ここから本文です

投稿コメント一覧 (195コメント)

  • おはようございます。

    もう10月です。
    残り3ヶ月となりますが
    やり残した事がたくさんあります。
    ココの業績も昨年以上になって
    くれるとありがたいのです。

    少し円高に傾いていますが
    どうなのでしょう。
    恩恵を多少うけるのでしょうか。

    夜間は気温が低下して肌寒さを
    感じます。体調管理に注意して
    今日も元気にいきましょう。

  • おはようございます。

    今日は月末、水曜日。
    給料日の方もいらっしゃるのでは
    ないでしょうか。
    まぁ寄り道しないで帰るかしら。
    そのせいかコンビニでは
    アルコール高めのチューハイが
    売れるらしいです。

    出来高少ないですが
    売らなければ上がるのでしょうか?
    ちょっと理屈は知りませんが、
    絶賛含損継続中
    今日も頑張っていきましょう!

  • おはようございます。

    昨日は爽やかな秋空でした。
    夜も過ごしやすく寝易いです。

    最近、千円台のウイスキーを
    ハイボールにして楽しんでます。
    株価が下がったのが残念でしたが。

    そろそろ3ヶ月の区切りとなりますが、
    ベッドの需要はどうなのでしょうか。
    やはり計画は暫く発表無しですかね。

    四季報もありますので
    数百円台の物件でも探しながら
    待つとしましょう。
    DXとかねー、流行ってますけど
    テクノスジャパンで痛い目に
    あってるで考えるな〜。

    今日も頑張っていきましょう。

  • おはようございます。

    これにて手打ちとしましょう。
    と言わずまだ争うのでしょうか。

    とはいえ、今回の内容は
    裁判に負けて本業で勝つ。
    シナリオがえがけるのではないか
    と勝手に思っています。

    是非本業で逆転していただきたです。

    ところで、増額してましたが
    結果に何か反映されたのでしょうか。

    今週もはりきっていきましょう

  • おはようございます。
    この時間帯は真っ暗です。
    雨も降りやすく、秋らしい天候が
    続くのでしょうか。

    コロナの影響も限定的という見方
    のようですが、それに伴う景気の
    影響もこの業界にはどうなのかな。

    比較的安価なベッドの方が
    受け入れられ易いとのことですが
    このような状況においてもプラス
    になると良いのですが。

    あっという間に週末です。
    雨にも負けず頑張っていきましょう

  • おはようございます。

    昨日、高齢者の運転する車が
    飛び出してきました。そのまま
    私の前方を走って行きましたが、
    ゆっくり走ろう、のステッカーが
    貼ってありました。

    60km/hくらいでていたような。

    このところ他銘柄もチラホラ
    上昇しているようですが四季報の
    影響でしょうか。または政策の影響で
    しょうか。

    結果がともなってくれることも
    期待して
    台風にも負けず頑張っていきましょう

  • おはようございます。

    連休いかがでしたか?
    私は普通に仕事してました。
    なのでとても眠いです。

    少しずつ株価も回復しておりますが
    まだまだ期待をしております。

    今週は残りわずかですが
    頑張っていきましょう!

  • おはようございます。

    近所の小学校では運動会が開かれる
    様子です。今年はどんな運動会になる
    のでしょうか。
    子供のころ、ポカリスエットをよく
    飲みました。瓶の飲み口の広いヤツ。
    今もあるのでしょうか。

    含み損継続中は変わりませんが
    回復しているのでありがたいのです。

    一週間があっという間に過ぎます。
    今日も頑張っていきましょう

  • おはようございます。

    最近不正アクセスだの
    情報流出がにぎわってます。
    セキュリティの甘さを指摘されて
    います。管理する側が悪いような
    印象がありますが。

    子を守る親の責任も同じような
    ものかしら?

