ここから本文です

投稿コメント一覧 (1063コメント)

  • >>No. 114

    業務提携の内容って、顧客をブックオフの高級物品リサイクルショップに紹介するとしか書いてないが、顧客情報売るだけか?
    アース側には何のメリットがあるんだ?わけわからんぞ。‥‥・電気代高騰で、家に要らない物があれば、それ売って、アース導入費用の一部に当てようってかいな??? 業務提携の思惑^全然 理解できません^まあ 何か思惑あるんでしょうけど^笑い

  • 陰の寄付坊主は上ヒゲがなく下ヒゲのみの陰線です。
    陰の丸坊主同様に始値から上昇することなく下落をしているという点で基本は投資家心理が弱いことを示しています。

    陰の丸坊主と違う点は安値をつけてから上昇して引けている点で、底値を示すサインともいわれています。そのため下落局面でこのローソク足が出たら相場が反転する可能性があります。・・・・・・さてさて^どちらでしょうね^反転するのか 更に底値掘るのか^9^

  • まあ^どうせ赤字だと思ってましたが^株価対策で、抱き合わせで余剰金活用案なり計画案出すかと思ってましたが、未だに何も出さず無能経営陣には^猫に小判 豚に真珠かいなですね。このままだと、只、余剰金食い潰し営業で、また、ワラントかいなですね。余剰金+ビットポイント譲渡で、ビットコイン保障金資本金崩しで^新規事業展開に使える金^幾らですかいな^150億?分かる方教えて下さいね。。‥新経営陣 堅実路線模索なのか、発想力の無い無能集団なのか、まあ、どの役員も小田退任 トコロテン式押し出し人事だけどね、どの役員も経歴 バットしないですよね^電気エネルギー部門に数年 携わってきた程度、何やってんだかですよね。次は、株主総会に向け何ぞ出して来るか期待のみ^徳川埋蔵金みたに出るぞ出るぞで^結局出た物 ごみ屑みたいな案件は、御勘弁をですよね^9^

  • 178円底割れしなかったので^買い転換 根拠ないけど^ちょい追加しました^9^

  • アースインフィニティ・・・・お昼のお弁当代・・1000株買って見ました^9^

  • リミックスの資本金 多いのは、ビットコイン保証金が上積みされた物だから^ビットポイント完全譲渡した今^資本金取り崩し使用可能でしょう^9^

  • 仕手筋のアースの次の標的になれば^ビットコイン流失前の高値掴みで^まだ、頑張っる方 居るようだから^助かるかもね・・カモネギ リミックス^9^

  • あらら^見てなかったら^上げてますね^売られ過ぎの買い戻し? 決算 +その他
    何か余剰金活用の事業展開情報漏れ?まあ^何でも良いから上げれば良いです、決算持越し怖いけど¥9¥

  • 小田の逃げ口上。。。。私自身もリミの株117万株400円台で持ってます、株主の皆さんと痛みを共有しながら^更なるリミちゃんの躍進を期待して居りますとか何とか・・リミの資産ビットポイント売り払った余剰金は、利益じゃ無いからね^増して便乗移籍して、実務業績赤字なんだから タンマリ退職慰労金なんぞせしめるなよです・・・退職慰労金 公開せよです・

  • モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社・・・・国内の悪徳証券、モルガンとつるんで、資金力に物言わせて、やりたい放題、国内市場食い荒らし マネックスでも最大限一時800万株以上
    りみちゃんでも一時800万株以上、桁違いの空売り外資より質が悪い・・取れそうな処から徹底的に搾り取る、叩けば何か出るだろうから、不祥事摘発されて、潰れれば良いですね^9^

  • 知ってますけど笑笑
    一応104円ぐらいの時から情報収集してますので。
    ご親切にありがとうございます。・・・・・阿保呼ばわり陳謝^只 余りにも現状に合わない投稿なので^9^
    大体 リミポ 電気エネルギー部門で買ってた方 まず居ないですね^高値で掴んで我慢してた方は、今は、ダメでもSBIとの業務資本で、将来にまだ期待抱いてたからでしょう^それを完璧に裏切ったのが小田です、

  • 証取の職員数 検索してみたけど^良く分からん^?地方担当含めて^760人とか?その内 監視担当実務? 多分 仕事して無いと言うより人員不足 内部告発 確実性のある情報提供など無いと 自発的監視無理そうですね、これじゃあ野放しで あからさまに株価操作されても取り締まりなんぞ出来る筈無いです^9^

  • 2023/04/28 Integrated Core Strategies 0.110% -0.890% 140,087株 -1,098,900 報告義務消失
    2023/04/28 UBS AG 0.590% -0.350% 735,200株 -419,300
    2023/04/28 Nomura International 0.990% -0.990% 1,219,900株 -1,217,900
    2023/04/28 モルガン・スタンレーMUFG 4.550% -0.440% 5,590,629株 -541,700
    2023/04/28 GOLDMAN SACHS 1.410% -0.160% 1,740,191株 -191,500

