ここから本文です

投稿コメント一覧 (414コメント)

  • 昨今のJDI掲示版では正常な投資家のご意見が圧倒的に多くなり安値で仕入れた投資家層の有益な情報判断が見られご同慶の至りです。
    弱気筋中心の掲示版が突然急減しているが、昨今の情勢が如何に変化しているか?遅まきながら認識したのか?YAHOOの投稿ルールで排除されているのか?情報工作失敗でお相手からの工作員お手当0になったのか? 又は急病か?  投稿欄にも異変が起きている。
    正常なご意見の交換であることを願い、私の投稿も削減します。

  • 外電が伝えているニュースでは韓国.サムスン.LG.SKは中国ファーウエイ向けの半導体.ディスプレなどの輸出についてアメリカ商務省に対し
    輸出許可申請を企業別に提出したと伝えている。

  • 明日で連休は終わるが意外に多くの人が出かけているようだ。
    この間面白い諺的な言葉を聞きご参考までに。
    お金持ちに成れない人の特徴
    ①特別な情報を探す人 (その様な事例はほぼ無く日常の情報の
                積み重ねを分析.判断し行動)
    ②リスクしか見ない人 (JDIの掲示版弱気筋を見れば判る)
    ③お金の量を人格と結びつける人 (金持ちは悪い人と思っている)
    ④まず勉強してからやります。と言う人 (理論だけで実行しない)
    ⑤お金が総てではないと思う人(金がなければ吉野屋すら行けない
    連休明けからのJDI動向に注目している。 世の中激変中
    ピンチはチャンスの気概で対応する。    以上

  • アメリカ対中国との半導体戦争真っ只中その推移は劇的な変化
    中国の半導体戦争の先兵はファーウエイでありその従業員は約20万人
    年間売上げ日本円換算で約11兆3000億円創業者は人民解放軍軍事技術者だつたがリストラされ後1987年の43歳5人の仲間とファーウエイを操業し、今日中国が誇る企業に成長した。素晴らしい成長は世界的にも珍しいと賞賛されているのは'事実。 つい最近スマホをめぐり世界一の地位についたばかりなのに、スマホの部品が自社生産出来ないことやアメリカ関連技術.設備等々の問題で、レベルの高いスマホが生産出来ないと、言われている。そのこと自体信じられないことだ。
    アメリカの国防権限法をトランプ大統領の選挙活動と思っていた中国と韓国政府の親中政策.サムスン.LGは大混乱の中にある。
    ましてや5G時代は社会を変えるといわれており、その覇権争いの武器は半導体を巡る技術開発であり、その成果である特許が大きなポイントだと思う。 
    を各企業に当てはめ推測すれば、自ずから投資行動面で勝ち組か負け組とに別れる。 4連休は間もなく終わが、管 自民党総裁が発案されたデジタル庁はこの期間中もお仕事とのことでご苦労様です。
    民間のアイデアも当然活用されるが、新しいアイデアを活かしながら且つ保有する特許を活用すれば意外な成果が生まれるとも思える。
    なるだろう。

  • NISA枠活用のメリット判らない程度の人には教えない。
    自分で勉強するべし。

  • 株式投資の原則は個々人が諸般の情報を分析し、投資することで、決してリスクの大きな信用取引で成功した人は、まず見当たりません。
    当方、当然買い始め値下がり時には当然NISA枠で買い下がれば下がるほど株数は増えます。NISA枠は親族枠まで利用すれば相当数株であることは事実。また逆に売り時期には少数の売りから始め、結果として
    コスト0の持ち株を持つことになる。 お判りかな?
    コスト0の株を持つている人をトヨタ自.現パナソニック.ソニーや銀行でも京都銀行は任天堂.京セラ.ムラタ.日本電産など長期投資で巨額の含み益をみっているのが判りますか?
    当掲示板を見ていて余りにも無知な掲示を見て長年投資している人々をバカにした掲示版に怒り投稿している。
    貴方が情報工作員で純粋の投資家に困惑情報を流している事は既に指摘していたことで先ずは一株も持っていないことは誰でも判る。
    今夜はもう遅いので寝るが23日から始まる来週の動きに興味がある。                    異常  以上

  • この掲示板で個人情報を発信している人はいますか?
    それでは貴方自身が自分の持ち株数をまず掲示すべし。
                         異常 以上

