ここから本文です

投稿コメント一覧 (50コメント)

  • >>No. 1088

    ☆☆ 「牛や羊のオナラ」や「ゲップ」はなぜ問題、、、⁇ ☆☆

        CO2 の25倍 温室効果のあるメタンガスが
        含まれているからです。

        ユーグレナ社では 2017.04.05 IRで

        はんすう家畜への飼料の一部を微細藻類ユーグレナ
        で代替えすることにより、メタン発生量を減少
        させる効果を確認しました。

     ☆☆ これらの研究成果は、2016年12月9日に
        国際◯許出願を行っています。、、、‼ ◇◇

  • ☆ 昨夜の WBS:脱炭素支援の ニュースで ☆

      リアルテックの チャレナジーがインタビューでてたね。

      風速70m/sに 耐えうる台風発電、、、‼

      普及に弾みがつけば いずれIPO か、、、⁉

    ☆ 個人的妄想ダス、、、◇◇◇

  • ☆☆ ブルーインパルスの飛行が決定したようですね、、、☆☆

       23日の開会当日と 20~22日の間の1日予定飛行を
       行うようで その際も五輪を描くそうです。
       時間は 直前までわからない、⁇ ということです、、、

       8月24日の パラの開会式にも シンボルマークに
       使われている 赤、青、緑、3色のカラースモークの
       直線を 引く予定だそ~です、、、

     ♡ お天気が 気になりますねぇ~、、、 ♡♡

  • ★ インドネシア、 アジアのコロナ 流行中心地に、、、 ★

              印より「はるかに深刻」、、、

      委託事業の 日本人スタッフは 大丈夫でしょうか、、、⁉
      
      事業の進捗とともに 人命も心配ですねぇ~、、、☆☆

  • ☆ ムシかご そうじ完了~~‼ ☆

      スッキリしたぁ~~ ‼  ☆☆

  • ☆☆ ーお知らせー  でてますよ~ ☆☆

       「月面産業ビジョン~Planet6.0時代に向けて~」を
        産官学連携で日本政府に提出しました。
        国際的に競争力のある産業基盤を形成し月面産業に
        おける日本企業の将来の成功を確保するための
        産業界の6つの決意と7つの提言が含まれています。

      ☆ 食料・バイオ分野 ☆
        ユーグレナ(日本)

        生物のユーグレナ(和名:ミドリムシ)を活用し
        宇宙における地産地消を目指していく、、、‼


     ♡ お月さんはねぇ~ 法善寺横丁から こいさんと

       眺めた 十三夜につきる、、、見てるだけ~~ ♡

  • ☆★ ”歎異抄”を 持って、、、

       無人島へ 行ったら~~ ★☆

  • ★ 7月9日 米カルフォルニア州・デスバレーで 「54.4度」

      世界の 観測史上2位の記録か、、、‼

    ★ 6月30日 カナダのリットンで 「49.6度」

      カナダの国内史上最高気温、、、‼

    ☆★ なんだかんだ いっても地球は熱くなっているのよ、、、‼

  • ★ LINE のささやき、、、

    ★ 情報提供会社の勧誘、、、

    ★ 他銘柄の情報のみ、、、

    ★ いわゆる いやがらせ投稿、、、

    ☆ み~んな ムシカゴへ、、、ポイ ‼ ☆

  • ☆ J◯L, 羽◯―石垣にフルフラットシート777-200ER投入 ☆
          元国際線機材で夏季大型化

      夏の繁忙期となる7月16日から8月31日まで投入する。

      貨物を多く搭載できることから、
      石垣から沖◯県産の生鮮品なども運ぶ。
      (竹富のクルマエビもね。)

    ☆ 『サステオ』を使用したフライトが実現すればウレシイね~ ◇◇

  • ☆ EU、使い捨てプラ食器を禁止 欧州の海岸ごみ7割減 ☆

      3日、プラスチック製や発泡スチロール製の、使い捨て食器や食品容器
      の、市場流通を禁止することなどを盛り込んだ新規制が施工された。

      EU は世界のプラごみ対策の主導権を握る構えか、、、⁉

     「人々の健康と地球を守る後押しとなり、、、⁉
     (昔から 身近に聞いていた、スローガンのようねぇ~ ⁉)
      持続可能なビジネスを刺激し、循環経済に近づく」と述べた。
                            KYODO 2021/7/4 配信
    ☆ まるで、ユーグレナ社を追随するような政策では、、、‼ ☆
      ユーグレナ類だけが持っている、パラミロンに関心がおありなら。

