ここから本文です

投稿コメント一覧 (8853コメント)

  • 泥舟DDS  売上高 営業利益 経常利益 純利益  営業CF百万円
    2013年   530  ▲245  ▲257  ▲296    ▲42
    2014年   611  ▲339  ▲192  ▲100   ▲321

    2015年予想 1,185   59   216   214  
        結果 605  ▲560  ▲513  ▲550   ▲806
    大転換発言 みよしの73万株売り抜け

    2017年予想 1,720  355   335   537   
        結果 790  ▲233  ▲203  ▲215     48
    中国株売却益計上取り消し 虚偽の業績予想

    泥舟   高値   安値
    2013年 1,480円  360円
    2014年 1,899円  201円
    2015年  865円  320円
    2016年  468円  254円
    2017年 1,396円  373円
    2018年  728円  243円
    2019年  432円  281円
    2020年  379円  146円

    好材料など何もなかったのは一目瞭然 全てインチキによるダマし上げ
    高値は一瞬で終わり 希薄化するだけの無価値な株

    風雲急を告げる展開
    MMTとの4億4千万円は架空取引とわかった
    今回の15億円増資はその穴埋めに使うこともバレた
    あれも架空、これも架空の詐欺組織
    みよしの74万株、東広、カクカ全株売り抜け
    ついに詰みだな

  • 購入希望者などいないのに簿価2億4千万円の土地を4億3千万円で譲渡し1億9千万円利益が出るなんて嘘を一年間開示していたのだから悪質

    支払い能力ゼロのMMTにソフトウェアライセンスを4億4千万円で販売した?
    回収不能なのは最初からわかってるじゃねぇか
    こういうのを架空取引と言うんだよ

    詰みだな

  • ①2015年 大転換すると公言し株価吊り上げ73万株売り抜け 風説の流布

    ②2016年 第4で架空計上し黒字 継続疑義で倒産寸前のゴミにうまい話などあるわけがない バレバレの粉飾

    ③2017年 虚偽の業績予想で1,396円まで吊り上げ また保有株売り抜け

    ④2018年 創業間もないシンガポールの会社と4億4千万円取引 一年半経っても入金なし 支払い能力ゼロだった バレバレの架空取引

    ⑤使い物にならない簿価2億4千万円の土地が数年で4億3千万円に 購入希望者などいない虚を一年間開示 風説の流布

    ⑥2019年 一年間虚偽の業績予想を開示したまま翌年まで下方修正せず

    ⑦2020年 虚偽の業績予想で株主・投資家を騙し増資で15億円調達 増資詐欺

    みよしの74万株売り抜け 東広、カクカ全株売り抜け
    ⑤の多治見の土地譲渡もアウトだろ

  • >>No. 120

    2016年
    四半期毎  売上高 営業利益 経常利益 純利益百万円
    第1    202  ▲106   ▲97   ▲97
    第2    123  ▲158   ▲215   ▲207
    第3    267   ▲8     ▲1   ▲2
    第4    604   331   394    380
    2018年
    四半期毎  売上高 営業利益 経常利益 純利益百万円
    第1    147  ▲112  ▲138  ▲130
    第2    158   ▲94   ▲79    ▲79
    第3    214   ▲71   ▲58   ▲63
    第4    696   338   192  ▲637

    2015年   605  ▲560  ▲513  ▲550  営業CF▲806
    2016年   1,196  59    81    74  営業CF▲99
    2017年   790  ▲233  ▲203  ▲215
    2018年   1,215   61  ▲83  ▲909

    2015年が本来の姿 これが実力
    2016年第4、2018年第4は粉飾だろ
    MMTとの4億4千万円は架空取引だろ
    2016年は継続疑義で倒産寸前だった
    自社ビル譲渡と第三者割当増資で生き延びた
    2016年に隠した赤字を2018年第4に計上

  • MMT社はコスト削減と高性能化を目指し、小さな半導体で高解像度の指紋画像が撮影できるセンサ開発を目標に設定、2018年12月、Under Glass(注1)対応指紋センサで2000dpiを超える解像度の指紋センサを製品化できる目処が立ちました。販売にあたりMMT社は初年度販売量に見合うソフトウェアの供給を当社に依頼しました。当社は、MMT社の今後の販売計画等を確認しその結果、MMT社向けのアルゴリズムを提供する為に同社とのライセンス契約を2018年12月21日に締結、販売金額442百万円にて販売しました。現在弊社からMMT社へ販売したソフトウェアライセンスは、陳腐化しておらず、MMT社が在庫として保持しております。

