ここから本文です

投稿コメント一覧 (57コメント)

  • 長期的には下るのは間違いないと思うんだけど、短期的に調整で上がるんだよなぁ…
    解ってるけど効くね〜(-_-;)

  • 昨日見たいな下げが積み上がって行くほうが
    レバレッジかかってる分旨味は多いね(*^^*)

  • >>No. 192

    なるほど、そんな感じもしますね
    来週はガチホで行きます。
    先物を見る感じまだ下げ相場ではありますしね

  • う〜む…微妙でしたね、確かに雇用統計でマイナスの力は働いたのですが、中身はどおであれアマゾン増益のインパクトは大きかったって事ですかね〜(-_-;)

    とりあえずナスダックの大型決算は終わったので来週は週後半の物価指数やFOMC議事録要旨が注目ですかね〜
    自分は物価指数は市場予想を超えると見ます
    ただFOMC議事録要旨は先月の要旨なので現状よりはハト派の可能性も…

    株の格言て"節分天井彼岸底"という言葉があります。節分の時期(2月上旬)に高値をつけて、彼岸の時期(3月中旬)に安値をつけるという、相場の言い伝えです。

    節分は2/3…googleの決算発表の日
    彼岸は3月半ば…次のFOMCで底になれば
    言い伝え通りですね〜(^_^;)

  • 先物見てて思いました。

    これはアマゾンの決算のカラクリが
    バレて売りに走ってませんか?
    かなり下ってきました。

    今回の純利益は自社の成果ではなく
    一時金のようなもので、来期には繋がらない、

    更に来期の見通しもプライム会員の価格を
    上げるという会員減少を考慮してるか
    わからない言動、今日はナスは上がる方向と
    覚悟してましたが、これで利上げを後押しする
    指標が出たらナスは今日も下がるかも!

  • 前評判では内容良くない話だったのになぜ?と思っていましたが
    なるほど…これはわからないですね(^_^;)

    米アマゾン・ドット・コムが3日発表した2021年10~12月期決算は売上高が前年同期比9%増の1374億1200万ドル(約15兆7900億円)、純利益が98%増の143億2300万ドル(約1兆6400億円)だった。21年11月に上場した新興電気自動車(EV)メーカー、米リヴィアン・オートモーティブの株式評価益を計上したことで過去最高益を更新した。

  • ナスダック100
    14,501.11 −638.63 (4.22%)
    いい感じです。
    ただアマゾンの決算は良くはないのですが
    1年通して下がりすぎたせいかEPSかなり上がりました。時間後取引で戻してますが今後この辺を市場がどう見るか…
    明日の値動きが注目です。

  • 今日のアマゾンの決算発表は
    取引時間中ですねいきなり急変!緊張です。

    アマゾンが踏みとどまると一旦下げ止まり
    指針の発表による下落とジリジリ安を待つ形になりますね、
    これでアマゾンがコケればうまく入れは機関投資家の空売りも入るかなと期待してます。

    後レバナス板を見た感じでもわかりますが、
    一昨日時点て逃げ売りかけている人も結構イイネもらったりしてる所を見ると、今日約定で売っている人も結構いると思います。
    先物ではありますがそれも売り圧力にはなりますね。

  • >>No. 168

    これが緊張状態までなら良いのですが、戦争となりますと軍需産業の株価が上がります。

    全体の株価も押し上げるので1番良いのはピリピリしたままでインフレ率の発表ですね。
    自分の予想では市場予想以上になると踏んでます。12月は7.0、今月の市場予想は7.2としています。実際は7.1以上でかなりのインパクトです。
    7.1はアメリカ統計来最大のインフルになります。市場予想がどうであれ選挙を控えるバイデン大統領にしてみれば高すぎる、なんとかしろ、だと思います。

  • メタやはりコケましたね、
    時間外でGAFAMT全て下げてますね


    そして今日はアマゾン決算発表…
    12月のクリスマス商戦があまり振るわなかったと聞いています。

    こちらもコケればVXNがかなり上がりますね
    現在も爆上がりです。

  • 明日のメタの決算と
    今後の見通しの発表は注目です。

    昨今ナスダック100に投資する理由として
    メタバースの今後の発展への期待と
    答える人は多いです。
    その中でもメタは社名を
    フェイスブックから変更するほどの
    熱の入れようで、現在オキュラスクエスト
    改めMeta Quest はメタバースへの入口
    VRゴーグルシェアで1番となっています。

    しかしながら、最近になって
    色々な問題が発生してきました。

    VR事業を独占禁止法違反で調査開始報道
    仮想通貨プロジェクト「Diem」の終了

    これらは今後のメタのメタバース事業に
    関して水を差すものであり、
    決算発表時の記者その事対しての質問に
    ザッカーバーグ氏がどのように
    未来を見据えた展望を語れるか…

    それによってメタバースの未来
    ナスダック100全体のに対しての
    未来を見ると投資家たちは思うと考えます。

    ここで未来を語れないとメタバース自体に
    投資してよいのか投資たちは思い、
    株を手放す可能性もあります。

    そこに注目する決算発表です。

  • >>No. 154

    まだ6.5%位じゃないですかね…

    水曜か木曜辺りで反転すれば…
    メタとアマゾンは決算ミスるんじゃないかと…

    2倍ならありますね、

  • >>No. 152

    絶対はないですね、

    レバレッジ商品は投資と言うよりかは投機なのでギャンブル性が高いです。
    なので人生かけるような買い方はオススメ出来ないです。

    得にベアは通常時右肩上がりの株を
    下ると読んで賭ける訳ですからかなり覚悟は必要です。

    私は今日入金額を倍にしました。

    でも余剰資金は入金額の4倍はあります。

    余剰資金の20%…
    それが私の賭けられる限界とおもってます。

    ここ最近は株やってる人は
    皆メンタルキツイです(^_^;)

  • ナスダック100指数が
    来週14650辺りを超えると
    最大15400迄まで戻る可能性がある
    率にして+6.13%

    明日のベアナスを基準にすると
    ベアナスで換算すると−18.39%

    13724を下回ると更に
    暴落する可能性がある。
    どこまで一発で下るかは不明


    どちらに振れても最終的には下るらしい
    そしてかなり深い谷になるらしい

    テクニカル上の予測は…

  • 中間反騰…暴落した半分程度戻し、戻した倍下る
    これを繰り返して底値を探る現象
    これが3月の半ば位まで続くかもですね…

  • この度、レバナスから転校してきました。

    あちらではナスによるイジメによって
    辛い思いを致しました…

    ナスが落着くまでの3ヶ月〜6ヶ月間ほどの
    短い期間ではありますが、
    心機一転こちらでお世話に
    なりたいと思います。

    現在転校手続き中の為
    今日の相場に関しましてはナスには
    上がって頂きたいと言う内心もあります…が

    そのような虫の良い話も致せない次第です。

    改ましてではありますが

    宜しくお願い致しますm(_ _)m

本文はここまでです このページの先頭へ