ここから本文です

投稿コメント一覧 (313コメント)

  • 皆さん今日は。
    今日も朝から雨の鬱陶しい日となりました。梅雨の最中と言え過ごし難い日となって居ます。皆さんは如何してお過ごしでしょうか?

    コロナも落ち着いてきたかと思いましたが、東京を始めその近辺では若者を中心とした感染が広がり始め、あまり落ち着いてもいられませんね。
    第2波、第3波が来ると言われて居ますが、その時期になったのでしょうかね?若者は症状も出ないようですが、年寄りには感染るようですから、気を付けねばなりません。皆さんも十分にお気をつけください。
    また梅雨も終盤になるとあちらこちらで水による被害も出てきますので、そちらもご注意くださいね。

  • 梅雨空の元、皆さん、露草さん、お元気ですか?
    目下私の車は入院中、そして今は梅雨の真っ最中、ステイホームを強いられ、する事もなく、ただただパソコンと読書のみ、好きな畑作業もままにはならず、たいくつの虫に悩まされて居ます。と言っても晴れれば熱中症を恐れて、エアコンの中、これでは何が何でもパソコンと読書に頼らざるを得ませんね。
    コロナも東京を中心にボチボチと増え、我が神奈川も安心できる状態ではなく、どうすれば良いのでしょうね?

    皆さんもそんな状態ではないかと思います。どうか頑張ってお元気でお過ごしくださいね。

  • 皆さん今日は。
    今日はずいぶん暑くなりましたが、皆さんの方は如何でしょうか?
    梅雨の晴れ間といいますが、こんなに暑い日があるかと思えば、急に寒い日もあり、着るものが壁一面にぶら下がって居ます。

    NORIさん、お元気のようで何よりですね。欲を言えば仕事も欲しいでしょうが、もう少し我慢のようですね。
    鹿児島の同窓会ですか、私の方の同窓会は、米寿の会でおしまいになりましたので、今は全くお誘いもなくなりました。これも寂しいものですね。鹿児島といえば素敵な人がいましたね。お亡くなりになって何年経ったのでしょうかね?今でも当時のことを思い出します。年寄りには昔はあっても先がありませんから仕方がありませんね。
    コロナは少し落ち着いてきたようですが、まだまだ注意しなければいけませんね。お互いに頑張りましょう。今晩は久しぶりに中学時代の同級生といっぱいやる事になって居ます。久しぶりに童心に帰って、楽しんできます。

  • 今日は皆さん。
    梅雨の晴れ間か今日はお日様まで見えます。
    鬱陶しい毎日が続きますが、皆さんお元気で頑張ってください。どうやらコロナも一休みの様ですね。これからも注意して過ごしていきましょう。

    カエルさん古希ですか、おめでとうございます。これからもお元気でますますご活躍を!
    古希は古より稀であるという事のようですが、今ではそれが当然というようになりましたね。人間も長生きするようになり、代わりに病に取り憑かれる事が多くなりました。そんな病を吹き飛ばしてお元気にお過ごし下さい。でも古希とはまだお若いですよ、と米寿を迎える芋茎は思います。

    皆さんのメールアドレスが分からなくなり困って居ますが、そのうち皆さんの方からメールを頂けるだろうと、勝手に考えて居ますが、何となく寂しいものですね。

    ゆうやけさん、黒人騒動は如何なりましたか?コロナとダブルでは大変でしたね。お気をつけてお過ごし下さいね。

  • 露草さん、それは何よりですね。
    きっと露草さんの孝心に感心した神様がお母さんをこの世に戻したのでしょう。
    これからもずっとその孝心を忘れず、お二人仲良くお過ごし下さい。

  • 露草さん、最後の親孝行を頑張っている様ですね。
    季節は梅雨、鬱陶しい気持ちで気が滅入る時期ですが、その上の最後の看護、さぞかし気も滅入るものと思いますが、親との別れです、最後まで頑張って、悔いを残さないようにしてくださいね。
    またのおいでを待っています。

