ここから本文です

投稿コメント一覧 (3293コメント)

  • これはさすがにもう救いようはない感じですね~
    私見的にはジェネリック医薬品の供給体制を安定維持・回復させるべくお上の政圧もかかってくるでしょうから早期に(株主責任含む)何らかの手続きをとる可能性が高いんじゃないでしょうかね~
    とりあえずまた投機相場にはなるでしょうが今度は前回ほど欲張ったリターンを期待せず早々とタッチ&リリースで手を引いておいた方がいいでしょうね~
    しかも今回は前回の相場で調子よく利を得た者達が同じ手法をとってくるとみている機関もいるでしょうから値がついたとしても直後にさらに暴落(ハメ落とし)する可能性もあるので慎重に行動した方がいいかもしれませんね~

  • 今は$買いは非常にリスクオンな状態…
    瞬間的に±1円程度の流動性がザラにある未明に米で何が起こるか?だけにロスカット誘導には注意しておいた方がいいでしょうね~

  • やはり中間選挙の影響かなりでてますね~
    ダウの上昇で顕著に表れているがもし上下共に共和党が勝つようなことになれば“ねじれ”によりもう物価優先による緊縮策を一方的に推し進めていくことができなくなり投資家有利な政策に転換せざるを得なくなってくるでしょうから利上げペースの鈍化どころか下手すると利上げが停止させられてしまうかもしれませんね~(さすがに一転利下げはないとは思う…)
    明日の結果次第では一時143円を割り込むこともあるかもしれませんね~

  • 投稿見てると昨晩はかなり痛手を負った個人多そうですね~
    株やBTCにしかり値上がり続けて大儲けした旨味を知ってしまうとどうしても気が大きくなり“ちょっとした下落”ですぐに飛びついて買い挙句には大量ナンピン買いにまで手を出し結局大損もしてしまうなんてことはよくあること…
    来週は中間選挙というビックイベントが控えているだけに為替市場はかなり敏感(特に$↓)な週となるでしょうね~
    ただ金利差拡大はさらに続く見通しであることから大局的には$↑の流れは変わっておらず、今は単に材料出尽くしと選挙警戒による$売調整の一環でしかないため、とりあえず$↓の底目安は政府が初介入した後に一時$↑停滞したレンジ(143~144)までとみておいてもいいでしょうね~
    政府はとにかく“急激な変化”を望まないだけで円安を否定しているわけではない(むしろ観光立国そして輸出大国復活で賃金↑を目指すべく円安を望む)のでこのままの政策方針なら来年初以降には150円乗せも黙認してくるんじゃないでしょうね~
    せっかく過去の世界的な通貨安競争で(米国の圧で)したくてもできなかった円安を己で無にする必要はないので政府はブレーキ(介入)かけながら円安を黙認していくスタンスはまだ当面続けていくでしょうね~

  • どうも指標をアテにして下落した$をここがチャンスととばかりに買(L)にこだわる人が多いみたいですね~
    ただ今は135円から急騰しすぎていた$を手仕舞う$ウリが加速している最中なのでいくら$↑の見通しがあっても流れは“ウリ”なので今$を買い増すとそれこそ$安の底値でロスカットを強制されかねず今は静観もしくは$ウリスタンスに徹しておいた方がいいでしょうね~
    さすがに今晩は146を割り込むことはないとは思うが来週は中間選挙も控えていることから140前半までの調整は十分あり得るので$買いには警戒しておいた方がいいかもしれませんね~

  • やはりこの流れだと今晩は一時146前半も覚悟しておいた方がいいかもしれませんね~

  • 本来ならこの指標の内容だと$↑
    だたトレードは必ず↑↓の波があるので今の流れは$↓
    ここで真向からバカ正直に波に逆らうようなトレード(狭いレンジ内でナンピン$買)するようだ大きな損失を食らうことなるでしょうね~
    どうしてもLしたいなら幅のあるレンジで少額ポジにしておくのがローリスクでしょうね~

  • テクニカル的に一旦145前後まで調整に入る可能性が高そうですね~

  • 市場は(材料出尽くしで)一斉に急速に積みあがった$建ての売り調整に走ってきてますね~

  • この様子だともし介入があるとすれば$ウリではなく(145円を割れるようなことがあれば…)目減りした$資産の買い戻し操作を行う可能性の方があるかもしれませんね~

  • この流れだとひょっとしたら今晩は$・債権・ダウのトリプル安になるかもしれませんね~(ダウは↑の可能性はあるかも…)