  • アメリカ国防権限法.JDI全く無関係と言っていた弱気筋。
    昨今アメリカ大統領選挙を目前にして業種的には半導体戦争と言われる迄本格化してきた。中国SMIC対台湾TSMCは台湾側の勝ち。
    SMIC側に就いているサムスン.LGは大混乱の様子。
    不安定なサプライチェーンに海外電子機器メーカーがどちらに就くか誰でも判る。 単にスマホだけでは無く軍事面(特にミサイル.宇宙衛星.など)中心に安全保障が強調されれば中国側はなすすべ無く敗北。
    海外空売り筋はこれらの動向に注目しているはず。
    外国空売り筋はどの様に判断するのだろう?興味がある。  
    大手から売りの株数が5512万株と言われているが、60円としても33億円程度、海外勢の巨額のリスクマネーと比較すれば微々たる事。
                          以上

  • 朱玉バスターへの考えに全く反対の意見
    「谷深ければ山高し」 2桁突入して2年弱 回復1年で3桁へ。
     三桁まで後38円。  異常  以上

  • 管新内閣誕生 長期的国政運営を通じて国運の隆盛に寄与されんことを願い一般市民ですが、一自民党員としてお祝い申し上げます。
    さて今般新たに創設されたデジタル庁担当の平井 拓也氏の手腕に
    大いに期待している。 自民党内切ってのデジタル通であることを
    認められ就任された由報道している。
    たまたま昨日は東京都内中心に行動していたが、気付いたことは
    東京駅始め渋谷駅.新宿.池袋など主要駅での設置された案内板とか
    駅構内.山の手線内の電車内広告など見てもディスプレー活用が見られた。 単に国土交通省でけではなく多くの省庁がデジタル化に応じれば規制改革にも大きく寄与するだろう。
    ひるがえってアメリカ国防権限法などJDIに全く関係無いと弱気筋は叫び倒産.倒産目標値24円とか投稿していたが、無知をさらけだした経過を辿っている。弱気筋は現株全く無く、単なるご意見番の感じで誰も見ていないが、投稿数に応じて幾らかの情報工作員?としての収入が有る感じで朝早くから夜遅くまで投稿繰り返し。 悲しく空しくないか?     以上

  • 管 内閣が本日発足するが、長期的な政権であり、斬新か改革を実行することで、日本国の発展に寄与していただく事を祈念しております。 総裁選挙時 管 総裁候補が発表された発言のなかで、私個人として注目したのは「デジタル庁」の創設だった。
    恐らく世界中の中央政府機構のなかにその様な存在を見聞きしたことはなく、この政策が成果をあげれば、このアイデア、その実行は世界中に大きなインパクトを与え、見習う國がでてくるだろう。
    昨今のJDIの株価上昇はJDI庁発足記念の一般国民が寄せる「前祝い」
    的表現を表していると思っている。

  • 珠玉バスター本日朝5時22分から7時47分までにバカな投稿4回
    情報工作員の一回投稿300円~500円の収入との情報あり。    
     レベルの高い情報は評価後に別枠らしいが、毎日投稿繰り返していても弱気筋ほぼバカ丸出しの感じ
    あきれて投稿料なしとの噂 JDI関連では強気筋完勝。
    アップルウオッチ6.は9月18日発売 恐らく記録的な販売達成するだろうが、発売日情報は世界中につたわり、どこのメーカーが部品供給しているか?も間もなく判明するだろう。
    弱気筋のアップルウオッチ6の感想も是非投稿されたし。

  • 本日急用でほぼ一日中不在 JDI58円引け 乾杯 乾杯
    朝寄付き見てから9時過ぎ投稿し珠玉バスターに忠告していたのに相変わらずバカな投稿している。 情報工作員の投稿はちあま

  • 珠玉バスター様 本日寄付きのご感想を是非とも投稿お願いします。
    私の感想ではアメリカの超大物投資家?(先日大手商社5社5%余買った
    かたではないかと思うのですが?)
    勇気有れば寄付き後のJDI株感想.予想される大手と思われる投資家
    又は相当大きな借株での空売り筋の買い戻しか?
    ご投稿お待ちしております。    以上

  • 管新総裁誕生 先ずは新総裁の御健勝を願い長期的は日本国発展に
    大いに寄与していただく事を願っております。
    さてJDI株に超弱気筋の珠玉バスターは長期にわたり弱気グループの親玉は日本株市場への関与は本日で終えるべきだと思います。
    情報操作工作は見事失敗ではないですか? 既にJDI強気.弱気筋の勝負は強気の勝ちと多くの投資家は思っている。          個人的には弱気筋の最盛期NISA枠利用で買い値平均44.50銭 本日引値55円で枠一杯買っているがすでに上昇率23%にもなる。
    JDI株価は管新総裁のもと着実に上昇すると確信し超長期的に持続する予定(公募価格回復期待)でおります。