  • 皆さん今日は。
    朝から雨が降ったり止んだりの天気で、まさに梅雨そのものです。

    露草さん、親孝行したい時には親はなし、と言われていますが、しっかりと親孝行ができる様ですね。私の親は突然亡くなったので何もできませんでした。私に負担をかけたくなかったのかも知れません。当日に医者さんにかかっていなかったら、解剖ものでした。しかし親を看取るのは大変でしょうが、頑張ってくださいね、きっと貴方にその報償が訪れると信じてね。
    長瀞ですか、ここからもそんなに遠くはありません。是非おいでください。お待ちしていますよ。

  • 皆さんおはようございます。
    梅雨入りしたとのことですが、今日はお日様も見えています。そしてまた暑くなりそうです。

    露草さん、生者必滅会者定離、人としてどうにもならない事ですが、悲しくそして寂しいものですね。でもこれも順番、いつかは自分の通る道、諦め切れないものでしょうが、諦めざるを得ません。辛いでしょうが頑張ってお見送りしてください。
    来世があるかどうか分かりませんが、きっと天国でまた会えると信じましょう!

  • 皆さんこんにちは。
    こちら関東地方では梅雨入り前の不安定な天気です。蒸し暑く、いつ振り出してもおかしくない天気です。
    コロナ騒動も今のところ落ち着いては来ていますが、とんでもない所にその影響が出ていますね。その一つは航空便の停止です。アメリカには貨物が送れません。船便だけしか受け付けてくれません。そう言えば空港に旅客機がたくさん並んだままの写真がテレビで見えました。飛んで行くところがないのでしょうね。

    私のパソコンも、調子が悪く今までの皆さんのメールアドレスがみんなどこかに飛んでいってしまい、肝心のアドレスがわからなくなりました。なんか近頃はろくな事がありませんね。しばらくは大人しくしていましょう。

  • 今日は皆さん。
    今日も暑くなりましたね。あと行くに義もせずに梅雨に入るというこの時期、洗濯物の整理ができて良いのですが、暑すぎるのは勘弁ですね。

    露草さん、東京の人混みが苦手でしたか、慣れて仕舞えばどうという事もないのですが、慣れていないとそんなに嫌なものですかね。私は生まれた時から東京でしたから別にそんなことを考えた事もありません。
    北海道は素晴らしいですね。あそこだけは同じ日本でも違いますね。仕事でも遊びでも何度も言っていますが、いつも新鮮です。ついこの間までは毎年夏になるとゴルフをしに行っていたのですが、近頃はそれもダメになりました。歳は残酷ですね。
    私は幸い国内はどこへでも行っていますが、あまり観光はしていません。しごとで全国を回っていますが、観光はあまりしませんでしたので、どこが良いか分かりませんね。御免なさい。

  • 中核とは、物事の中心という意味です。
    真ん中の核となる事を言う様です。
    依然過激派にそんな名称をつけたグループがあった様ですね。
    ゆうやけさん、お孫さんに尋ねられるのも困りますね。

  • 今日は皆さん。
    こちらも梅雨入り間近なのか、天候が安定しません。晴れは晴れでもすっきりとは晴れず、時折曇り空で雨にもなりそうです。
    街中にも多くの人が出てきている様です。コロナの恐れが忘れずに、もう少し三密を避けたいですね。

    露草さん、仰る通り赤のアマリリスもあります。全部で5色のアマリリスがありましたが、10年の歳月が赤と白のみになりました。
    卓球ですか、昭和26年ごろ私も高校の卓球部で頑張って居ましたが、よる年並みで今は全くやって居ません。またラケットも球も違い、全くわかりません。グリップもペンから今は変わってしまいましたね。それにしても貴方は頑張り屋さんですね。

  • 今日は小雨の降る少し寒さを感じる日となりました。
    コロナも一時的ではある様ですが、落ち着いている様で、喫茶店や居酒屋も店開きをした様ですね。このまま落ち着いてくれれば良いのですが、二次、3次はごめん被りたいものですね。