    自衛隊にいたころはラッパで起床して
    ましたが、スマホのアラームは充電
    切れが困ります。
    まぁ自己責任ですけど

    秋は眠いです、
    でも今日1日頑張っていきましょう。

  • おはようございます。

    寝坊しました。

    今日もお仕事頑張りましょう。

  • おはようございます。

    いきなりステーキがなくなり
    牛角ができました。
    女子3人が開店待ちしてました。
    へーって思いました。勝算ありそう。
    昼になると王将も結構混雑してます。
    コロナ、コロナと騒いでますが案外
    外出しているようです。
    家でテレビを見てばかりいるとテレビ
    ウイルスに感染するとかしないとか。

    ところで、電動ベッドは家電とは
    異なる扱いが一般的なのでしょうか、
    ココの会社を認識している人が
    少ないような気がしています。

    人の行動は様々ですが、
    営業のやりようもありそうですが。

    寝る前に食べたスイカのせいで
    トイレがちかく、早起きしました。

    今日も頑張っていきましょう

  • おはようございます。

    夜が長いのに眠いです。
    しかもハエが多い。
    ハエ叩きは売ってないし。

    フィスコニュースも何がなにやら
    わかりませんが、そろそろ連絡を
    いただけるとありがたいのですが。

    寒暖差があります。
    体調管理に注意して、
    今週も頑張っていきましょう。

  • おはようございます

    うーん、出来高が少なくなって
    きましたね。
    訴訟、将来計画など確認とれないと
    手が出せないのかな?

    確かに高いベッドが他社から販売
    されている状況で売上、利益を伸ばす
    努力は魅力ではあるんですけど。
    ココの会社は控えめなところもある
    ような気がします。

    まぁもう少し待ちましょう。

    今日も頑張っていきましょう

  • おはようございます

    卵を産む鶏は2年で処分される
    らしいです。ちなみに肉質は硬いので
    ミンチにされるとのこと。
    食べたエサはほとんど消化される
    ことなく排泄されるので
    鶏ふんの成分は活用価値がある
    らしいです。

    株価はさえませんが
    頑張っていきましょう!

  • おはようございます。

    どうして株価は勢い良く下がるのか
    わかりませんが、他物件でも
    多々見ることがあります。
    ここまで下がる経験はコロナ以来
    なのでちょっと驚いてます。

    秋になると美味しそうな新商品が
    出ているので秋の夜長に食べながら
    投資先を調べるのも楽しいです。
    そろそろ四季報が出る頃かな?

    今日も頑張っていきましょう

  • おはようございます。

    昨日、マックへ行こうと思いました
    でも、原価があまりに低いらしく、
    行くことをやめました。
    次は行くかもですけど、結局。

    いずれこうのような訴訟の会社に
    会うこともあると思いますので、
    この機会に勉強させていただきます。

    高い勉強代にならない事を祈ります。

    天気が不安定ですが
    今日も1日ガッチリホールドで
    いきたいとおもいます。

  • おはようございます

    情報提供ありがとうございます

    隣の芝生が青く見えます。
    定期的に刈り取られている
    ようですが。
    ココも早期の回復を望みます。

    少し暑さもおさまりましまが
    台風シーズンでもあり
    注意が必要です。

    今週も、頑張っていきましょう

  • おはようございます

    残暑厳しいです。
    株価も厳しい展開です。

    持ち株されてる従業員も
    そう感じてるかもです。

    とりあえず次の展開まで
    待ってみたいと思いますが
    総会までに何か報告ほしいな〜

    今日も頑張っていきましょう

  • おはようございます。

    また懲りずに銅像を作るのでしょうか
    気になるところですが、
    台風が西寄りですが十分注意が必要。

    ベッドは潜在的な需要が有りそう
    なので競争力が落ちない限り心配
    してないのですが、
    仮に満額の請求となると
    株式の発行になるのでしょうか?
    引き受け先も含め気になります。

    雨が気持ちいい〜

    今日も頑張っていきましょう。

  • おはようございます

    台風シーズンですね、
    コロナも飛ばしてくれると
    ありがたいのですが。

    株価は暫く行ったり来たり
    といったところでしょうかね。
    ホームページ見ても変化なく。
    代表のコメントもちょっと古い。

    まぁ私的には暗号資産でも見ながら
    秋の夜長を楽しむとしましょう。

    需要も回復すると思いますので
    気長にいってみます。

    今日も頑張っていきましょう

本文はここまでです このページの先頭へ