ここから本文です

投稿コメント一覧 (66コメント)

  • ここの板から死人が出ないことを祈るばかり…
    数人は破滅して首くくりそうだけどね
    今日の債権者会議は結論出てないですよね〜w
    あとは想像にお任せします!

  • 私の忠告も無視してこのマネーゲーム
    何人の方が自、殺、まで追い込まれるのでしょうかね?
    忠告しましたよ。
    自業自得の自己責任でよろしくお願いします

  • >>No. 361

    >自主回収のニュースで信用売りが大量に出て大幅な下げ止まりになると予想

    こんなパチ物企業のクソ株をまだ大事に持ってる意味がわからんね
    早く捨ててしまえよ
    はやくADR失敗して0円まっしぐらに進め〜!
    今日の債権者会議の内容が楽しみ過ぎてやばい

  • 自主回収のニュースで信用売りが大量に出て大幅な下げ止まりになると予想

  • >>No. 350

    すでに、東京都薬剤師協会は日医工の製品は取り扱わない方針に、最初の不正製造の時に発表してますからね。
    今後も全国的に増えていくでしょうね
    積極的に使用を促してるのは富山県内のみなんですよ
    地元応援とかなんとか…あほですよね

  • >>No. 345

    >あ、被害の可能性は低い。。のか。。製薬なんだからね。毒、作ったら・・・
    >
    >んでも、ここに来てそれじゃ、、先 思いやられるわな... 何作ってたんだろね。

    自主回収の規模ですが薬局向けのOTCの場合だと最低でも回収費用が1億円かかります。
    でも、今回は医科薬科向けなので、多少は回収費用は少ないかなと思います。
    2製品合わせても10,000個くらいの回収数なので。
    でも、こんなことを『何度も』も繰り返してます。日医工はね。
    先発薬メーカーではほとんど起きない自体です。日医工自体の生産現場のずさんな管理や社員教育不足など色々と問題ありなのですよ。
    JWPも白紙に戻すかも知れませんね

  • >>No. 340

    >カルテオロール塩酸塩錠5㎎
    >またやってくれまさしたね!自主回収〜!
    >
    >北日本新聞
    >日医工(富山市)は24日、高血圧症や心臓神経症などの治療薬「カルテオロール塩酸塩錠5ミリグラム」9344個と、高血圧症治療薬「ベック顆粒(かりゅう)2%」2408個の自主回収を開始した。いずれも使用によって重篤な健康被害が生じる可能性は低いとしている。
    >
    > カルテオロール塩酸塩錠は品質試験で、国承認規格より吸収が遅れる可能性があると分かった。ベック顆粒も品質試験で使用期限内に規格外になる可能性があると判明した。
    >
    > 日医工は24日までに、鎮痛剤「イブプロフェン錠200ミリグラムタイヨー」など4製品の出荷を再開し、気管支ぜんそくなどの治療薬「ユニコン錠100/400」の出荷を一時停止した。イブプロフェン以外の出荷再開製品は次の通り。
    >
    > ファモチジン、塩化ナトリウム、塩化カリウム
    >
    >※これでADRは完全に失敗確定〜!

    今日の債権者会議で、自主回収の件についてもどう説明するのでしょうかね?
    自主回収は多大な費用がかかります。
    何度も繰り返してるし、さすがに再建は無理でしょうね。そういう技術が皆無なので。

  • >>No. 341

    >ダメな会社は、一回リセットするのが吉。

    ほんとその通り!
    自社回収をなん度も繰り返す企業を支援とは無意味なので、JWPも見切りつけて白紙に戻すべき!赤字負債が増えるだけ。爆弾抱えた企業と共倒れなる可能性高め!

    今日はさすがに売り続出でしょうね!こんなニュースみて買うやつおらんやろ?
    もっと株価下がり続けますよ

  • カルテオロール塩酸塩錠5㎎
    またやってくれまさしたね!自主回収〜!

    北日本新聞
    日医工(富山市)は24日、高血圧症や心臓神経症などの治療薬「カルテオロール塩酸塩錠5ミリグラム」9344個と、高血圧症治療薬「ベック顆粒(かりゅう)2%」2408個の自主回収を開始した。いずれも使用によって重篤な健康被害が生じる可能性は低いとしている。

     カルテオロール塩酸塩錠は品質試験で、国承認規格より吸収が遅れる可能性があると分かった。ベック顆粒も品質試験で使用期限内に規格外になる可能性があると判明した。

     日医工は24日までに、鎮痛剤「イブプロフェン錠200ミリグラムタイヨー」など4製品の出荷を再開し、気管支ぜんそくなどの治療薬「ユニコン錠100/400」の出荷を一時停止した。イブプロフェン以外の出荷再開製品は次の通り。

     ファモチジン、塩化ナトリウム、塩化カリウム

    ※これでADRは完全に失敗確定〜!

  • >>No. 188

    結果的に規模縮小は取引先や下請けには仕事が回らない
    再生しようが無意味の無価値しかない
    連鎖倒産させてオールリセットした方が銀行側には都合か良い
    ただ、それだけ!