    露草さん、白のアマリリスが開きましたので入れましたよ。

    皆さんいかがお過ごしでしょうかね。お時間がありましたらお顔を見せて下さい。

  • 今日は皆さん。
    今日は暑い日になりましたね。

    半世紀も前に鎌倉に来たのですか?鎌倉は色々と見る所も多く、何回来ても飽きない所ですよ。ぜひ又のおいでをお待ちして居ます。
    駆け込み寺には来ないでね。

  • NORIさん、頑張って居られる様で何よりです。
    私の方はコロナの影響はなく、特に金銭の要求もして居ません。個人の金100,000万円以外は何も有りません。その100、000円もまだ何の音沙汰もなく、家内曰く『本当にもらえるの?』てなものです。
    しかしコロナ後もお仕事の方は大変でしょうね、ぜひ是非頑張って事業の継続ができる様、お祈りします。

    こんな時に花だけは見事に咲いてくれますね。綺麗な紫陽花ですね。
    私は白の芍薬を入れて見ます。

  • おはようございます皆さん。
    コロナもどうやら第一段階は終わった様ですね。でもまだまふぁ気をつけなければいけないでしょうね。お互いに気を付けましょうね。

    露草さん、新大阪のそばでしたか、以前はよくいって居ましたが現在はとんとご無沙汰です。私は神奈川ですよ。江ノ島まで20分というところです。
    エコポンさんとは親しくして居た様ですね。私はあなたがお会いした時よりだいぶ前にあって居たと思います。
    ご主人が日本でゴルフをやりたいとのことで、成田でご一緒しました。確か仕事で韓国の釜山にいた時と思います。本当にお元気なら良いのですが、メールをしてもお返事をいただけません。ご主人に聞いて見たらとも思いますが、英語は気が重いです。

  • 今日は皆さん。
    今日は暑い日になりましたね。丸首一枚で丁度良いです。

    露草さん、私もこのところ外飲みがありません。今日馴染みのお店に聞いて見ましたら、今日から夜10時までお酒を出すそうです。早速友人にその旨を伝え、お互いに都合の良い時に伺うことにしました。なんとなく楽しみになりました。
    梅酒と赤ワイン、何となく違和感を覚えますが、これが良いのですか?梅酒は甘いでしょうし、赤ワインはそれほどではないと思いますがね?
    こちら関東にお住まいなら一度ご一緒したいものです。ただし私は日本酒かウイスキーです。

  • 皆さんこんにちは。
    今日は涼しい日となってます。
    この頃は寒い日もあれば暑い日もあり、何を着て良いのやらまごつきますね。

    カエルさん、つい先日パソコンを32ビットから64ビットに変更したら、今までのアプリが全く使えなくなり、大慌てでした。もちろん今も使えず、今までいただいていたメールアドレスが全く分からなくなりました。下らない事をするものではありませんね。今まではEntourageというアプリを使っていましたが、それがOutolookに変わり、それを使っていますが、メールアドレスや住所などバックアップをしなかったために全て分からなくなりました。アップルのアプリが全部ダメになったのです。もちろんWord,Excel,Powerpointなどもダメになりました。そして新しくOutlook,
    Word,Podcast等新しいものに変わりました。なんといってもメールアドレスや住所が分からなくなったのが一番困っている事です。
    そして今度は年間1万数千円を払うことになりました。がっかりです。
    コロナも終焉を迎えた様なので、気を取り直して行きたいものです。

  • ゆうやけさん、消毒をするより仕方がないでしょうね。
    まだ実もついていなければ、思い切って消毒をして見てください。小さな実ならば大丈夫です。

    コロナ騒動もどうやら鎮静してきたようで、今日非常事態も解除されるようです。
    しかしこれからも当分は気をつけなければいけないようですね。特に私たちの様に、高齢者は気をつけなければなりませんね。我慢我慢の毎日になりそうです。

    とびばこさんやカエルさん、いかがお過ごしでしょうか?

  • 今日は皆さん。
    今日は曇り空でいくらか蒸し暑く感じます。

    露草さん、お陰さまでパソコンは使えるようになりました。ただ以前のアプリは使えず新しくなったものだけです。そのうちに慣れてくるでしょうからしばらくは我慢しましょう。白い芍薬、家内が切花として花瓶に入れてしまいましたので、それを撮しました。やはり綺麗ですね。家内は普段は庭に咲いたままなのですが、綺麗なものでつい切り花にしたようです。

本文はここまでです このページの先頭へ