    買掛金304百万円 売掛金825百万円
    MMT社へ販売したソフトウェアライセンス? はぁ?
    絵に描いたような架空取引
    2018年第4の4億4千万円は架空計上だな
    今回の15億円調達もインチキ
    上場廃止だろ

  •     時価総額  株価 上場来高値
    エフピコ 3,513  8,310  8,900  
    藤森工業  768  3,990  4,195
    ザコ     90   810  1,795

    上場来高値が見えて来た藤森工業
    エフピコは今年上場来高値更新した
    ザコは上場来高値の半値以下
    市場で評価されず 相手にもされない
    不動の不人気王
    株主はストレスが溜まるだけ
    株主満足度ゼロ~

  • Cダイン 高値  安値
    2015年 2,047 1,212
    2016年 2,629 1,281
    2017年 2,150 1,380
    2018年 2,099  449
    2019年  838  452
    2020年  586  320 現在401

    私がモノタロウと比較しロボットスーツなど需要がないと警鐘を鳴らしていた2018年が最後の逃げ場だった

         1株純資産
    菊池製作所 620円
    ハッタリ  205円

    株価は200円を目指す展開になるんだろうな
    ダメなものはダメ
    見切り千両、逃げるが勝ち

  • モノタロウ 売上高 営業利益 経常利益 純利益百万円
    2006年12  9,175  462   450   453
    2020年12 156,468 18,569 18,584 12,997
    エムスリー 
    2005年3  2,276   895   872   493
    2020年3 130,973  34,337 34,610 24,153

    モノタロウ 2006年12月上場 
    時価総額  上場時161億円 現在10,952億円 68倍

    エムスリー 2004年9月上場
    時価総額 上場時363億円 現在43,097億円 118倍

    上場時エムスリーに100万円投資し保有し続けていたら1億円超 すげぇな

    ハッタリ 2014年3月上場 公募価格3,700円 初値8,510円 10分割
    山海珍味「6年経っても公募価格超えている スゴイだろ」
    初値の半値以下 保有し続けた奴はガッカリ
    当たりとハズレ 結果は雲泥の差

  •     時価総額 PBR PER 配当利回り
    サンゲツ 985  1.05 42.5  3.59
    藤森工業 756  1.11 13.9  1.76
    ザコ    90  0.63 7.9   3.69

    サンゲツは壁紙、藤森工業は食品包装で同業
    サンゲツ、藤森工業は貸借 ザコは非貸借
    地味な会社たちでさえPBR1倍超え
    本日も地合いの良いなか不人気王の本領発揮

  •      時価総額  発行済み株式 配当
    菊池製作所 106億円  1,233万  10円
    ハッタリ  864億円 21,514万   0円

    発行済み株式が多すぎるハッタリ
    400億円以上調達したが需要がなく使い道なし
    ダメだこりゃ

  • 本日の日経スクランブルより 「不人気株」秋の主役?
    コロナ禍で機関投資家が手放してきた「不人気銘柄」の一角を買い戻す動きが出ている。ハイテク株を中心に人気銘柄の上昇が強い陰で、海外勢などは業績回復を見越して先回りしようと狙う。過去にも大きく売り込まれた銘柄の上昇は強気相場の予兆だった。復調する不人気株が秋相場の主役になる可能性がありそうだ。

    ザコ以外の不人気銘柄は狙い目か
    安値放置株は突然のTOBで一気に株価2倍もあるからな

  •   2019年末 高値  安値  現在
    アプリ 270  433  116  430
    泥舟  349  379  146  280 

       時価総額 発行済み株式 
    アプリ 95億円  2,213万
    泥舟 124億円  4,449万

    売り上げが増え黒字化したアプリックス、年初来高値更新
    泥舟は発行済み株式が大きく増えた
    売上高より多い売掛金
    バレバレの架空計上

  •    時価総額 PBR PER 配当利回り
    品川  204  0.34  5.3   4.14 
    ザコ  90  0.63  7.9   3.69