  • 尚早な判断(覆面介入中の可能性が捨てきれないため)だが市場は急速な$↑トレンドの終焉(材料出尽くしによる積みあがった$売り調整)を感じてきているようですね~

  • 今は失業率や雇用者数より重要な時給がまだ上昇しているので内容的には$↑でしょうかね~?
    ただ若干伸びが鈍化してきてるんでしょうかね~?(カナダはちょっと↑率きつそう…)
    でもこの内容だと12月も少なくとも0.5ptsの引き上げは避けられそうにはなさそうですね~(本来なら0.75だろうけどこれを吉としない勢力の圧力が強くなっている…)
    為替が↑↓迷走している理由(0.5か0.75か?)なのかもしれませんね~

  • 2022/11/03 23:54

    とうとうFRBは物価を下落させるためには株式市場が下落トレンド(景気悪化)にならない限り利上げをペースを落とすことはあっても止めることはしないというスタンスをとってきましたね~
    つまり今の景況感(株価水準)ではまだ景気悪化していないという見方なんでしょうね~(そりゃあMLBのチケットが40万もすりゃあダメでしょうね~)
    となるともうこれは$3万ドルを割り込んでいかない限り大なり小なり利上げを継続していっても問題ないという解釈もできるので(私見的に)先日の3万割れが切り返し点とみていた見通しからまだ当面ダウは上値は重く下落トレンドが続く(今度のポイントは$2.5万割れか?)という見方に舵を切った方がいいでしょうね~
    いやはや今年のX'相場はかなり厳しいトレードとなりそうですね~

  • 日銀の介入が“無限”というのは単に$売り一辺倒では限界がありますからね~
    日銀の意図するところは“急激な変動”を阻止することであるが故に未明の粗い↑↓変動はもしかすると$をたんまりと売り込んでいた日銀の“ドルの買い戻し”介入ということもあり得るかもしれませんね~(そうなるとまた日銀は大儲け…)
    もしそうであるなら日銀の意図するところは物価安定のために当面145-150(厳密には146-149)で落ち着かせたいということなんでしょうね~
    元来先進(輸出)国は競争力↑のためには通貨安が良いとされていることからせっかくここまで円安になってくれた“チャンス”を簡単に無にしたくはないですからね~
    どうせ2~3年後には間違いなく欧米諸国が貿易赤字解消のため再び$安政策(競争)に舵を切るのが目に見えているので日本としてはこのままの水準を維持させておきたいのは間違いないでしょうね~(もし今¥が1年前の水準に戻ってしまうと今度は再び100円割れする事態(円高不況)に陥ってしまうでしょうね~)
    とにかく日銀としてはもう投機的な変動を許さないというスタンスであるのは間違いないでしょうね~

  • 2022/11/02 00:31

    利上げネタもようやくというかやっと達成感がでたようですね~
    さすがに急ピッチで$4千も上がれば過熱警戒感がでて当然でしょうね~
    ($3.2万ラインは手堅くなりつつあるもののこれだけ急騰すれば一旦割り込む可能性はあるかな~?)
    今後はいよいよ利上げによって鈍化してきている実態経済の景況感(企業業績)、目先としては物価急騰下におけるクリスマス商戦の動向が注目されていくことになるでしょうね~

  • さ~て今晩日銀はどう打ってでてくるかな~?
    また150前でちょっかい出すのかそれとも今回は150は黙って見てるのか・・・
    私見的にはFOMCが終わるまではできれば150前に留めておきたいと思っているんじゃないでしょうかね~

  • 日銀が過去の¥高時にしかけ大量保有していた$をここぞとばかりに高値で売り続け超絶爆益でしょうね~
    やはり世界の金融政策の先行きを会合で先にある程度知りえているだけにこれだけ強気に$を売り続けることができる技なんでしょうね~
    こうなると$の頂は160行くか否かのレベルになり来年は150±15と介入に支障のないレンジになってくるでしょうね~

  • やはり金融政策の影響は絶大ですね~
    1か月で$3000↑でもまだ満足せず節目の$3200を超えてきましたね~
    これだけ急騰すると売りたい一心にかられるでしょうが下手に売るとさらに↑に勢いがつくだけなので今は少しでも調整したところを買い集めるスタンスにしておいた方がいいでしょうね~
    為替$が頭打ちになったことでFX投資家も柔軟に頭を切りかえ株にシフトチェンジした方がパフォはいいかもしれませんね~(BTC等はまだリスクが残ってる…)

  • 11/2のFOMCに向けて今はもうこれ以上$を買っても日銀にひたすら150手前で頭を抑えられるだけなので一旦$を売る動きが加速してますね~
    今週は重要人物の発言次第でかなり神経質な動き(特に↓)になりそうですね~

本文はここまでです このページの先頭へ