ここから本文です

投稿コメント一覧 (953コメント)

  • >>No. 263

    5年ぐらいどーんとした気持ちで持っていたら
    快適な老後生活が待ってると思ってます😊

  • ちなみにチャンピックスはファイザーです。
    禁煙に医療薬として保険適用のなるのはおかしすぎます。医療薬でなく自費にすべきです。
    意思が強ければタバコはやめられます。

  • アビガン承認しない闇には米国が絡んでるようにしか理解出来ないです。米国の圧力なのか米国の遠慮してるのか?

    何故日本の薬をこの緊急事態に承認させないのか?
    ファイザーのワクチン浸透させるために
    邪魔なのか?しか理解出来ません。

    アジア諸国にアビガンのジェネリック多く使われてるのに日本で使わせない。
    変な国です。

    日本は米国の製薬会社との間に何か大きな闇が
    あることは事実です。
    厚労省、外務省が絡んでると思うんですが!

    日本では医療薬のCM出来ないことになってます。
    だけど欧米の医療薬はCM流してることに疑問持たないでしょうか?

    一時禁煙のチャンピックスをたつひろしを使って大々的に流してました。
    日本の禁煙ガムは保険適用にはなりませんでした。
    その時から??でした。

    あと肺炎球菌ワクチンのCMも流してますね。
    これも外資の製薬会社です。

  • ワクチンテレビ東京で観たけど
    mRNA系列のワクチンは危険だわ。
    厚労省のワクチン接種して355人が亡くなってるし
    これはどう考えても危険。
    亡くなったのは高齢者が多いが若い人も死んでるしね。
    私もここの株主だけど
    アビガンでいいと思うけどね。

  • >>No. 70

    占い師さんが言ってたの?
    いつ頃その株価になるのかしら😳

  • では有効性が確認されていないのなら
    なぜアビガンを海外に送ってる。
    健康被害の救済のこと聞いてるのではない。
    健康被害ならファイザーで死亡した39名
    保証しないじゃないの?
    因果関係不明で終了!

  • この国は狂ってる。
    私にはわからない。なぜ厚労省が
    国民の命より欧米の薬品会社の利益を優先
    させるのか?
    アストラゼネカ承認には驚いた。
    副作用の報告が海外からもあるのに
    ??なぜ承認🙄

    日本製のアビガン、イベルメクチン
    効果があると言われてるのに
    承認しない。

    欧米以外多数承認されて
    自宅待機にアビガンが処方
    されてる。

    なぜ国民の命を守らないのか
    あなた達は国民の税金で暮らしてるんでは
    ないのか?

    なぜ?そこまで欧米に従わないと
    いけないのか?
    どなたか教えてほしい。

    アビガンの承認は日本で判断出来ないのか?
    これも欧米の圧力あるのかしら?
    もうわけわからないです。

    外務省が海外の薬導入に関わってると
    聞いたことかある。
    海外の薬を導入すると
    国が儲かると、、、

  • 長期この株持ってましたが
    全部売却しました。
    かなり利益は頂きましたが
    危険な遺伝子ワクチンに手を出したのが
    売りと判断しました。
    この手のワクチンは副反応、死亡と
    安全なものとは言いきれません。
    これを買いだと思って高値から買ってる人は
    株のセンス、知識がないと思われます。
    数年後に結果はわかるでしょう。
    株価の動き見ていけばわかるでしょう。
    他に乗り換えることオススメします。
    第一三共が不活化ワクチンの製造なら
    売ることはなかったですが
    遺伝子操作ワクチンは今でも死亡例が少なからず
    報告されています。
    余計な分野に目を向けたもんだと思われます。

  • YouTubeでタイ移住の日本人が
    コロナに感染してホテルで療養していて
    相部屋だったらしくもう1人のコロナ患者には
    肺が白くなっていたからアビガンが投与されていたと、、、

    アジア中国でも自宅、ホテル待機の患者に
    アビガン投与が当たり前になってるのに
    この日本はワクチンで死亡例が39名が
    報告されているのに必死にワクチン接種
    受けさせようとしている。もうこの国は
    狂ってるとしか思えない。

    これからワクチン接種による死亡者は
    増えてきますよ。
    接種後すぐに泡吹いて死なない限り
    基礎疾患あったとか、何の疾患なくても
    解剖していない人も多いため
    原因不明で因果関係は認められない。と
    言い切るでしょう。

    多くの医者もワクチンは効いてアビガンは
    効かないと洗脳されてしまってる。

    多くの人達がアビガン効いたというのに
    使わせない。

    ポンコツの野党達、誰一人海外でアビガンが
    自宅待機に使われていて
    何故made inJapanのアビガンが
    海外に送られていて
    何故日本は承認されなくて
    自宅待機にも使わせないのかと
    質問する人はいないの?

