ここから本文です

投稿コメント一覧 (258コメント)

  • >>No. 84514

    おはようございます^^

    のあちゃんの件、皆さんの会話をぶった切ってw自分の意見を書かせてもらいます。
    全ての流れを理解しているわけではないのでそこは許してください。

    まず、
    >もし午前中に病院に行ってたらのあは助かったのか?

    これはね、その時一瞬助けたところで、走り回れるほどの回復にはならなかったのではないですか?亡くなる寸前に素人が一瞬頑張っても回復は見込めないと思います。
    うまく言えませんが、おそらくもっともっと前から亡くなる方向に進んでいたと思いますよ。

    心から愛していた分後悔はたくさんあるとおもいますが、それは自分の気持ちの中に抱えたまま行くしかないと思います。
    その経験を「今後にどう役立てるのか」を考えた方が良いです。


    あと、次のワンちゃんを迎えるのは、自分の気持ちの整理がしっかりついたあとにしてあげてほしい。

    真っ向から否定して申し訳ないですが、次に迎えるワンちゃんはのあちゃんの生まれ変わりではありません。
    きちんと違うワンちゃんであると認めて迎えてあげないと次に迎えるワンちゃんがかわいそうだと私は思います。
    それに身代わりを作る事はのあちゃんにも失礼だと思いますよ。

    このことについてはもっといろいろお話したい事はありますが、一番言いたかったことだけ書かせてもらいました。

    皆さんの話の流れをぶっ潰してすみません。
    まあ、ひとりの意見ですw悪しからず🙏🙏🙏

  • >>No. 82659

    こんにちは🍚🥢

    >私はオルタという所に居たってこと?

    いや、zawazawaにあった鍵付きにいたって事ですね。
    zawazawaのオルタは、その当時できた事だけは知っていて、参加はしていなかったです。(なぜ私が説明?(笑))

    楽しく感じていたのは鍵付きですね多分
    いっぱい株の話じゃない雑談をしていましたから😊

    楽しい記憶として残っていてよかったです🍀🤗

  • >>No. 82605

    おはようございます😊
    zawazawaには鍵付き(閉鎖)の他におばちゃんが荒れた本板の避難所?として開設したアンジェス オルタ板っていうのがあり、開設当初は150名以上の方(多分)が利用されていました。(現在も運営中)

    陽子さんが鍵付きを去ったのと同じころにできたところです。
    私がクララさんと会ったのはそちらの板です。
    (オルタ板の存在は陽子さんも知ってますよ。参加されていないので忘れていると思いますが^^)

    クララさんというお名前では鍵付きにはおられませんでした。
    鍵付きは参加者もごく少数でしたから、陽子さんの事はモンローかアンジェス板で見かけられた可能性の方が高いかな。
    ここはもう9ヶ月以上運営されていて誰でも見れますし。👀

    そんなかんじで~す👋😊

  • >>No. 82328

    なるほど。じゃあここでは私だけ?
    ・・・自分のしつこさを今認識しました(笑)

    って事で遅くに失礼しましたw
    おやすみなさ~い😊👋

  • >>No. 82323

    あら残念w ワタクシまだしつこく持ってます(笑)

  • >>No. 82420

    あのねのねw懐かしい🤣
    意外と知られてなくってビックリしましたww

  • >>No. 82299

    >心優しいお兄さんに保護され

    よかったですね。それを聞けて良かったです😊

    7777の友は他にもおられますよ。
    酒屋さんがまだ売って無ければ(塩漬けw)同志です😁

    居心地の良いシェルターになりますように🍀😊

  • >>No. 82296

    >秘訣は何かな?

    秘訣・・・・・・。 特に何もない気がwww

    まあ参考になるレベルではないだろうけど、思いつくのは
    ①3食べる。(食べない事ができないww)
    ②好き嫌いが無い。

    ですかね^^;

    ごく小さなころは少し病気もしたみたいですが、気が付いたら今と変わらず。
    ってか、病院が嫌いなので行かないだけかも(笑)

    でも年齢も上がってきたからちょっとずつ健康診断は引っ掛かってますよ。
    コレステロール値とか、肥満とか🤣
    そろそろ気を付けないとダメですね😉

    私も同様にアンジェスワクチン・治療薬待ちです。

    ちなみに国産ワクチンの治験(大阪府対象)に申し込めるようには手続きしましたよ。
    アンジェスでなければ申し込まなければ良いですし。当たらないかもですけど(笑)

