ここから本文です

投稿コメント一覧 (263コメント)

  • 7359東京通信、いい会社ですね。

    ハイパーカジュアルゲームアプリ国内第一位。
    業績堅調。

  • ありがとうございます。

    ライブコマースによるリアル店舗の対応、確認しました!

  • まだまだ寒い日が続いてうんざりですね。

    こんな長い事寒い日が続く冬って近年記憶にないです。せめてちょっと早いですが夏までのイメージ(花畑)を抱くと‥

    シーズメ○は優待なし、こちらは3割引優待券あり。何枚もらうかは保有数次第。おじさんとしては使えませんが、娘やその友達にあげられます。

    8月が権利確定月ですがそれまで計画は順当に遂行される事と思います。あとはワラント行使完了し、おかわりは年内なし。時価総額基準はじめ次期は黒字化計画見通し目処が立ち、新市場移行。この辺をクリアしていき株価も出来高伴って好調。

    メタ上の事実が積み上がり、大口のお眼鏡に叶い、○○バガー。

    いやホールド側の妄想権利を最大に使いました。夏なのに寒いことがないよう、皆さんのご判断で運用を。

    ではホルダーの皆さん来週もグッドラック👍

  • はじめまして。

    かつてドー○って言う通報システム銘柄でツー🍔いただいた事ありますが、こちらはそれ以上のポテンシャルありますね。

    ミクロからミドルに変貌する姿が想像されます。

    官公庁とのパイプ、材料、将来性。株主配慮も申し分なし。

    業績については納期の前倒しと前期にて素直に言及していたので多少地合いの兼ね合いもあり下げたとしても失望売りはなかったと思ってます。

    こちらに限らず利上げや地政学の問題があるのでどこが買い場かはわかりませんが、期待度は高く見てます。

    横から入って失礼しました。

  • >>No. 590

    ぎくッ!

    おじさんです(笑)こんばんは。

    しっかり確認いたしました。

    材料多岐に渡り期待してますが、マネック○あたりも超絶材料出してるのに燻っているようです。

    楽観視する予定は少し変えまして、静観いたします。

    価格を決めるのは大きいところのそれぞれのタイミングなので‥

    ゲーム本業大手の2社についてこれから事実が判明するでしょうから気長に行きます。

    ではホルダーの皆さんグッドラック👍

  • おばんです。

    先程わたくしも確認しました。
    ディセントラランド店オープンのお知らせ!

    アソビシステムはまだ上場してはいませんが
    キャリーPなど大御所から最前線の娘たちと今後の情報発信拠点になりうる期待できる会社です。

    着々と計画が実行されて来ました!

    某オモウマグルメの中華屋さんの女将のセリフをつかわせていただくと‥

    騒ぐんじゃね〜(笑)
    的に言ってそっと買い増しですね。

    こちらはシーズメ○より断然実行力あると思います。

    後の株価は周りが決める事なのでお任せ。

    情報ありがとうございました。

    ではホルダーの皆さんグッドラック👍

  • おばんです。

    ビットコ地合いは超絶改善。まだまだ高値には乖離してはいますが。

    メタ問題は深刻とは言え、M(旧F)AANG+Mの向かう先はメタバな訳で、まだ序章の疑心暗鬼段階と言ってよいと思います。

    国内は出遅れてますし、その勢いを抜くだけの研究も成果もない状態の中で、やはり関連と思惑が重要なんだと思うようにしてます。

    長い目で観て参ります。

    ではホルダーの皆さん、来週もグッドラック👍

  • おばんです。

    こちら同様SBIのメタバテーマ関連組込み銘柄の「ピクセ○C」ではまもなく行使完了らしですね。

    底打ちするのか観てます。どう動くか人ごとではない気がします。なんせこちらの行使状況もある程度気にしておきたいですし。

    ではホルダーの皆さんグッドラック👍

  • おばんです。

    業績期待外れ一方超絶IRのマネマネがやっと反転。これは他人事でなくてとても大事な指標というか重要な事でして。

    そろそろリミリミが上方修正出した後の進捗出しますが少し風呂敷広げてしまった感あります。株価は上げてますので正解は分かりませんが、通貨取引所関連としてはマネマネの業績進捗は参考になります。