  • >>No. 322

    またノ🙅を沢山貰うことになるけど
    ワクチン製造の報道がなければ
    ここまで下がっていない。
    DSは違う分野で頑張るべき。
    ワクチンで株価が下がっていくのは
    いたたまれない。
    馬鹿な事に手を出したよ。
    少し売りまだ少し持っているが
    ここ数日考えて手放すか他に乗り換えるか
    考えてみようかと。
    ノーテンキな株主信じられないよ。

  • >>No. 321

    ファイザーの二番煎じのワクチンに向かうなと言いたい。塩野義製薬のワクチンの方が期待もたれるよ。
    ファイザーに勝てると思ってるの?
    不活化ワクチンの製造に向かうなら期待もあるが。
    もうワクチンより違う分野で頑張らないと
    だめだよ。はよ目を覚ましてほしい。

  • しかし誰がオリンピックしようと進めたんでしょうか!吊るし上げたいです。
    3兆円の税金国民から徴収たまらんです。
    東北だけでなくて東京も大きな被害受けたら
    オリンピック開催はなかったでしょう。
    東京からみれば他国の被害みたいに考えてる。
    東北の震災被害は国民の復興税徴収でまかなえばいいくらいにしか考えてない。

  • わかりやすい国やね。
    オリンピック絶対にやり遂げたいから。

    ほんまにこの国は情けないなあ。
    オリンピック決まった時
    おもてなしで浮かれて、アホと
    違うかと思ってた。
    東北の震災から2年過ぎで
    ようやるわと。
    バチが当たるわと愚痴ってた。
    オリンピック開催しても大赤字
    そのつけは国民の税金徴収で解決します。
    ワクチン無料やけどこれも税金に跳ね返ってきます。
    若者は怒らないといけないのに
    さとり世代らしい。
    あ~あ😖

  • >>No. 188

    ワクチン製造で下がってないと言うことなんですね?🙅が多いので。
    では何でこんなに下がったのでしょうか?
    チャート見たらえぐすぎませんか?
    どなたか教えてもらえませんか?

  • >>No. 184

    遺伝子ワクチンやってんの?
    こわいやん。もうこの株売ろうかな🤔
    塩野義製薬のワクチンは遺伝子でないので
    期待と聞いたような、
    遺伝子注射の分野に進出して欲しくなかった。
    これが原因で下がってるの?

  • 私も10年以上かな、SBIで取引してるけど
    1度もそんなトラブルないけどね。
    ??

  • 厚労省の天下り先です。
    こんな機関いつの間にか作っていた。
    毎月副作用情報など送ってくるけど
    他からも送ってくるので
    こんな独立法人不要やと思ってました。
    通称パンダです。

  • 中国はコロナに関しては大いに問題
    ありの国だか

    治療方針はまっとうやん。

    コロナ感染初期にはアビガン
    ワクチンは不活化ワクチン。

    我々はアジア人種なんだけど
    米国依存してるため
    遺伝子注射打たされるし
    リスクありすぎ。
    私はまだ命惜しいので打たない。

    アビガン承認しないし
    安全なのに副作用強調して
    ファイザーの遺伝子注射で
    10数名死んでるのに何も報道しない。

    この国は冷めて見るのが正しい。

    富士フイルムは世界企業として成長
    してるから長期で持つのがいいですね。

  • 売ってその後売った株価より安く拾えば理想ですが難しいです。37ドルから買い始めて今まで2回売りその後売った株価より安く買い戻せず
    売った株価より高い株価で買い戻してます。
    長期なら仮に一時的に損しても成長株だから
    持ち続ける根性が成功に繋がると思います。

  • あら?それは私への返信かしら?
    私が思うには大きく見てですよ。
    例えばAmazon株など随分安いときに
    証券マンが勧めてくれたとしましょう。
    この株は10年以上持っていて下さいねと
    勧めるでしょうか?そんな証券担当者が
    あれば私も利用したいです。

    証券会社とやり取りしていた時は
    上がったらすぐ売ったらいかがですか?
    やはり気持ちが揺らぐじゃないですか?
    小銭は稼げても大きな利益を取るのに
    じゃまされた事が多々あったので
    自分で稼ぐ力をつけた方がいいかなと
    思ったりするのです。

本文はここまでです このページの先頭へ