    陽子さんの居住地でも受けれそうな情報を見つけたらお知らせしますね。😊

  • >>No. 82287

    中長期の方が私は向いてるかも。
    またお話聞かせてくださいね~😊

  • >>No. 82279

    バトっても仕方がないですよねw

    んん~・・・そうなんですよ酷い副反応が出る可能性がありますよね。

    18歳で大阪に出てきて今まで病院ってほぼ無縁でかかりつけ医がなく、どこの診察券も無いんです。実はそれもハードルになっていますwww

    病院にお世話になるほど調子が悪くなったことが無いので、調子が悪くなる可能性がある事が怖い😅

    だから、安全性が高いという結果が出ているもの(アンジェス)をできるだけ待ちたい。🙂

  • >>No. 82277

    こんにちは~⛅

    復調されたようでよかったです^^
    ゆっくり静養してくださいね。

    >株で大きく負けてるから
    >負け組だ~~~

    私は塩漬かってて負け組にもなれませんよ~🤣🤣🤣
    私、以前に短期売買をやってみましたが、
    初年度は大損ww 2年目は少し改善w 3年目はトントン ←これが去年
    向いてなさそうです😅😅
    でも少しずつ進歩しているのでそのうち勝てるかな?と思ってますが(笑)

    今はいっぱい授業料払っても後で勝てばよし⭕
    そのうち勝ち組に入りましょう。共に。😁

  • >>No. 82000

    >ワクチン打った人が勝組に見えて来たよ。

    今は何が正しいかはわかりませんよ。
    🤣🤣でもわかる気がする(笑)

    は~い!お互い気をつけましょう😊

  • >>No. 82007

    おはようございます^^
    苔のこと気に留めてくれてたんですね。
    ありがとうございます。
    まったり、ゆっくり、楽しみにしてます♪😊

  • >>No. 81992

    こんにちは~👋

    ワクチンまだですよ👀
    接種していない人が減ってきて気分が微妙ですけどwww
    アンジェスの実用化がいつかわかれば
    どうするかは決まるんですけどね。

    っていうか、変異株の話やら、有効性が数カ月で落ちる話が出てきてるから、
    ここまで政府が躍起になっている事が、正直気持ちが悪いです。(私たちの払った税金なのにw)それにどこまでわかって今の行動をとっているかが疑問。
    なんだか今回のコロナで政府もマスコミも信用ならないと感じてしまったww

    話が少しズレました💦すみません🙏

    お陰様で私はあまり人にも会わなくても仕事ができます。生活もできます。
    日頃の買い物の際に気を付ければよい程度なので手洗いうがいをきちんとして、もう少し粘ろうと思っています。

    塩野義さんが年内実用化を目指していたところが、抗体反応が十分でなくやり直しになり、「年度内の実用化を目指す」に変わっています。
    アンジェスは追加治験で国際基準のクリアを目指しており、そちらの方が早いと考えられていたので、塩野義さんよりは早く結果は出るのではないかと思っています。

    年内には何らかの方向性が見えると思うので、ひとまずそれまでは待っていようと思います。

    すみませんw長くなりましたが😅そんな感じです😀

  • >>No. 81982

    おー!クララさんお久しぶりです。
    お元気そうで何よりです😊

    突然の嵐に吹き飛ばされた友(3DMの友ともいうw)です(笑)
    私もこちらに時折おじゃましてます。
    こちらの板は穏やかな方々が集っておられます。
    (みんなアンジェスホルダーのハズ売って無ければw)
    来るもの拒まずだと思いますのでお気軽に覗いてみてくださいね😊

  • おはようございます^^
    おくらのめんつゆ漬けが話題になっててビックリw
    手抜きな一品なのにありがとうございます😅

    今日の大阪はいい感じに晴れてます🌞
    皆さま良い一日をお過ごしください😊

  • >>No. 75292

    食べきれないほどの菜の花かぁ~💖
    自分で食べてのこりは知人や近所におすそ分けかな?
    そういう人の関りも良いですね😊

    何か作ってみたいと思いつつ、
    今の私は豆苗の再生を気まぐれでやるくらいです(笑)

本文はここまでです このページの先頭へ