    ビットコ下げ相場でも売りの手数料で潤うというお方いますがこれまでの傾向としては決して潤わないようです。

    で、メタバ関連の材料がやはり際立つのですがマネマネが吹き返すのは必然であって欲しい所。こちらアナッピは行使?により400円前後で推移してしまってはいますがおおよそ2/10までに行使状況、あるいはそこ以外どこが買い集めていたのかわかってくると面白いのですがさて。

    その次はやはりバレンタイン当日前後あたりのIRがあるのか‥でしょうか。

    地合いも急速に改善してきたのでまずは値嵩株や売られ過ぎ銘柄の買い戻しなどで出来高面では望みにくいですが材料待ちであることに変わりありません。

    じぃっと観てるとしましょう。

  • こんにちは。
    ショーケースの行使が進んでいるならよいのですけど出来高が足りない感じですね。

    マネック○でIRいいの出てましたが業績がそれ程伸びなかったための下げなのか気になる所ではあります。

    ここの重鎮の皆さんと同様、気長に観ておきます。

    ではホルダーの皆さんグッドラック👍

  • 追伸、宇宙さんのいう行使完了(もしくは予想以上の進捗)なら、それはウェルカムです。

    ではホルダーの皆さんグッナイ👍

  • おばんです。

    月初の大量保有報告の件ですね。

    ショーケースは行使状況で先日一度出しましたし、なんらかの形(そこ以外)で出ると面白いです。

    もともとショーケースは物色っていうかこちらに関心持ってたのがわかりましたので(エディネットご参照)そこ以外で出て来るのかがポイント。

    昨年買い集めていたお方がSBIなのかAI insid○なのか、はたまた全くこれまで知らないところなのか、いやいやただの人気で個人と中小機関なのか不明。

    個人、中小以外で出たらこれまた材料となりうるのですがそこは多少期待するも、どちらかと言えばバレンタイン以降のザ・サンドボックス中での引き合い、あるいは次の計画に対する事実があるかの材料が効果ありと思います。

    今日の軍配から素直に観るとリミック○、シーズメ○、悔しいですが一歩リードされている気はします。

    アナッピがエイエヌエイピーと正式名称で呼ばれる頃にはツー、スリー🍔である事を願い‥

    ホルダーの皆さんグッドラック👍

  • キメツおもしろかったですね。

    小学生の頃、サザエさん一家がお家に入った瞬間明日から学校だとがっかりの記憶がありますがそんな感じです。

    でもアナッピの動き見れるのでそこまででもない、そんな心境です。

    では晩酌終盤なので

    ホルダーの皆さんグッナイ👍

  • おばんです。

    やっと地合い改善傾向ですね。全く安心安全圏とまではいかないにしろ、お楽しみ期間再開と言えます。

    メタバについて米の大統領令(まだ出てないので追い風かは不明ですが中人民元正当化による米と中のCBDC覇権争いは間違いない、アルトコについては監視を強化するも成長を抑制はしないつまりアゲインストにはならない)、米リード企業の本気度、国内政府NFT本気度から、今年はやはり抜群に注目されるのはこの辺の関連銘柄と言えるでしょう。

    上昇は後に何もない時ですらついてくる‥

    ではホルダーの皆さんグッドラック👍

  • 政府がNFTに本腰入れるようですね。
    衆院議員平氏が座長との事。

    ここって官公庁に強いんでしたっけ?

