ここから本文です

投稿コメント一覧 (122コメント)

  • 今どうして、今なぜ、売るのかなー?。

    受注残高は     13,166 (百万円)
    第1四半期の売上高は  7,120(百万円)
    受注残高が、第1四半期の売上高の1.85倍。
    第2四半期は営業しなくても、第2四半期売上高は、13,166 (百万円)
    第2四半期の上方修正が出たと、勘違いしてしまいそう。
      
       今どうして、今なぜ、で売るのかなー?。

  •    今どうして、今なぜ、PTSで売るのかなー?。

    受注残高は     13,166 (百万円)
    第1四半期売上高は  7,120(百万円)
    受注残高が、第1四半期売上高の1.85倍。
    第2四半期は営業しなくても、第2四半期売上高は、13,166 (百万円)
      
       今どうして、今なぜ、PTSで売るのかなー?。

  •     今どうして、今なぜ、売るのかなー?。

    日足のチャートを見てみると、
     9月に入ってからの寄り付き値は、前日の終わり値より全ての日で高値で始まっています。
    又、終了五分前の出来高も全ての日で非常に多いです。
     日足チャートは雲を抜けました。

    上がった要因は、前期の受注残の消化による株価の上昇と推測できます。

        今どうして、今なぜ、売るのかなー?。

  •   今どうして、今なぜ、売るのかなー?。

    1年前のチャートを見てみると、
     9月に入ってから、9月16日発表の2021年5月期 第1四半期決算発表まで、
     2週間程で、株価が3割ほど上がり続けています。
     その間IRは出ていません。

    上がった要因は、前期の受注残の消化による株価の上昇と推測できます。

    今どうして、今なぜ、売るのかなー?。

  • 1年前のチャートを見てみると、
     9月に入ってから、9月16日発表の2021年5月期 第1四半期決算発表まで、
     2週間程で、株価が3割ほど上がり続けています。
     その間IRは出ていません。

    上がった要因は、前期の受注残の消化による株価の上昇と推測できます。
     さて今期は??。

    私は今期もーーーーーー。

  • 2022年7月30日発表
    2022年5月期の第2四半期予想「百万円未満切捨て」
      営業利益 1,890  
      経常利益 1,918 
      純利益  1,346  

    2022年5月期の通期業績予想「百万円未満切捨て」
      営業利益 3,696 前年対比 1.22倍 
      経常利益 3,740 
      純利益  2,672 前年対比 2.48倍

    2022年5月期の配当予想
      第2四半期 13円 前年対比 1.30倍
      期末    14円 前年対比 2.00倍
      合計    27円 前年対比 1.58倍

  •   13日に上がった理由は、これですかねえー?

    2021年4月13日発表
    2022年5月期第2四半期の連結業績予想「百万円未満切捨て」
      営業利益 1,900 
      経常利益 1,850 
      純利益  1,200 

    2021年7月12日発表
    2022年5月期の第1四半期通期の連結業績「百万円未満切捨て」
      営業利益 1,039 第2四半期の進捗率 54.6%
      経常利益 1,010 第2四半期の進捗率 54.5%
      純利益   623 第2四半期の進捗率 51.9%

  • 本日再INしました。
    私がINすると、偶然ではありますが、前回も前々回も株価は上がりました。
    今回は??。

  • 2021年3月17日発表の
    2021年5月期の通期の連結業績予想「百万円未満切捨て」は
      営業利益 2,420 
      経常利益 2,630 

    2021年6月16日発表の
    2021年5月期の通期の連結業績予想「百万円未満切捨て」は
      営業利益 3,020 
      経常利益 3,432

  • 私は明日17日に売るか、持ち越すかは決めません。
    23日の2022年5月の連結業績予想の開示をみて判断します。

    参考
    【なお、2021年5月期の通期連結決算及び2022年5月の連結業績予想の開示は、2021年6月23日を予定しております。】

  •     通期予想の【上方修正】を期待する理由は?。

    2020年12月4日発表時の
     2021年5月期第2四半期の業績予想の修正に関するお知らせ
    2020年12月16日発表時の
     2021年5月期(通期)の業績予想の修正に関するお知らせ

     その後(通期)の業績予想の修正がでていません。

    2021年3月17日発表時の
     21年5月期の連結業績予想は、2020年12月16日発表時のままです
     第3四半期は 経常利益 2,720百万円 で 
     通期の予想は 経常利益 2,630百万円 です。
     通期の予想よりも、第3四半期の実績の方が
      90百万円多く逆転しています。