    品川は3項目でザコを下回る不人気会社だが時価総額が2倍以上
    4項目全てザコを下回る不人気会社が東証1部にあるだろうか
    やはり、ザコが不人気王

  • 2016年にロボットスーツなど需要がなく、こんな株価、時価総額などありえないと警鐘を鳴らすと、「欧米で爆発的に売れる、おまえは無知だ」とバカにされた

    欧米でどれくらい売れたんだ

  • 東海カ  売上高  営業利益  経常利益  純利益  配当
    2016年  88,580  1,131   1,702  ▲7,929  6
    2017年 106,252  11,486  13,249  11,816  12
    2018年 231,302  75,284  75,210  73,998  24
    2019年 262,028  54,344  52,986  31,994  48
    2020年 190,000   6,100   5,000  1,000  30

    2016年8月236円→2018年6月2,373円→2020年3月666円 現在942円

    予想純利益10億円で配当67億円
    ここの経営陣は頭大丈夫か?
    2018年、19年のようなバブルは二度とないだろう

  • Cダイン  営業利益  純利益
    2013年   ▲855   ▲573百万円   
    2014年  ▲1,154   ▲688      
    2015年  ▲1,766   ▲915       
    2016年  ▲1,292   ▲718      
    2017年   ▲697   ▲789      
    2018年    ▲659   ▲673 
    2019年   ▲830  ▲632 
    2020年  ▲1,039  ▲152      
    日本基準だと2017年の営業利益は▲1,172 2018年は▲1,018

    2004年6月創業 2014年3月26日 マザーズ上場 公募価格 3,700円 10分割
    社員 上場時 153人 現在 95人 株主 9万人 発行済み株式 21,514万株
    株価 396円 時価総額 851億円 利益剰余金▲80億円 1株純資産205円

    ハッタリ  売上高 営業利益 経常利益 純利益
    2021年第1 359  ▲230  ▲66  ▲129 百万円

    マザーズ爆上げ相場の中、蚊帳の外
    実績ゼロ、実力ゼロのハッタリ会社だから当然
    創業16年 もう新興企業ではない
    いまだに期待している判断力の弱いジジババ
    あぁ、カモネギ

  •      時価総額 PBR  PER 配当利回り
    任天堂  75,472  4.39  34.1  1.46
    エムスリ 43,707  26.21  161.8  0.15
    ヨータイ   178  0.55   7.0  1.43
    ザコ     90  0.63   7.9   3.69

    人気企業と不人気会社
    長年、PBR1倍割れの会社は株式市場に不要

  •      時価総額 PBR  PER 配当利回り
    エフピコ 3,560  2.90  30.8  0.96
    cotta    102  3.37  74.7  0.43
    ザコ     89  0.62  7.8   3.73

    食品容器、包装
    cotta、年初来高値更新

    2018年2月、ヨータイの同業イソライトがPBR3倍まで買われ上場来高値更新した
    ヨータイは最高益なのにPBR1倍超えなかった
    今年、エフピコは上場来高値更新 ザコは上場来安値更新
    同業でも人気、評価は大きな差がある
    ハズレを選ぶとどうしようもない 要注意

  • 第1陣  2019年末  高値    現在   
    昭和化学  444円  2,043円   518円   
    アゼアス  593円  1,995円   827円    
    マナック  644円  2,340円  1,011円   
    川本産業  447円  4,000円  1,248円      
    中京医薬  224円  1,598円   418円   
    重松製作所 701円  2,795円  1,162円 
    日本エア  747円  1,673円  1,280円
    第2陣
    プレジョン  378  3,150  2,105
    アンジェス  639  2,455  1,532
    テラ     174  2,175  1,238
    クレア     25   200   92
    ニイタカ  1,840  6,720  3,090
    ツインバード 498  2,399   764
    ザコ     840   989   808

    この中に、これから株価2倍になる銘柄があるだろうか
    半値になる銘柄はありそうだが

  • 逆テンバガー
    TATERU 2018年2,549円 2020年95円 現在164円
    ライザップ 2017年1,545円 2020年103円 現在134円
    リミックス 2018年1,843円 2020年79円 現在99円
    ブランジスタ 2016年15,850円 2020年357円 現在572円
    ニチダイ 2018年3,980円 2020年371円 現在445円
    ペッパーフード 2017年8,230円 2020年366円 現在426円

    ボロ会社の株を高値掴みすると悲惨

本文はここまでです このページの先頭へ