ここから本文です

投稿コメント一覧 (52コメント)

  • 同じく長文歓迎です。
    他の方はわかりませんが、少なくとも私が欲しいのは煽りでもなく、株を持っている人の情報や目の付け所。
    たまにお宝情報をくれる長文さんがいらっしゃるので覗きに伺っています。

  • ドル円が106.8円と円高水準にも関わらず、日経平均先物に海外マネーが流れて日本銘柄も買われ始めました。
    この流れが続いて、人気銘柄が上がってなお海外マネーの流入が止まらなければ、再び2500行くことになると思います。
    今の流れは完璧に指標買いなので、このまま期待感も膨らんでくれれば実際の株価も上げてくれそう。

    まあ駄目でも、現物2年くらい持っておけば2800くらいまで戻して、配当も入れてくれるはずなので悪い話ではない。
    金融危機や経済パニックさえ起らなければ…

  • >>No. 757

    なるほど、商事は配当が配当がとしか考えてなかったもので、金利や期日が発生する信用取引なら、配当銘柄よりも値動きが大きい銘柄の方が良い勝負ができると考えたのですが、
    信用取引をする方から見ればロング・ショートともに商事はそれなりに魅力的なんですね。

    短期的な銘柄の動きを気にするなら、ホルダー視点に立つより、信用取引をする方の視点で市場を分析した方が良さそう。
    と言いますか騰落レシオが高く、米市場の雲行きが怪しいのでどこか騰がったところで一度手持ちを現金化したい。だから上がりそうな時を狙っているのが本音。

  • 6/12時点の、三菱商事の信用買残は2,954,400株。
    これらが売られ時を今か今かと待っている(あるいはもう売り抜けた)ので、少しでも株価が上がればすぐ利確され、下がればすぐ損切りされます。

    三菱商事にはここ最近、250万~300万株の信用買残が常に張り付いていますが、こんな株で信用やってる人達って何を考えているのでしょう。もう少し信用で儲かる銘柄があると思いますが。
    ここ3週間でカラ売りが300万株ほど張り付いている伊藤忠商事もどうかと思いますが。

  • 三菱商事もそうですが、日経平均のような指標ばかり値上がりして、個別の株を見ると着いて行けず値下がりしているケース多すぎませんか?
    先日のような『指標を買い漁り尽くして、まだ上がっていない株に投機資金が来る』ような状態になれば、ぐっと値上がりしてくれると思うのですが。

    さて、気温が下がってコロナウィルスが活性化する秋冬にコロナ第二波が来るという話ですが、現在気温が普通に30℃越えのインドでも感染ペースが加速しているので別に暑くてもコロナウィルスは広がっています。
    感染再拡大による二番底が必ず来るかと言われると、必ずってほどでも無い、けど可能性は低くない話に考えています。

  • 私も明日は三菱商事も上がると思いますが……
    今回の株価上昇が実体に即しておらず、欧米の金融緩和による資金流入が主体になっていることに警戒しています。
    ここ一ヶ月、人口毎のアメリカの感染者数推移は一次関数的に増大しているのに、ここまで資金が動いているのは明らかに過剰です。

    なのに円ドルは全く下がっておらずシカゴ日経平均先物は『割安で優秀な投資先』のまま。
    何がどうなっているのですか、これは。いや喜ばしいことかも知れませんが、不気味です。いつか何か来そうで。

  • 確かに私は昨日、「大きなマイナス材料が出ない限りはそのうち上がる」「世界的な大規模金融緩和であふれたお金は、まだどこかに消えた訳ではない」と書き込みました。
    けど1日でこの爆上げはさすがに無いのではないでしょうか。

    今回は動かなかったので良いのですが、これ昨日のうちに損切りした人はまだしも、信用買いや信用売りをやってる人は、大儲けした人と破滅した人の二極に分かれていそうです。
    一体何人が焼かれたのだろう。

  • 本日をもって25日騰落レシオがようやく100を下回りました。
    別に金融危機も第二波大規模感染も来た訳ではなく、来るかもと言われているだけで値下がりしているだけですので、ここ数日の間にそういった大きなマイナス材料が出ない限りはそのうち上がります。
    世界的な大規模金融緩和であふれたお金は、まだどこかに消えた訳ではない。

  • ドル円レートに引き続き注意。
    コロナバブルを支える、ドルマネー流入は、米金融政策と、ドル円レートの影響を強く受けます。

    6/1~6/5の投資主体別売買状況を見ると、海外が2兆6千億円、証券自己が3兆1千億円、差し引きで買い入れをしています。
    国内の個人、法人、金融機関、信託、証券は全員売りで、個人は3兆円、投資信託は1兆5千億円の株を差し引きで売っています。

    アメリカ勢が日経平均の指標や、国内株を買うのには基本的にドルを円に換える必要があるので、ドル円レートが円高に振れると海外勢が撤退し、売っている国内勢のみが残って株価が下がります。
    nikkei225jpさんのCME日経先物(円建て)複合チャートをご覧ください。ドル円レートの急落が6/9の夜中0時、日経平均先物の1度目の急落が欧米勢が起き出す6/9の17時となります。
    日経平均先物の2度目の急落時、ドル円レートはさらに下げています。(ユーロドルでも同様のことが起きています)