      資本提携も やぶさかではないと思うが、、、(個人的見解です)
    ☆ 但し 市場から株式を吸い上げてねぇ~、、、 ◇◇◇

  • ★ インドネシア、医療崩壊「目前」 ★

      一部の 日本企業は駐在員の帰国や、国外退避の

      検討を 本格的に始めている、、、という。

    ☆★ 補助事業の 進捗に影響が出なければねぇ~ ★☆

       酸素パニックが 起きているらしい、、、ので、

       ミドリムシ ガンバレーぃ、、、‼ ◇◇◇

  • 事務所(誤)→事業所(正) 間違ってたねぇ~

  • 2,『サステオ』の原料

      事務所や家庭で使用されたのちに回収された使用済み食用油と、
      微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ、以下「ユーグレナ」)
      等の微細藻類が原料となります。
      今後は上記以外にも、CO2 排出量の削減と持続可能性が期待
      されるものは、バイオ燃料製造時の原料として検討していきます。

    ☆ わかる人には わかる、、、‼ わかるねぇ~~ ◇◇◇

  • ☆ 広◯空港 完全民営化スタート ☆☆☆

      広◯国際空港は 空港の30年間の運営権を
      ◯から 185億円で買い取った。

      2050度年までに 国内外の路線を現在の2.5倍の
      30路線に 増やす目標を掲げる。
                     中◯新聞デジタル
                     7月1日(木)配信

    ☆ ひろ自連の BIC プロセスによる、

      商業プラント計画が 見えてきた気がする~~⁉ ◇◇◇

  • ☆ 広島空港 完全民営化スタート ☆☆☆

      広島国際空港は 空港の30年間の運営権を
      国から 185億円で買い取った。

      2050度年までに 国内外の路線を現在の2.5倍の
      30路線に 増やす目標を掲げる。
                     中国新聞デジタル
                     7月1日(木)配信

    ☆ ひろ自連の BIC プロセスによる、

      商業プラント計画が 見えてきた気がする~~⁉ ◇◇◇

  • ☆ 「サステオ(SUSTEO)」、、、いい名前ねぇ~ ☆

      競走馬の 名前にもなりそぉ~~

      そう~そ ボツリオの生産する油は
      「MOBURA:モブラ(藻+油)」と命名されてるよ、、、

            モグラと 勘違いするねぇ~~
                         IHI 技研 Vol.55, NO.1(2015)

  • ☆ 石垣島の海に 巨大な浮島 JTB が設置へ ☆☆

      シュノーケルや ダイビングの拠点 飲食や展望室も

    ☆ 自然破壊がなければ、ミドリムシも歓迎、、、‼ ◇◇

  • ☆ 沖縄全土にさらなる地域振興拡大をめざす ☆

      出雲社長:次の10年はユーグレナを何か新しい
           ものと組み合わせて成長を加速させる ‼

      鈴木執行役員:バイオマスプラスチック用の
             ミドリムシ開発も視野に入れている ‼

      Food: ユーグレナ石垣ぬちぐすいプロジェクト
          
          医薬
      Fiber: バイオプラスチック 2030年 20万トン(予定)
          パラミロンレーヨン(未定)かなり期待したいね~

     「人の行く裏に池あり藻の山」
      見えたぁ~~‼ 気がする、、、

    ☆ 沖縄に 新たなミドリムシの 大量培養施設が。‼ ◇◇

  • ☆ T-4  ブルーインパルス  ☆

      エンジン F3ーIHI-30B

      燃料 JP-4(ナフサとケロシンの混合)
      代替燃料 JetA-1


    ☆ 訓練には なにを使っているのでしょうねぇ~、、、?  ◇

本文はここまでです このページの先頭へ