  • 2021年4月13日発表
    2021年2月期の連結業績「百万円未満切捨て」
     営業利益 4,662 前年対比 592.1% 
     経常利益 4,572 前年対比 741.1% 
     純利益  3,041 前年対比 803.4% 

    【四季報から】
    2022年2月期の連結業績予想「百万円未満切捨て」
     営業利益 4,900 
     経常利益 4,800 
     純利益  3,200 

    どうしてこんなに売られるのかなー。

  •    通期予想の【上方修正】を期待する理由は?。

    2020年12月4日発表時の
     2021年5月期第2四半期の業績予想の修正に関するお知らせ
    2020年12月16日発表時の
     2021年5月期(通期)の業績予想の修正に関するお知らせ

     その後(通期)の業績予想の修正がでていません。

    2021年3月17日発表時の
     21年5月期の連結業績予想は、2020年12月16日発表時のままです
     第3四半期は 経常利益 2,720百万円 で 
     通期の予想は 経常利益 2,630百万円 です。
     通期の予想よりも、第3四半期の実績の方が
      90百万円多く逆転しています。
     
    上方修正を期待するのは私でけでしょうか?。

  •    通期予想の【上方修正】が楽しみです。

    2021年3月17日発表
    2021年5月期第3四半期の連結業績「百万円未満切捨て」
      営業利益 24,04 前年対比 1.900倍
      経常利益 2,720 前年対比 2.077倍
      純利益  1,309 前年対比 3.574倍

    2021年5月期の通期の連結業績予想「百万円未満切捨て」
      営業利益 2,420 前年対比 1.433倍
      経常利益 2,630 前年対比 1.607倍
      純利益  1,823 前年対比 3.950倍

  • 通期予想の【上方修正】が楽しみです。

    2021年1月12日発表
    2021年2月期第3四半期「百万円未満切捨て」
     営業利益 3,857 前年対比  714.9%( 7.1倍)
     経常利益 3,780 前年対比 1005.7%(10.5倍)
     純利益  2,523 前年対比 1401.1%(14.0倍)

    2021年2月期の連結業績予想「百万円未満切捨て」
     営業利益 4,600 前年対比 582.8% (5.2倍)
     経常利益 4,500 前年対比 727.8% (7.2倍)
     純利益  3,000 前年対比 791.1% (7.9倍)

           【四季報から】
    2021年2月期の連結業績予想「百万円未満切捨て」
     営業利益 4,700 
     経常利益 4,600 
     純利益  3,100 

    2022年3月期の通期業績予想「百万円未満切捨て」
    営業利益 4,900 
     経常利益 4,800 
     純利益  3,200

  • 2021年2月4日発表
    2021年3月期第3四半期「百万円未満切捨て」
      営業利益 644 前年対比 414.6%
      経常利益 615 前年対比 590.4%
      純利益  388 前年対比 前期は0円

    2021年3月期の通期業績予想「百万円未満切捨て」
      営業利益 840 前年対比 440.0% 
      経常利益 800 前年対比 654.9%
      純利益  500 前年対比 2083.8%

    来期予想【四季報から】
    2022年3月期の通期業績予想「百万円未満切捨て」
      営業利益 1000  
      経常利益 950 
      純利益  590

  • 2021年2月4日発表
    2021年3月期第3四半期「百万円未満切捨て」
      営業利益 644 前年対比 414.6%
      経常利益 615 前年対比 590.4%
      純利益  388 前年対比 前期は0円

    2021年3月期の通期業績予想「百万円未満切捨て」
      営業利益 840 前年対比 440.0% 
      経常利益 800 前年対比 654.9%
      純利益  500 前年対比 2083.8%

    2021年3月期の通期業績予想の上方修正が、楽しみです。

  • 通期予想の【上方修正】が楽しみです。

    2021年1月12日発表
    2021年2月期第3四半期「百万円未満切捨て」
     営業利益 3,857 前年対比  714.9%( 7.1倍)
     経常利益 3,780 前年対比 1005.7%(10.5倍)
     純利益  2,523 前年対比 1401.1%(14.0倍)

    2021年2月期の連結業績予想「百万円未満切捨て」
     営業利益 4,600 前年対比 582.8% (5.2倍)
     経常利益 4,500 前年対比 727.8% (7.2倍)
     純利益  3,000 前年対比 791.1% (7.9倍)

  •      なぜ今日この値で売るのかなー????。
    明日が配当金権利落ち日
    期末配当金【配当金20円】
    2021年2月25日

本文はここまでです このページの先頭へ