ここから本文です

投稿コメント一覧 (127コメント)

  • >>No. 426

    ゾーンディフェンス

    サッカーとかバスケのディフェンスメソッド


    スマートウォッチ
    天心さん、杏さん、アドバイスありがとうございました。
    リストバンドタイプの中で、5000円以下で買えるシャ○ミとかファー○ェイとか検討したんですが、おふたりのアドバイスに加え、ネットでのレビューとか見て、
    結局fitbitにしました。

    fitbitちょっと高いですが、パパがお金出してくれるってゆーんで、気が変わらないうちにポチっとしました(^^♪

    睡眠状態どんな分析されるのか楽しみです。

    あたしも眠剤飲んで寝てます、眠剤処方して貰えるなら飲んだ方が楽なのにね。

  • >>No. 423

    けりぐるみ

    猫がけりけりするぬいぐるみ


    スマートウォッチ
    あたしも興味がわいて調べてみたんだけど、
    いっぱいありすぎで、どれがいいのか・・・(^^;
    睡眠状態が調べられれば他の機能わどっちでもいいんだけど、
    安いのわ怪しいかなって思っちゃって・・・
    おすすめとかありますか?

  • >>No. 420

    スーパー銭湯
    コロナ終わるまで行かない方がいいですね。

    コロナ対策のおかげか、今シーズンわインフルエンザの患者が昨年の千分の一らしいですね。いい事だけど、そんなに違うのかと、びっくりです。


    >トナラー
    一台以上間を開けてるなら、トナラーとわ言われませんから大丈夫ですよ。

    >スマートウォッチ
    へ~、興味なかったんで知らなかったけど、
    睡眠状態とか見れるなんてとても面白そうです。

    >外国語
    あたしも、毎日使うの大事だと思います。
    以前、ネットでみた言葉なんですが、
    「外国語の知識わ、穴の開いたバケツに水を入れるようなもの」って・・・
    外国語を使う=バケツに水を入れる。→ 水位維持(知識維持)
    使わない=バケツに水を入れない。→ 水がなくなる(忘れていく)
    つまり使わないと、どんどん忘れるってゆーのね。
    たしかに~!って思った。

  • >>No. 416

    クリスマス
    ケーキが楽しみなの☆彡

    >トナラー
    いるいる(笑)
    なんで、こんな空いてるのに隣に停めんのよーってゆいたい☆彡

  • >>No. 413

    ステイホーム
    近所のドラッグストアしか行かずに、頑張ってます。
    昨日も行きましたが、正月用食材がすでに安売りになってて、ハムとかきんとんとか、またいっぱい買っちゃいました(^^;

    >思いやり駐車場
    できるだけ近くに停めたい気持ちわ分かりますけど・・・
    本当に困っている人用の場所なんだから、空けておきたいよね。
    ガードマンが見張っているわけでもなく誰でも停めることができちゃう『障がい者用エリア』わ、当たり前にいつも満車だけど、イオンとか障がい者手帳とか見せて登録しないと停められないとこって、一般エリアが激込みでも大抵空いてるよね。つまり、規制されていないとこって、それだけ権利のない人が勝手に停めてるってことだと思う。
    あたしわ、敢えて出入り口から遠くの空いてる場所に停める派です。以前、交通安全教室でインストラクターから「入れ替わりの激しい場所わぶつけられやすいからプロわ遠くに停めるよ」って聞いたの。だから、それを聞いてから遠くになりました。
    あたしわプロじゃないけどね(^^;

  • >>No. 411

    者ども

    であえであえ~


    杏さん、天心さん
    あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。

    コロナ自粛で食べすぎです。
    あ~ステイホームしてなくても食べてるか f(^^;

  • >>No. 407

    力水
    力士が土俵に上がったときに、他の力士から渡される清めの水
    出典:Wikipedia

    今朝わ雨降ってたけど、あったかくなりました(^^♪
    でも数年に一度レベルの寒気がくるんで、
    明日からめっちゃ寒くなる予報だよね。
    こっちでも雪になるかもってゆってた。
    やだな~。

    天心さん
    「ヤカンたぎり」初めて聞きました。
    おもしろい言葉ですね。

    杏さん
    メールわ今見れないので、家に帰ってから確認してみますね。

  • >>No. 403

    根こんぶ
    こりこりしてて、つくだ煮が美味しい♪


    天心さん
    玉ねぎやラッキョウわ球根の一種だと思っていましたが、
    芋までと球根の仲間とわ知りませんでした。へぇ~です。

    鹿児島地方の方
    昨夜、鹿児島県諏訪之瀬島で噴火したってニュース見ました。
    鹿児島県ってゆーけど遠くで大丈夫そうですね。

  • >>No. 401

    地球
    太陽系第3惑星
    EarthとかTerraともゆう。
    自分が住んでるくせに、地球のことを考えると宇宙の話につながり、
    気が狂いそうになるんですけど・・・。