  • おはようございます。

    ニュースとして

    「自民党のデジタル社会推進本部は26日、「NFT政策検討プロジェクトチーム(PT)」の設置を発表した。ブロックチェーンやNFT(非代替性トークン)の関連事業を政府の掲げる成長戦略に含めるべく、政策提言を視野に議論を進めていく方針を明らかにした」そうです。

    座長は平衆院議員。

    ちょっと遅いけどやっと政府も成長戦略に本気で組込むようです。メタバへの関心が国も企業も向かっているいう意味でしばらく追い風が続くとうれしいのですが。

    地合いが改善したとまだ言えないので、じぃっと見守ります。

  • おばんです。

    ってまだ自身のものがすぐ出てくるのでいつか売りの方と買いのお方問わず賑わってくれるといいなぁと思うところです。

    それだけ気づかれてないとも言えますが。

    どんなに超絶材料があっても地合いって逆らえないものですね。

    1552VI先物、せめて1357ダブルインバのヘッジを儲かっている時にこそ握っておくべきと改めて痛感しました。

    で現在の自身のスタンスですがまだまだ楽観視はできないものの、

    「好業績・材料あり・テーマあり・なのに売られ過ぎ・そしてもなく決算発表」のバーゲンセールと思われるものを本日仕込みました。

    微益か爆上げか地合いに負けるかはわかりませんが、少しでもこちらに回せるよう期待してます。うまくハマるとピンチからチャンスに変わると希望を持って‥

    もちろんここも本日追加しておりますので、他銘柄の話をしてもそこはご容赦下さい。

    シンドイですが大半の人が今日は同じ境遇でしたので、ここからの踏み出し方次第です。

    ではホルダーの皆さんグッナイ👍

  • おつかれさまです。

    ここに限らず疲れますね。

    サーキットブレーカー落ちるくらいの勢いでダウ下がるかとヒヤヒヤもんでしたが日経レバなど現在あわてての買い戻しが発生してますね。

    379円で今日追加しました。
    1/31決算発表予定の業績良好マネック○と迷いましたが‥

    お買い得だったのかしばらく握っておきます。

    ではホルダーの皆さんグッドラック👍

  • >>No. 1563

    お久しぶりです。応援してますよ。こちらはというと無論わたしも持ってます(笑)今言うのもアレですが。

    往年の高値更新直前もその後も恩恵は受けてます。昨年初旬も。現在はまだ微益です。

    昨日はヒヤッとしました。こちらはこの前の通期上方修正が大幅でしたので若干不安がないかと言えばありますがそれ以上の材料が出たりしますのでしばらくはガチッと握ります。

    現在メタバ関連でANA○にいます。シーズメ○じゃない方の。

    ではグッドラック👍

  • おつかれさまです。

    業種の都合上、一般の方々に遅れて明日からやっと冬休み取れます。その前って忙しいもので今更の投稿失礼します。

    昨日はついにマイ転でした。本日でプラ転。
    つかれますね。

    VIXでのヘッジもしておらず(15台まで下がったら持つイメージでしたが米市場の大半はパウエ○さんの利上げ言及警戒で意に反してさっさとVIは上昇)、

    持っていれば利益確定しこちらを買い増しする‥が正解でしたがなんとも不徳の致すところ。昨年はそれでなんども何度もゲッツできましたが今年はもっと引き付けたろと思ったのが甘かった感じです。

    さてこちらのザサンドボに次ぐ材料はと言うとやはり億ゲープラットホーム絡みでしょうか。

    ロブロック○、マインクラフ○あたりとの事実が欲しい所です。ナイ○、ラルフローレ○、
    でアナップ!みたいになると面白いですね。

    上場はしてないですけどザサンドボ上ではアソビシステムが頑張ってるようで、ないとは思いますがキャリーPあたりとなんか始まったりするとこれまた面白いんですが。

    不確実というか根拠なしだったとしても、あれこれ妄想できるのはここの将来性に期待する側の醍醐味です。

    ビットコ地合い改善、明日4:00以降の政策金利とパウエ○発言無難通過を願ってます。

    ではホルダーの皆さんグッドラック👍

本文はここまでです このページの先頭へ