    28日空売り買戻し 上記なら^終わり280万株 買った所は、上記空売りファンドと数社と裏談合 打合せ済み これって空売り機関など裏で繋がり株価操作してるって、あからさまな証拠ですよね・・・空売りファンドの裏での談合繋がり結構あちこちでみられます^空売り継続してたファンドが買戻しし始めたらたら^突然、空売り増やして無かったファンド空売り増やして出てくる これって明らかに不自然な現象ですよね^空売り機関が裏で銘柄 銘柄により裏取引 談合してるんだと思いますが^間違いでしょうか? 証取 しっかり仕事しろやですね^監視甘いから やりたい放題、日本市場 空売り天国って^外資から笑われてる、しかも もし最悪バレても課徴金安から やり得・・まず^日本国内 立ち入り捜査権在るところから^摘発
    しろやです^9^

  • SBIとの業務提携って解消されたんでしたっけ?わかる方います?・・・・・ビット・ポイント完全譲渡により業務資本提携完全解消 その他の事業は、協業となりました、協業なんぞ何の意味も無し、SBIの持ち株も拘束力無し、何時売られても問題無し、ビットポイント完全子会社したので^多少の損益だしても買値以下で売るか 買値前後まで、戻す仕掛けするかもしれませんが、不明です 笑い

  • ビット・ポイント完全譲渡だけなら^問題ないけど^完全譲渡で、リミの代表が辞任して、ビット・ポイントに移籍した事実だけでも^背任問えると思いますけど^間違ってますか?笑い

  • ビットポイントジャパンの株式について、昨年7月にSBIグループに51%の株式を譲渡しましたが、本日、残り49%の株式についても譲渡をすることを決議しました。評価額は100億円弱となります。

    金融業界における豊富な知見と資金力があるSBIのもとで事業を推進することがビットポイントの事業をさらに伸ばしていくことにも繋がるとの判断に至り、今回の契約締結となりました。・・・・・・・・・この文章おかしいやろ ビット・ポイントの事業さらに伸ばしても、完全譲渡じゃ意味無いし、リミちゃんに恩恵ないやろ、その上、リミの代表辞任で^自分も移籍なら^完璧な背任 普通の会社なら本来役員会議で認められないよね^役員連 小田の引き抜き子分だからね、大口さんが株主代表訴訟でも起こして^天誅を、調子こいて、こう言う文章書く事自体抜けてる^9^

  • 銭ゲバの小田と北尾が、億の金損失して売って無いだろうから^損しない施策講じるか^リミちゃん自体から何か良いIR出る事しか期待無し、只^売って無ければ400円台 売り圧ですね^大株主 名簿 売りたいやっばかり^唯一自社株買いの 400万株あるのみかいなですね。

  • アース・・・・・仕手筋介入銘柄でも、ここまで^派手にやられたら^大損こいて自殺者でも多発したら^完璧に社会問題でニュースになれば、はめ込み仕手筋 空売り制度問題化されるかもね^流石にやり過ぎやろね、他人事とは言え、ご愁傷様 笑えませんね。

  • SBIとの協業一年経ってもこれといった業も無いのに、100億の使い道もこれと言って無さそうw社員のボーナスに使うかー

    SBIとの協業・・・・・ビット・ポイント51パー譲渡時 電気エネルギー部門も業務提携想定でしたよね^それが、ビット・ポイント完全譲渡で、業務提携解消・・電気エネルギー部門 協業にかわりました。

    100億の使い道もこれと言って無さそうw社員のボーナスに使うか・・・・・・SO行使で^ボーナス出してます やはり500円だったか501円だったか一瞬でもこえたら行使可能が^ミソでしたね^500円1円でも超えればで、500円ちょい目的が仕手筋加わり想定外の高値で^SO行使で^リミちゃん社員 大満足 その上 ビット・ポイント完全譲渡しても リミちゃん余剰金 タンマリ・・・ビット・ポイント完全譲渡して小田糞も移籍しても^誰からも異論デズ 役員会承認・・・ビットポイント将来期待して^買ってた株主おちょくった茶番劇でしたね。
    ツイッターで^SBIとの業務提携で^SBI資金力 SBIの幅広い人脈など生かして、ビット・ポイント将来性期待させて置いて、リミちゃんの看板事業 完全にかっさらって^自分も移籍とは、株主に対する背任行為 ペテン師泥棒野郎と言われてもしょうがないし^詐欺行為と言っても過言でないですね・・散々ワラント増資で^市場から資金巻き上げて、生き延びて、会社の代表が、自社の看板事業にしてきた物、売り払って、共にそこに移籍なんぞ^上場企業の責任ある代表のやる事かいな^完璧なる詐欺やろ

本文はここまでです このページの先頭へ