  • >>No. 186

    ADRが成功しても失敗しても取引先や、下請けの連鎖倒産は免れないことに気づいてない銀行はないよ
    なら、どっちが銀行にメリットあるかだけ。
    時間が経つほど負債は増える
    なら、早々に見切りつけて債務整理した方が銀行にとっては都合がいい。
    イコール、結果見えてますよね?

  • >>No. 95

    >ここに地合いも何も全く関係無い。前から言ってるが倒産は100%無い上、上場廃止も何も決まってない。掲示板ではアホかバイトがさも決まったような書き方ばかりしつこくしてるが未だ何も決まってないから。むしろマネーゲームどころじゃ無く一気の回復もあり得る。この辺は買って放置。なるべく安く買いたいのはわかる。数年にに一度あるかないかの相場。私は美味しいしか無い。なる安でたくさんいれて放置スタイル。過去のオリンパスや東電、東芝、シャープより自信あるがな。しかも、ただ同然の株価だしな。どこかで一気に、戻すしか無いと自信を持って読んで買ってます。なる安で買いたいな。ジェネリック含めて薬品業界は根が深い。ただ市場の大きさ旨味は桁違いだからな。この辺の株価は茶番とみてます。超自信あり。今日明日の株価関係無いから。36円理論も茶番の道具にしかすぎないだろ。どうみてもな。株で大きく勝てる人と負ける人、それとウルトラ雑魚個人の差です。ここからどんなに下げても楽勝です。むしろ嬉しいですから。明らかにデイトレスイング、マネゲームする銘柄じゃ無いから。笑笑笑笑。これで教えるのは、最後です。さよなら。他銘柄で忙しいんでな。笑笑笑笑。

    こいつバカだから虫籠行きw

  • >>No. 30

    >印刷や容器、パッケージなど
    >
    >関連する企業が多く、
    >
    >県内の経済に及ぼす影響は極めて大きい。

    朝日印刷はそんなに影響ないだろうね
    たかだか日医工如きw
    今期の経常利益も4%出てるし

  • >>No. 16

    >売却の可能性があるのは、
    >
    >北海道(北広島市)、山形(天童市)、埼玉(さいたま市)、静岡(富士市)、愛知(春日井市)、岐阜(高山市)の6工場。
    >
    >工場売却で従業員を削減する可能性があり、
    >
    >今後、削減規模や売却対象を詰めるとみられる。

    従業員の大半は正社員ではなく、契約社員や派遣社員だけどね
    一応、日医工グループの社員扱い
    従業員だから!
    正社員の一部は残して後は全部解雇だろうね
    解雇されて雇用保険でしばらく居座る?
    派遣や契約が雇用保険をかけられているかは謎だけどね
    昔、ハロワの日医工の契約社員募集の項目に目を通した時には雇用保険加入の項目無かった気もするがw

  • 今日こそどん底の45円のストップ安を見せてくれな!
    25日の債権者会議の結果を待って、倒産確定のあとの、おまえらの慌てふためく姿も見たい。ゴミ株に金突っ込むバカの嘆く姿を見てメシウマしたいからw

  • >極論、妄想いろいろありますね。
    >銀行がADR否決とするのは相当勇気いりますよ。厚労省の目もあるし、法的整理となれば殆ど回収できないし、商流が連鎖倒産起こしたら反対した銀行は矢面に立ってしまう。過去のADRもなをやかんやもめるけど、最後は8割以上成立してんじゃない?
    >ただし、公正な証券市場のためロジックのない36円以上に株価は上がるべきではないというのが持論。遊ぶなら20円から35円でやってくれ。民度の低い不健全な輩は去るべき。

    連鎖倒産上等やろ?
    不正製造に知らずとも加担していたのだから、連帯責任ってこと。
    銀行様が大好きな連帯保証人みたいなものですよ
    連鎖倒産して一旦クリアにしてから色々な方面で立て直しすればよし。
    倒産したら、他社が足元みて買取すればいい。たかだか富山の地方の企業が倒産しただけで大騒ぎにはならない。
    ジェネリックが無ければ先発薬使えばいいだけ。薬が無くなることはない。
    もう、日医工株にこだわらずに塩野義製薬に行けよ。
    こんなゴミ漁りしていても面白くないぞw

  • 根本的な問題は不況や円安ではなく、不正製造が問題だからね!
    このこと、みなさんは履き違えない様に!
    真っ当な事をして努力していても負債抱えてる企業を助かるのと、自ら不正を起こして経営が傾いた企業を助けるのとは土俵が違います。
    だからこそ、日医工と取引のない他社企業の負債を抱えてない銀行は債券放棄はしないと簡単に予測できます。日医工のみの債権なら、放棄せずに少しでも回収に走るのが小さな銀行です。

  • どうしても日医工を肯定したい奴らがバッド押してるなw
    あ!武田のジェネリックの会社なテバファーマね
    日医工が買収した。
    テバファーマもエルメッドもある意味日医工の被害者で共倒れ〜

本文はここまでです このページの先頭へ