    天心さん
    そうなのよ、あたしが行ったのわイオンなんだけど、激混みだった。
    こんなとこでのんびりしてちゃいけないと思って、
    速攻で買い物して帰ってきたよ。

    杏さん
    マルティーニ・アスティ飲んでました(#^.^#)
    安くて甘くて(ジュースみたい)おいしい(^^♪

  • >>No. 397

    生ビール

    あしたのクリスマスイブわ、
    注文してあるケーキとチキンを取りに行って、
    その後おウチ呑みです♪
    ビールとスパークリングワインを冷やしてあります(^^)v

  • >>No. 395

    動物園
    大好きです☆彡
    旦那くんとよく行きます♪


    杏さん
    非表示対象でもログインしてると自分のは普通に見れるので、一度ログアウトしてから見てください。
    ログアウトして見ると、
    【このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。】って表示されてます。
    ちなみに、No.227のあたしのカキコも非表示対象です。(^_^;)
    どうやらNGワードが含まれていると、非表示になるらしいですが、
    何がNGワードなのか、全くわかりません。
    意味不明です。

    天心さん
    印鑑と言えば・・・
    はんこって日本だけですよね。
    海外行くと、みんなサインですんじゃう。
    サインわ見た目真似して書いても筆圧とか違うから、調べれば偽物わバレルと思うの。
    その点、はんこわ他人が勝手に押してもその人が認めた事になっちゃうから恐いよね。
    だから、あたしわサインの方がいいと思う派なんですけど、
    はんこ文化わ日本ならでわ、残したいものだと思う。
    外国の旅行客がおみやげにはんこ買って帰るのわかるヨ。
    かわいいもんね♪

  • >>No. 393

    達成感

    挫折感を味わう時わ多いんですけど・・・(T_T)


    >印鑑
    ははは、あたしも何故かいつも傾いちゃいます(^_^;)

    >落款
    掛け軸とかに押してあるやつだよね。
    書道家なの?


    杏さんの書き込み
    なぜか非表示対象になってるね。
    何がダメなんだろ?

  • >>No. 390

    象印

    ステンボトル使ってました。


    昨日、海(近所)を見に行ったの。
    なんと、関東や関西ナンバーの車がいた。
    こんな時に、そんな遠くから来ないでほしい・・・(T_T)

  • >>No. 387

    心配

    コロナワクチン期待してるが、副作用とか大丈夫なんだろうか?
    心配~・・・。

    >山奥の小さな村の話
    いいお話に聞こえるけど、なんか恐いよ~。

  • >>No. 383

    司会
    イベントの進行をする人


    尺八
    和楽器バンドの神永大輔さんなら知ってます♪
    都山流師範だそうです。
    ってゆーか、○○流とかゆわれても全く分かりません(^_^;)

  • >>No. 380

    夫婦岩

    伊勢の二見にありました。


    >友釣り
    あたし一度だけですけど友釣りしたことありま~す(^^)/
    何匹か釣りましたが、
    おとり鮎のコントロールが難しかった記憶があります。

  • >>No. 377

    理科

    理科とゆーと薬品の匂いが思い出されます。


    鮎がいる川へ行くとスイカの匂いがしますね。
    鮎の塩焼きとてもおいしいです(^^♪←たべることばっかしだな(笑)

  • >>No. 374

    腐女子
    BL好きな女子
    あたしわ無理~


    天心さん
    あたしもみたらし団子好きです。
    あまいしょうゆだれがいいのよね♪
    パックにくっついてるタレも残さずつけて食べます(^_^;)

    杏さん
    おひさ☆彡
    ハリーポッターのわ、ジェリービーンズだよね。
    USJで売ってるやつでしょ?
    職場でお土産に持ってきた人いてね。
    いろんな味が入ってて、
    ゲロ味とか腐った卵味とか、めっちゃまずいってゆってた。
    バナナ味とかリンゴ味わふつーに美味しいらしいが、
    どれも危険な感じがしたので、あたしわ全く手を出さなかったよ。

  • >>No. 371

    グミ

    グミ(お菓子)といえば、コロログレープ☆彡
    ほんものみたいな皮が付いてて食感が大好き♪
    逆に不味いのわ、ハリボのタイヤ味
    某輸入食品のショップで「不味いです」ってポップが貼られていたが、
    ガチで本当に不味い(一一")
    あまりの不味さに大笑い。
    ネタとして一度買ってみる価値あり(^_^;)
    ってか、まだ売ってるかな・・・(・・?


    天心さん
    >毒物を食べさせられたようです。
    え~!かわいそうに、本当にお気の毒です(T_T)
    ひどい人がいるんだね。許せない。

  • >>No. 369

    るるぶ
    旅行のガイドブック

    コロナ第3波、やっぱり始まっちゃったみたいですね…
    この時期インフルエンザもあるし…
    また、ステイホームかぁ~(-_-;)

本文はここまでです このページの先頭へ