ここから本文です

投稿コメント一覧 (57コメント)

  • 任天堂下落による連想売りでは。
    むこうは、減配、賃上の嫌気によるもので、為替レート変更による下方修正は事前に織り込み済み。
    落ち着いたら戻るでしょう。

  • 真意は受け取りました。
    安心して配当を受け取ります。

  • おっしゃる通り。

    株式の換価性を毀損させ、儲ける手口。

    割安を買い上げきれない、日本の投資家、富裕層にも歯がゆいものがあります。

  • 資金のある者が、売り込めば利益が出せたのは既に昔の話。
    今は、資金と知性が必要。

    他の銘柄でも、従来の手口で失敗続き。
    いつもの10年に1度の海運バブルと安易に、ここを空売りし、失敗。
    ONEの仕組を調べなかったのも安易でしたねぇ…
    時価総額を超える利益をこの会社積み上げた状況でも、ポジションを解消しない。

    優秀な投資家達に、個人の信用買いより、狙われて詰みの状況。

    自社株買いに、NISAですか…
    まずい状況になりましたねぇ…

  • >>No. 890

    その通りだと思います。
    時の試練に耐えうる会社かどうかがポイントですね。
    たくさんの、国内の、長期安定株主を作っていってくれたら、それが1番の還元のはずです。
    長期安定株主は、黙って買い増しして、応援していきましょう。

  • 2期連続の利益は、望外。
    ここの長期株主は、この動きは想定内。
    次の底で、買い増し一択。
    保有株数を増やしたいだけ。
    この会社のファンだから。
    狼狽はしない。配当で、再投資。
    B/Sもみれない素人共のマネーゲームはいずれ、終わらせてやる。

  • 短期相場は下かもしれません。
    多額の含み損が出るかもしれません。
    それほど、日本の金融リテラシーは低い。
    現状の日本人投資家の資金力も乏しく、高い目標意識もない。

    ただ、これから、大きく動き出す。
    この会社が何をしているのかが、日本人に伝わります。
    素晴らしい会社なんです。
    変わっていくんです。
    家族がいて、一生懸命働いてる人たちに伝わるように、感じるように、株主も動く時なのです。

  • P/Lだけ見るのは素人。
    B/Sをみて当然。
    100年に1度の超利益が2期連続。
    その利益がどう使われるかで大相場。
    ここの経営陣はわかっているよ。
    自社株買いで売り方を焼くつもりはない。
    ただ、心から焼くつもりでいる。
    彼らを信じよう。
    未来は、日本、日本郵船で働く家族がいる素晴らしい人達、それを信じる株主たちが作っていくんだよ。
    その想いを、株主は感じて、再投資。
    持株を増やすんだ。
    長い戦いなんだよ。
    日本人なら、つきあえよ!
    あいつら、かっこいいとおもわないのか?

  • 資金のある者が、売り込めば利益が出せたのは既に昔の話。
    今は、資金と知性が必要。

    他の銘柄でも、従来の手口で失敗続き。
    いつもの10年に1度の海運バブルと安易に、ここを空売りし、失敗。
    時価総額を超える利益をこの会社積み上げた状況でも、ポジションを解消しない。

    優秀な投資家達に、個人の信用買より、狙われて当然。

    異常な空売り残。
    半分は、両建の買い方が作ってきた数字なんだろ?
    ずっと狙われていたことに今、気づいて後手。
    買い戻さないんじゃない。
    買い戻せないんでしょ。
    動いたら、キックオフなんだから。

  • 大口の空売りは、海運市況の好調継続と円安を想定していなかった。
    また、海運3社によるONEが、緻密にシンガポール及び日本の法律、税制を考慮して作られていることを精査していなかった。
    2期で計2兆円の最終利益を計上することも。


    私に多額の資金があれば、あえてコストのかかる両建で、先の大口の空売りに同調する。
    彼らの思い通りに株価が動く中、他の大口の思惑も同じだと誤認させることになる。

    運賃の高値での下げ止まり、ONEの精査、利益の使い途の精査、為替動向を確認したところで、大量のヘッジを外していく。

    そうなるとどうなると思いますか?

  • 信用買でも、売りでも、ここに関わったならば、この会社のことに興味を持ち、ファンになってもらい、一単元で良いから、長期保有して欲しい。
    国内の投資家で、この会社の未来の利益を享受していこう。

  • 大口の空売りは、海運市況の好調継続と円安を想定していなかった。
    また、海運3社によるONEが、緻密にシンガポール及び日本の法律、税制を考慮して作られていることを精査していなかった。

    早めの空売り仕掛けは、配当権利前の、新規の長期株主の参入を防ぐ為。

    日本郵船は、直近2期で計2兆の最終利益を計上する見込。
    現株価での時価総額分は回収済。

    現物を投げた株主達も、必ず再インしてくる。
    投げない株主達は、配当による再投資で、保有株数を増やしてくる。

    日本を、日本郵船を、ここの株主を舐めるな。

  • 大口の空売りは、海運市況の好調継続と円安を想定していなかった。
    また、海運3社によるONEが、緻密にシンガポール及び日本の法律、税制を考慮して作られていることを精査していなかった。

    同社は、直近2期で計2兆の最終利益を計上する見込。
    現株価での時価総額分は回収済。

    早めの空売り仕掛けは、配当権利前の新規の長期ホルダーの参入を防ぐ為。

    現物を投げた株主達も、株価をこれ以上、下げるならば、必ず再インしてくる。

    日本郵船と株主を舐めるなよ。

  • 今は、国内の、より多くの者が、同社の長期株主となり、今後長く同社の利益を享受すべき。

本文はここまでです このページの先頭へ