  • まさか日本航空を2200円で再参入できるチャンスが来るとは。

  • 一昨日だか、夜間に19880で狼狽売りしたのは正解でしたか・・・
    その後20500まで戻して血涙流していましたが、今日まで持ち越していたら大変な目に遭う所だった。

  • ドル円レートの下落が止まる傾向が出てきました。
    このままドル円レートが平行線で続き、焼かれた信用組がSQでポジションを解消すれば、来週のダウ、FTSEの調整相場如何によってはまた株価上昇するかなと思います。
    ドルも円も消えてなくなった訳ではなく、金利はゼロのまま。
    アメリカのドル緩和による、日経平均先物の爆買いがまた始まり、日経平均が上がっていくのではと思いますが、その場合三菱商事は上りはするけど冴えないかも。

    とにかく明日のメジャーSQを通過して、話はそれからです。

  • 三菱商事の値下げ幅が大きい件について:
    信用買い方の損切り売りが殺到したものと思っております。

    6/5の信用買残は、三菱商事251万株(倍率2.59)、伊藤忠商事115万株(倍率0.35)、三井物産130万株(倍率0.89)、住友商事166万株(倍率2.64)、双日928万株(倍率2.90)
    本日大きく値を下げた商社株は、この信用買残と信用倍率が大きい銘柄となっています。
    信用買いは「借金をして株を買う」取引なので、こういった下落が発生すると手放さなければ追証祭り待ったなし。なので下落が見えたら即売ります。握力ゼロです。
    ホルダーにとってはどうでもいいことです。むしろ信用買い方がいなくなった分、これから買う人は競合相手が減ったとも言えます。

    話は変わりますが、本日のNF日経レバレッジ連動投信、-5.38%下落の1100円安だったようですね。
    持っていた人はお気の毒な話です。

  • >>No. 52

    (さらに続きです)

    さて三菱商事の動向を見ると、日経平均がちょっとでも下がるとすぐ値を下げます。なので日経平均がこの先売りに出されると狼狽売りが発生します。
    現在、多くの情報誌が株価だけ割高と報じていますので、押し目買いを突破した狼狽売りも高い確率で発生し、値を下げて来ます。
    ただ円が消えたわけではないので、一旦狼狽で下がってから、適正な価格に戻っていくような気がしています。
    円高は輸出有利。金属先物もジワ上げできていますので、配当銘柄も相まってここで三菱商事の強さが発揮されると予想しています。
    ただ相乗して金融危機が起きると、それはもうやめておいた方がいいことになります。流石に無いとは思いますが…

    長文失礼しました。ここまで読んでいただきありがとうございます。

  • >>No. 51

    (続きです)

    アメリカの市場は、トランプのドル緩和によるカネ余りで、倒産した銘柄まで投資してマネーゲームする始末。
    この余りマネーで日経平均先物を買い漁り、その高値を日中に日本市場が消化しているのが最近の『朝高』の正体です。
    そんな前代未聞の規模の金融政策で、ドル高が維持できるとは私は思えませんので、円高ドル安に推移する可能性を見ています。
    円高になると、アメリカで日経平均先物を買うにはドルで払って円で買わなくてはいけないので、日経平均先物を買えなくなる。
    現在、四方が売りたいと思っている中で、供給源になっているアメリカバブルマネーが停止すると、それは日経平均は下落します。

    (さらに続きます)

  • 初心者なりの市場分析です。見当違いを恐らく含みますので、御指摘いただけるとありがたい。

    三菱商事は、短期的には下落し、その後回復すると予想しています。

    まず、三菱商事は日経平均で釣られ安を起こすと思います。日経平均自体が海外市場で大人気で、割高推移を起こしているからです。
    「投資部門別売買状況」を見ると、直近では個人もファンドも信託も、日経平均の高値にドン引きして売りにだしています。
    証券自己だけが狂ったように爆買いしていますが、これは裁定取引。恐らくアメリカの日経平均先物を売り、日本の日経平均現物で立てています。
    つまりアメリカの日経平均先物がバブルしていて、四面売りの中で爆買いしている状態です。

    (続きます)

  • 19880で狼狽売り。
    この判断が間違っていなかったと信じたい……

  • 日本製鉄が1113円から、1176円まで爆上げしました。
    今まで伸びてた銘柄が割高になってきたので、コロナマネーが次点で伸び悩んで割安になっている銘柄に流れて来てるのかも知れません。
    三菱商事の現在の主力も金属資源です。連想買いが起こる可能性も視野に入れておかないと……

    ただ日中ほとんど上げ下げがないので、外国の市場動静が日経を引っ張っているのは確かです。

  • >波に乗らないと、おいてかれますよ。

    おいていかれた私の分も、しっかり稼いで戻ってきてください。
    流石に今から乗ろうとするのは、時期を逸し過ぎたわけでして。

    そも、乗るならもっとキャピタルゲインの期待できる銘柄で今頃フィーバーしています。しかし私は日中は仕事が…

  • 現在、日経平均でお祭り騒ぎしている人達が誰なのかを考えれば、三菱商事の伸びが鈍い理由もわかる気がします。
    そして、その人達は日本国内の市場と末永くお付き合いしてくれる人達でしょうか?

    むしろ三菱商事みたいに、落ち着いた株価をゆるゆると維持している方が実態に即しているようで安心できるのは私だけでしょうか…
    コロナバブルがはじけた時に、慌てて売りに出されないか心配ではあります。

本文はここまでです このページの先頭へ