ここから本文です

投稿コメント一覧 (36コメント)

  • コロナで重症者に使われている人工呼吸機、エクモ、あれテルモのですよ。単なるオミクロンを越えたステルスオミクロン出ましたね。死者が出ないに越したことはないです。でもステルスオミクロンは重症化するらしい。エクモ、更に需要が高まりますね💡

  • あれれ?今朝調べたら、ジスロマックは中止出なくて。ファイザーですよ。でもって、淋菌とかの性病の薬ではなく、幅広く、肺炎、その他多くの感染症に使われる抗生剤って書いてありますよ!体験者は語る。ジスロマックの威力は半端ないから。何度娘の命を救ってくれたことか?昨日、ジスロマック中止でファイザーじゃないとコメントした方。薬剤師でもドクターでもなかったんでしょうか……おまけにコメントが削除されてる……どういう積もり……❓️

  • 家族がニプロに勤務しています。営業MRです。あーだこーだ言っても働く人には優しい会社です。営業車トヨタのプリウス1人1台賦与。ベンツで行くと馬鹿かと思われる。でも軽も馬鹿かと思われる。プリウスが丁度よい。駐車場、パソコン、携帯、全て会社持ち。製品1つにつき1つ説明の自社DVDが有ります。製品がどんどん開発されて営業するにはきちんと把握しないと出来ない。家族は休日にDVD見て勉強してますよ。当たり前です。定時に来て定時に帰る?ないない。努力しないと製品は売れません。最近の若い子達はピンからキリ迄。勉強家とオフ優先(オフ優先は営業が出来ない)と二分。勉強家で欲深い人はMRの資格取ったら外資系に変わる。でも、家族は外資系なんて成績重視ですぐに首にするから外資系に行く奴は間違ってると。朝は6時半に家を出て帰りは21時ごろ。そして休日も製品について勉強。福利厚生もちゃんと有りますよ。ボーナスが年三回も有難い。

  • ジスロマックは中止になったんですね。 娘が保育園の時に、肺炎になりかけてジスロマックのおかげで本当に救われたですよ。ジスロマックさえ頂ければ言うこと有りません。って感じでした。お年寄りのおじさん先生は、風邪に抗生剤は不要だ。とか言って、抗生剤くれなくて、そういう時は結局肺炎になり入院何回かしましたよ、だから何回か入院を経験したあとは、おじさん先生にはかからず、違う病院に行くようにしましたよ。熱が3日下がらなかったら血液検査やレントゲンして、これならジスロマックで治りますよ!って良くお世話になりました。あの頃は、ジスロマックは我が家には神的存在でしたよ。成人の淋菌に使われるのは知らなかった。

  • コロナ。第7波来ると報道ありましたよ!Hなんたらって言う感染力も重症しやすいのが昨日出たらしいですよ。インフルエンザとは明らかに違う先の見えないコロナ……

  • そうです。そうです💡ファイザーはコロナのワクチンだけでやっている会社ではないので。例えば……ジスロマックならお子様いらっしゃっる方には解りますよね?画期的なと言われる発1効果ある抗生物質。あれファイザーですよ!日本でも飛躍的に使われてますよね。ドクターいらっしゃっいませんか?ドクターならジスロマック好きですよね。まあ決算良くても、何故か一時的に株って下がりますからね。そのうちまた上がりますよ。大丈夫ですよ!

  • あれ?お爺様。私と気が合いそうですね✨私のおじいちゃんは○○証券の代表取締役だったんですよ!本当の話ですよ。株なんてねぇ。忘れた頃に上がってたらラッキー!位のかるーい気持ちで私はやってますよ。買って。売って。また買って……面倒くさい(笑)

  • ただ単にちょこまか買ったり、売ったりするのは面倒くさいんですよ……汗…💦またファイザーに関しては、コロナワクチンが終わって初めて売りと思ってます、供給されて、株価に繁栄される迄には時間かかりますよ!

  • 何か、小児のワクチンはファイザー優先のニュースもありますね。やっぱり、持ってて良かったかも♪

    皆さんも良かったですね✨

    がんばれ✊‼️ファイザー😆👍️❤️

  • 私は42ドルで120株買いましたよ!まだ損はしておりません。頭悪いけど(笑)

  • ありゃ😵🌀コメント連打したら、何回も表示されちゃいました……汗……💦結果的にファイザーの好材料ならまた飛躍ですね🤔

  • 何か、WHOがコロナワクチンが遅れているアフリカにRmなんたらという技術(ファイザーとモデルナが持っている)を提供?委託?何かわからないけど速報流れましたよ。意味が良く解りません。ニュースについていけない……これは、ファイザーにとって好材料なのか?ファイザーとモデルナが技術を教えるって事?ドクターとか解る方教えてください!!

  • 大丈夫ですよ。テルモは。暴落に耐え忍び、景気が回復してきた時に気づけばテルモはずんずん上がっている蓮と旦那は言ってました。Nの旦那の会社もそれは、海外進出当たり前にしていて、悪くは無いとは私は思います。が、旦那は自社株よりテルモ派なんですよ。

  • 作り話と思うなら別にわざわざコメントしなくていいじゃないですか(笑)テレビで医療系ドラマを見るの私大好きなんですよ。私も医療に携わる人間ですから。旦那は、あ、この輸液ポンプうちのだ!ラッキー!とか、あ!このシリンジはテルモだ!とか、発1解るんですよ。子供は独立してますから二人で盛り上がってます。別にテルモ嫌いなら、手放せば良いですよ。人のことはとやかく言いません。ただ医療機器界隈の話ではこうなっているってコメントしただけですよ。

  • うちの旦那は医療機のNなんですよ。自社株、買おうって話したら、いや、テルモにしろと。旦那の会社も世界進出していて、今はコロナワクチンの注射器やらオンライン診療の問い合わせ殺到。若い賢い社員は入社時に自社株買いしてる。最初コロナのコが出た時点で自社株買おうって言ったら、もう上がりきった。伸び代のあるのはテルモだけだ。と。Jなんたらなんて話にならんと言ってました。どうなんですかね。旦那は暴落が来ようが人がいる限り病人はいて医療品の需要はある。ジョンソンドエンドジョンソンが高配当ってバフェット太郎様の本にあったけど、旦那はそんなんいらん。テルモなら必ずまた上がるって。言い切ったですよ。医療機の中で1番未来を見据えているのはテルモだと。

  • 何処かのお国がワクチン四回はじめるって報道昨夜有りましたよ。毎年、毎年、ワクチンは打たねばならないから、ナスダックみたいな大儲けは出来ないけど、安全資産と思います。素人なんで、詳しい事はわからないですが。銀行に預けるよりましだ、ぐらいの感覚で私はいますけど。明日暴落来るかも知れませんよ!そしたらナスダックは泡と化す。しかし毎年必要なワクチンは暴落きても需要がありますから。どーなんでしょうね➰

本文はここまでです このページの先頭へ