。

    それもこれも、Gorillaの問題と決算説明会の当日にしか質問させない、そして嫌な質問にはそっけなく全然回答とは言えない回答をするんだから、仕方がねぇかぁ。

    そういえば先々週、先週は一瞬だけ914円まで行ったよな。
    その時にカラ売った人は、笑いが止まらんだろうな、俺は出来なかったけれど。

    暑中お見舞い申し上げます。

  • kiy殿
    物事には優先順位というものがある。もちろん、業種・会社が違えば優先順位は異なってくるが、日本国内という全体で見た場合、エネルギー創出が最も優先順位が高いし、その原動となるマネーの供給(税金や社会保険料の集金/配分改革)も順位が高い。
    そもそも、もう石油をクソ高い金で購入して日本の富を外国にくれてやる余裕は本当はないと言っていい。
    そのような状態でコインなんぞ児戯に等しい。(コイン開発に賭けている技術者には申し訳ないが。)

  • な、我輩の言うとおりになっただろう。
    コインなんてゲテモノ(仮想通貨と何が違うんだよ??)を売るなんちゅうより、自動カメラと地図システムと連動した自動運転車の開発だぞ。
    こっちこそ本命だしアステリアの得意分野じゃないか。

    そうそう。マイナと健康保険証と病院システムとの連携問題だってあるんだしよ、
    アステリアはこういう分野を表に出せばいいんだ。

    ま、株価はさ、日経平均の不正爆上げで騰がったようなものだから、もう上昇は無理ポッポ。それに夏枯れさ。

  • まぁ、どう考えても電子コインなんぞよりも、超高性能畜電池、石油代替創出、リニア、食糧生産、観光改革のほうが、世のため人のためになるし、訴求力でかいわ。
    もっと言うと、これから不動産登記の厳格化/多死社会の到来で司法書士サービス。不動産コンサル、都市機能のスマート進化あたりがアツいだろうな。

    決済手段なんぞ、スマホ決済、電子マネーとクレカ、銀行だけあれば十分だし、生体認証決済方式は絶対に大反対が沸き起こって無理だし、コインなんぞで煽るのは無理ポッポよ。

  • ♬ポッポッポー、無理ポッポー
     株価アゲさせて逃げたいか。
     みんなで仲良く地獄行き♪

    ♬ポッポッポー、ダメポッポー
     期待し過ぎる青い鳥 
     お金の総数 数えろよ♪

  • コインに期待という声もあるようだが、技術の進歩という観点では面白いのは認めるが、一般人がまともに相手にするとは・・・?
    仮想通貨と何が違うんだ?とか問われたときに、変動が少なく信用度のバックボーンが違うとかいうのだろうが、一般人の心にストンと腹落ちするとは思えない。

    なんちゅうかねぇ、ガソリン・燃料費の高騰に対抗できる新技術:10円台で石油が作れますとか、蓄電池の超高性能化のほうが、よほど心を掴むような気がするよ。

    コインの話に戻るが、商売敵のFX業者や証券会社が黙って温かく見守るわけがねぇべよ。こいつらが死に物狂いで妨害を仕掛けてくるような気もするね。。

  • Gorillaも最低。こいつのせいであと3年は立ち上がれねぇな。
    現実問題もう勢いは落ちているじゃん。

本文はここまでです このページの先頭へ