ここから本文です

投稿コメント一覧 (65コメント)

  • BBA談「初心者さんには難易度が高い地合いだと思いますので、
    落ち着いて行きましょう☺必要以上に落ち込まないように」....
    .......。
    どうも最近ネガティブコメントが多いと思って見ていた。
    しかも言い訳は完全に人任せ。あなたが実は一番狼狽してる様に感じるが。

    あなたが自慢する知能指数をもって意見をコロコロ変えたが為に被害者も増えたはず。。そんな知能はプロでなく害でしかない。

  • 馬渕さんの行った事は、フィスコを語っている以上社会的責任は重大だと思います。

    ただ、今日の株価の値下がりはそのせいだけでは決してないとも思います。
    私は、ここのガチンコホルダーであり確かに馬渕さんのブログを見た時、敵意に似た感情を
    覚えたのも否定はしませんが、地合自体がそもそも悪かったのも事実で、ブログの事が無くても
    下がる気配は週末から、ある程度予想がついていました。
    だから、この掲示板で感情をぶつける場所にするのはもう止め。

    訴えたい事は、各々が直にしましょう。

    そーせいは、今回の様な事に屈するような軟な企業ではありません。 大丈夫!!

  • 雇用統計の影響で結構円高に。
    PTSも結構な下げがありました。月曜はここにも影響大と見る方がいるみたいですね。
    良いか悪いか、影響は確かにあると思います。

    でも、それは長く影響が続くものでもなく。
    短期は損気、それを危惧する必要は全くないものと。
    ここは、長い目線で遠くを見ていた方が良いと思います。
    蜃気楼の向こうには、パラダイスが見えてくる。

  • 皆さん大変に嬉しい予想が出ました。
    でも、浮足立たないようにしましょう。

    株価は、月曜ロイターの予想によりある程度上がると思います。
    「ある程度」その位に構えていましょう。

    本当の天空へは少しずつ気球の様に上昇するのです。
    だから、初めは少し気球の火力が弱くとも直ぐに火を消してしまわずに。

    そうすれば、時期に強い上昇気流が天空へと連れて行ってくれると思います。

  • 同意です。

    確かにその頃の予想中で群を抜いて高かったのですが、結果その予想に近づいていきました。

    私は、少しずつその予想値に近づいていくと考えています。

    しかし、あくまで近づいて行くと信じ持ってゆくことを焦っては絶対にダメだと思います。

    明日の取引でこの目標株価が、皆さんの期待を膨らませ注目を集めるのは間違いないでしょう。
    そこで、もし値が騰がらないからと短気になっては駄目だという意味です。

    少しずつ上がっていくことを信じて、呑気に構えてゆけばきっとふわりふわりと上がって行く位の気構えでいて下さい。

    大丈夫。

本文はここまでです このページの先頭へ