  • アメリカ国防権限法9月15日より実働。
    アメリカ対中国覇権争いはこの法律により、金融.情報.(通信)
    電子機器業界.等々に大きな+ - が実現する。
    今後の推移はJDIの株価に影響するだろう。
    サムスンをアメリカの会社と投稿するバカが弱気筋の中にあったが、その様なデマを流しても今後の株価が証明するだろう。
    本日の寄り前の売り買い見せ板では買い株数は漸増している。

  • プロジェクト資金難 確かにあると思います。
    ただ大きな工場を建設、機械装置を設置 生産器材など揃える。等々
    一つでも欠ける(多分半導体関連部材)と製品は誕生しません。
    また製品が高度半導体ともなれば一層資材の供給は昨今の米中対立では難しいことになるはずです。 韓国のサムスン.LGなどが巨大な設備投資をしましたが、特許関連が判明すると異議申し立てをたことになると操業停止すら可能な事などなども含め総合的に判断して中止になったと思います。 今後かの國では続出するはずです。

  • アメリカ国防権限法発令からいよいよ9月15日から実施段階に入る。 親中国鮮明にした韓国とサムスン.LG.中心の韓国勢は巨大工場を中国に建設したばかりなので余計混乱に拍車がかかる。
    JDIの特許は5200件と投稿されているが、かって韓国大統領自身が独自技術開発に邁進すると発言されているが自主開発には日本の特許が妨害している。と全く特許権を理解していない発言をしている。
    今後世界の電子機器業界の勢力図の激変が間もなく始まる。
    アメリカ国防権限法などJDIに全く関係無いと某賢者は投稿していたが、今後の展開は9月15日以降の動向に注目したい。

  • ホソカワミクロンの歴史を振り返って見ると粉体部門での技術開発
    海外著名粉体関連企業買収が昨今脚光を浴びているナノテク技術での背景があると思える。故細川益男社長時代1960年代イギリスにインターナショナル社を設立し、その後著名粉体関連企業を買収(持ち株100%)し今日海外での売上げ比率約70%を占めホソカワミクロン本体で開発した技術と海外子会社開発技術とがそれぞれの技術.特許も含め各社がニーズに合致する技術を提案、契約を結んでいる。
    勿論本社での契約した器材でも海外子会社が持つ特許を活用した場合でも特許料は支払うことで、お互いの技術を評価しながら経営している。ホソカワミクロンHP沿革によれば海外企業買収一巡後の平 
    成元年6月大阪証券取引所に上場している。その後の平成2年6月には驚くべき記録は当時50円額面の株価が何と@21100円になっている。
    その株価を実現した背景.評価にはHPにはなにも記されていないが、
    多分国際的な経営姿勢.粉体工業に寄せる期待があったのではないか?
    昨今ナノテク技術は新素材開発.PLGA活用のシオノギフアーマ社との協業体制での製薬部門の設立.I.IOT.AI.5G.GEN4(ソフト)
    等々は着実に海外勢にも伝わり今後の展開に第二の発展期にはいりつつ有ることを認識した単に株価動向で一喜一憂ではない大きな夢を買っているように感じる。

  • NY株ナスダック大幅安の中で今日の東京市場前場は若干上昇
    JDI決算発表で弱気筋は相当な売りでるのではと思っていたが前場引値は54円と堅調 前引け後の買い指し値は相当数ありゆっくり買いをしている。決算内容を見て着実に再建方向に進んでいることを評価した結果だと思う。 
    自民党総裁選挙は間もなく決着するが「管 官房長官」でほぼ決まりの様子。 総裁選のテーマーに「デジタル庁」創設をかかげ、国政運営の合理化に意欲を示された。省庁間の合理化なども一挙に改善される可能性もある。 このデジタル庁創設で思い出すことは昨年12月
    アップル.クック会長が訪日された時 管 官房長官に面談されたと毎日新聞が報じているが、単に「表敬訪問」といえ約40分面談されている。 今回のデジタル庁構想はこの表敬訪問のなかに何らかの影響を与えている可能性があるのではと推測している。
    経産省や部品メーカーとの接触も多々あった可能性もあるが、それには触れていない。 昨今のJDI再建プログラムは「表敬訪問」の中にあった可能性は感じられる。

本文はここまでです このページの先頭へ